6月16日(木)
え~~~っと、毎日あれこれ追われていて、
カレンダーを見ながら振り返ってみると
この日は畑のお手伝いだったと思い出し、
写真を見てブログを上げる。
いっそのこと、ブログなんか止めてしまえばいいのに、
と思うのだが、忘れていた何年も昔のことをはっきりと
思い出すことができるので、
ボケかけた頭の整理には役に立っている。
さて、この日はいつもの長竹に畑のお手伝いに出掛けた。
まず、4月半ばに植えたジャガイモの芋掘り。
茎を引っ張ると幾つものジャガイモがゴロゴロと付いてくる。
正に芋づる式とはこのことかと納得したが、残念ながら写真はない。
次に10㎝ほどに育ったキュウリの苗の傍に棒を立てて
ツルが巻き付くようにネットを掛けてやる。
立てる棒がなくなってきたので、上の畑の山際まで
笹を取りに出掛けた。
何でも、身近な物で調達し、利用するのがすばらしい。
ここへ狩猟仲間で例の梅をいただいた岩さんが
真竹をたくさん持ってきて下さった。
休憩と昼食作りが始まり、いただいた真竹を真ん中から切り、
皮を剥いて大鍋で茹でた。
今日のランチはパタパタおにぎり
以前一度教えていただいたが、全て忘れていて、またおさらい
大きなお皿にラップ、その上に海苔を広げ、
下の4対6ぐらいのところから
真ん中まで切れ目を入れ、左下にご飯を載せ、
さらに梅干しと味噌を叩いた物を塩味として塗る。
右上に野菜、左上にキンピラゴボウ、ニンジン、沢庵、
さらに、ご飯の上、野菜の上に大葉や、アイスプラント、
サンチェ、何でも食べたい物を並べ、パタパタと畳み、
真ん中を切り、切り口を見せて盛る
ポテトサラダ、大根とささみのサラダ、ラディッシュの付け合わせ、
大豆ミートの焼き肉風、コーンスープ、おまけの味噌汁、
そして採れ立て野菜のサラダ。
岩さんお持たせの真竹の卵とじ
こんなに簡単に
こんなにおいしいタケノコ料理がいただけるなんてびっくり!
糠も使わず、ただ茹でて、斜め千切り、油で炒めて
出汁醤油で味を調え、卵でとじるだけ。
デザートは凍らせたバナナ、ブルーベリー、メープルシロップを
混ぜてミキサーで攪拌しただけ。
4人でたっぷり完食。
午後からは又畑仕事の続きをして、帰宅は5時頃になった。
今までで一番の農婦仕事ができた・・・ような気がする。
甘いかな
そうそう、掘ったジャガイモは絶対に濡らしてはならない、と
教えていただき、箱に入れて日陰に干しておいた。
すご~~く、すご~~く、おいしくてびっくり!
何も知らなかった畑の仕事、おもしろくて楽しい~~~。
とっても楽しそうです
ランチのパタパタおにぎり、これ楽ですよね
私も休日ランチに良く作ってます
真竹、まだ食べれるんですね
普通の孟宗筍も私は灰汁は使わないです
全く普通に茹でて、水交換だけです
新鮮なお野菜が身体に入ると、身体も生き返るような
気がしますよね
まあちゃんが、畑仕事に喜び感じている気持ち
良く分かります
私は産直で十分かな(笑)
また、時間がある時で良いのでいろんな事
ブログアップお願いします
楽しみにしてますね(*´∀`*)
あれだけの種芋でこんなにたくさんできるなんて、嘘みたいでした。
パタパタおにぎり、かこちゃんはもうベテランなんですね、きのぴさんが海苔の裏表を間違えて、ああ、こうすればいいんだ、と言って逆に畳んだ時点で もう???。
今度しっかり復習をしなければまだ分かりません。
かこちゃんは産直以上、いろいろなお野菜が得意ですよね、特におナスは本物のお百姓さんよりお上手です。
毎日のブログアップ、頭が下がります。
でも、ご無理をなさいませんように、お体が一番ですよ。