『ホーリー・モーターズ』(原題:Holy Motors)
監督:レオス・カラックス
出演:ドニ・ラヴァン,エディット・スコブ,エヴァ・メンデス,
カイリー・ミノーグ,エリーズ・ロモー,ミシェル・ピッコリ他
梅田ガーデンシネマにて、フランス/ドイツ作品です。
奇才レオス・カラックス監督の13年ぶりの長編作品。
主演は、過去のカラックス作品でもたびたび主人公を演じているドニ・ラヴァン。
たびたびと言っても、ものすごく寡作な監督ですから、
この20年間に撮った作品は本作を含めてたった5本。
そのうちの4本で彼が主演を務めています。
監督と体型が同じで、監督の分身と呼ばれているのだそうな。
夜が明けて間もないパリ。
大富豪で銀行家のオスカーは送迎の白いリムジンに乗り込む。
女性運転手でマネージャーのセリーヌによって用意されたファイル。
ファイルの中には今日の「アポ」の詳細が記されている。
それに目を落とし、おもむろに着替えはじめるオスカー。
まずはカツラを着けてみすぼらしい女に変装、車から降りて物乞いをする。
一定時間を経過してリムジンに戻ると、
今度はモーションキャプチャーのマーカー付きの全身タイツ姿に。
その後も次々と変身をくり返し……。
すみません。睡魔に襲われました。
奇才とか鬼才とか言われる人って、変人と紙一重ですよね。
いや、紙一重じゃなくて、立派な変人だと思います。
凄いイマジネーションだとは思うのですが、私はついて行けず。
指を食いちぎるなどグロい場面もあれば、刺されても撃たれてもゾンビのごとく生き返るし、
リムジン同士がしゃべりだす、こりゃ『カーズ』(2006)か?てな場面もあり、
でも笑っちゃいけない雰囲気が漂っていて困りもの。
ただ、いろいろと興味深いシーンはあります。
カラックス監督の過去の作品にも登場したマンホールの怪人も出てきます。
その風貌が相当気色悪い彼が地下道に逃げ込み、
エヴァ・メンデス演じるグラビアモデルの膝枕で眠る様子はまるで絵画のよう。
あるときは殺し屋に扮して標的を探します。
殺害した相手を(殺し屋に扮した)自分そっくりに仕立て上げるシーンも面白い。
殺害相手の髪を剃り、同じ傷を顔に付けていたところ、
死んだはずの相手が息を吹き返していきなり刺されてしまいます。
こうして並んで倒れる、ふたつのそっくりの肉体。
これはおそらくカラックスと分身ラヴァンを表しているのですよね。
リムジンの車窓からカフェにいる銀行家を見つけたときは、
覆面姿で乗り込むと、銀行家を殺します。
しかし、すぐにボディガードから銃弾を浴びせられてバタリ。
過去の自分を殺し、殺した自分がまた殺されてしまうのです。
“Who were we?”、これがテーマとして一貫して流れているような。
次々と誰かを演じ、過去に演じた自分が殺されてしまうこともある。
自分が自分であることの難しさを言いたかったのかなと思うのですけれど。
これもまた、「人は自分自身を演じている」、
その台詞を思い出しました。
監督:レオス・カラックス
出演:ドニ・ラヴァン,エディット・スコブ,エヴァ・メンデス,
カイリー・ミノーグ,エリーズ・ロモー,ミシェル・ピッコリ他
梅田ガーデンシネマにて、フランス/ドイツ作品です。
奇才レオス・カラックス監督の13年ぶりの長編作品。
主演は、過去のカラックス作品でもたびたび主人公を演じているドニ・ラヴァン。
たびたびと言っても、ものすごく寡作な監督ですから、
この20年間に撮った作品は本作を含めてたった5本。
そのうちの4本で彼が主演を務めています。
監督と体型が同じで、監督の分身と呼ばれているのだそうな。
夜が明けて間もないパリ。
大富豪で銀行家のオスカーは送迎の白いリムジンに乗り込む。
女性運転手でマネージャーのセリーヌによって用意されたファイル。
ファイルの中には今日の「アポ」の詳細が記されている。
それに目を落とし、おもむろに着替えはじめるオスカー。
まずはカツラを着けてみすぼらしい女に変装、車から降りて物乞いをする。
一定時間を経過してリムジンに戻ると、
今度はモーションキャプチャーのマーカー付きの全身タイツ姿に。
その後も次々と変身をくり返し……。
すみません。睡魔に襲われました。
奇才とか鬼才とか言われる人って、変人と紙一重ですよね。
いや、紙一重じゃなくて、立派な変人だと思います。
凄いイマジネーションだとは思うのですが、私はついて行けず。
指を食いちぎるなどグロい場面もあれば、刺されても撃たれてもゾンビのごとく生き返るし、
リムジン同士がしゃべりだす、こりゃ『カーズ』(2006)か?てな場面もあり、
でも笑っちゃいけない雰囲気が漂っていて困りもの。
ただ、いろいろと興味深いシーンはあります。
カラックス監督の過去の作品にも登場したマンホールの怪人も出てきます。
その風貌が相当気色悪い彼が地下道に逃げ込み、
エヴァ・メンデス演じるグラビアモデルの膝枕で眠る様子はまるで絵画のよう。
あるときは殺し屋に扮して標的を探します。
殺害した相手を(殺し屋に扮した)自分そっくりに仕立て上げるシーンも面白い。
殺害相手の髪を剃り、同じ傷を顔に付けていたところ、
死んだはずの相手が息を吹き返していきなり刺されてしまいます。
こうして並んで倒れる、ふたつのそっくりの肉体。
これはおそらくカラックスと分身ラヴァンを表しているのですよね。
リムジンの車窓からカフェにいる銀行家を見つけたときは、
覆面姿で乗り込むと、銀行家を殺します。
しかし、すぐにボディガードから銃弾を浴びせられてバタリ。
過去の自分を殺し、殺した自分がまた殺されてしまうのです。
“Who were we?”、これがテーマとして一貫して流れているような。
次々と誰かを演じ、過去に演じた自分が殺されてしまうこともある。
自分が自分であることの難しさを言いたかったのかなと思うのですけれど。
これもまた、「人は自分自身を演じている」、
その台詞を思い出しました。