1月4日(土)
何となくゆっくり起きて、昨日のお節の残りを並べ
年長者からお屠蘇を回し、そしてお雑煮をいただいた。
片付けが済むと、
mikaちゃんお手作りのカヌレ、フィナンシェとコーヒー、
かこちゃんお手作りの味噌餅、皆が驚嘆、感嘆の声を上げながら、
一昨年家族旅行で出掛けた伊豆での写真鑑賞会が始まった。
タクさんの360度撮影できるというカメラの写真や
デジカメで撮った皆の写真を見ながら、
ゆったり楽しい時間を過ごし、少々あちこち痛みがあっても、
概ね健康で、災害に見舞われることもなく
無事でいることの幸せを噛みしめた。
来年のお正月も皆が元気で集れますように・・・
>おはようございます... への返信
いつも遅くてごめんなさいね。
かこちゃんの味噌餅、mikaちゃんのカヌレとフィナンシェ、本当に皆びっくり!味はもちろん!ケーキの包装、まるでケーキ屋さんだって!
mikaちゃん回遊魚は本当にゆるゆる・・・いい塩梅で過ごされた方がいいですよ、お体が心配。
私はゆるゆる家政婦業で頑張りますね。
>おはようございます... への返信
今頃ごめんなさいね、遅くなりすぎですね。
お雑煮は子供の頃から食べているので、子供達もササッと一緒に用意してくれます。
mikaちゃんのケーキも、かこちゃんの味噌餅も3人だけでいただいたらもったいないと思って大切に取っておきました。
皆、すご~~~い!おいしい~って、とっても感激していましたよ。
ホント、来年も再来年も皆が元気でお正月を迎えられたら嬉しいですね。
お正月に皆さんに召し上がっていただけて
嬉しいです💛
お屠蘇〜お雑煮…みんなで召し上がると
味わい深いですよね。
来年も再来年も…元気でみんなで集まれます様に
ホント…まぁちゃんさん頑張り過ぎるから
心配です。
今年は…回遊魚~お互いゆるゆる…いい塩梅で
過ごしましょう。
良かったです
お雑煮、凄く美味しそうです
mikaちゃんの手作りケーキに
私の味噌餅迄、お正月の仲間入り
皆さんに喜んで食べていただき嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
来年も再来年も、皆さんで楽しいお正月を
迎えられると信じてます
まあちゃんも、あまり無理なさらず
お身体を大事になさって下さいね♪