きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

フェットチーネ

2008-12-18 | ゴハン・パン・メン


我が家では珍しい.....【フェットチーネ】................
たまには~と思って、クリームソースで作ってみました............。

濃厚で美味しい......「冬のパスタ」って感じ...........。

白ワイン入りのベシャメルに.........................
玉葱とベーコン......塩・ナツメグ(たくさん)・胡椒・茹で汁.........

仕上げに......蕪の葉(柔らかいとこ)のみじん................
ミックス胡椒をガリガリ..............................。




オットは....ベシャベシャした「スープパスタ」が好きじゃないので......
そうならないように注意したら......かえってモッタリ出来てしまった......。

もう少し.....茹で汁を足せば良かったナ......反省点.................。

だけど.....玉葱とベーコンの旨みが絡まったソースは..............
思ってた以上に絶品で...........オットに褒められました.............

美味しいよ~好きな味......って、うふふ、単細胞だから素直に喜ぶアタシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干さない沢庵

2008-12-18 | もつもの


まずは今日のお弁当...............

メイン....★根菜類と豚肉の甘辛★...........

夕べの「あるもん常夜鍋」の「豚肉」と煮物の根菜類.......
一緒に焼いて、味醂とお醤油で煎りつける....白胡椒.....。

あとは.............................

★玉子焼き・ホウレン草びたし・焼き椎茸・紫大根の梅酢漬......
 大根胡瓜の味噌漬・大根菜のきざみ漬・黒ごま・インスタント汁・みかん★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そろそろ「師走仕事」に重い臀部を持ち上げないとイケナイけど.......
相変わらずヤルキ無し.......とほほ.......................。

「たべもの関連」だけは、ボチボチと用意を始めてますが.........
乾物類や冷凍保存できるものなど......遅々とですが..................


大きな「三浦大根」が届いたので..........
食べきれないぶんは漬物に....................

・・・干さない沢庵・・・


仕込み直後........大根は干さずにそのまま.......
これだと、1週間~10日後くらいから食べられる.........。

通常の.....干し大根を漬けた「沢庵」は、完成に2ヶ月前後かかるケド....
これだと早いし甘口で食べやすい.....ただし保存期間は短いですが.........。

あとでタッパーに詰めて冷蔵庫保存のツモリなので........
小さめにカットしてあります.................。

★大根・ぬか・塩(大根の5パーセント)・ざらめ・梅酒など★
★参考レシピ本......婦人之友社「漬物四季折々」
 

・・・紫大根の甘酢漬・・・


甘酢に和えた直後......まだ染まってない...........。

紫大根を厚めに輪切り......甘塩で下漬け..........
汁をきって、きび砂糖をまぶし、千鳥酢................
「赤かぶ漬」をイメージして、厚めに切りました。


2種類とも、年末・お正月に食べようかな~と思って漬けてみました....
美味しく漬かりますよ~に.................。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする