日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

トンボ2

2009-07-22 22:41:02 | 虫・鳥・動物



一昨日、部屋に迷い込んで来たトンボの写真を見た夫が
「これは麦わらトンボだよ。
多分、シオカラトンボの種類じゃないかな・・・。」と言った。

あった、あった。

インターネットで調べると、

一般に言う「麦わらトンボ」とは、シオカラトンボのメス
(または、未成熟のオス)のことだそうです。


と出ていた。



                        インターネットから拝借

宿題が終わったようでホッとした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンボ | トップ | 伯母の一周忌 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トンボ (パコ丸)
2009-07-23 07:48:34
私は「すすきとんぼ」かな?と思ったのですがあまり自信がなかったので
返信する
トンボ (まあちゃん)
2009-07-23 18:12:53
ススキトンボというのもいるのですか?
今回、トンボの種類がたくさんあるということを知りました。
でも、数が非常に少なくなって、寂しいですね。
部屋の中でトンボ様にお会い出来て、ラッキーでした。
返信する
トンボ (シーママ)
2009-07-23 21:15:05
シオカラトンボは聞いた事が在るけど
麦わらトンボは初めて!
トンボを検索したら、種類が多くて驚きました。

返信する
本当・・・ (まあちゃん)
2009-07-23 23:39:37
子供の頃からトンボは見ていたのですが、
姿と名前が一致しませんでした。
今回、調べて、種類の多さに驚きましたし、
名前を知らないと、検索するのも難しいということが分りました。
返信する
とんぼ (ぽっぽ)
2009-07-29 23:38:33
珍しいとんぼが見られたんですね。
うらやましい~
ベランダに来てたまご生んでってくれたらうれしいんだけれど・・・
アゲハのようにはいかないですね。
返信する
アゲハ (まあちゃん)
2009-07-30 12:32:18
ポッポちゃんが揚羽の幼虫のために、高額の山椒の鉢を3つも買って来て、
パコ丸さんと育てていらした時、内心驚きました。
私には絶対出来ません。
トンボは水が必要ですから、ベランダでは無理ですね。
でも、ポッポちゃんなら、出来るかも・・・
返信する

コメントを投稿

虫・鳥・動物」カテゴリの最新記事