今夜は.....オットが「調理パン」を買って帰宅した...........。
なにも用意してなかったので..................
それを「肴」に呑むことにした(笑)...................。
調理パンって脂っこいので...................
サッパリした「煮野菜」を添えたくなった.................。
で.................................
・・・ブロッコリーのコンソメ煮・・・
お鍋に水(数センチ)、そこにコンソメキューブ.............
味をみて塩も足す.........濃いめのスープくらい...................
煮たててブロッコリー......中火...................
ときどき鍋を「あおって」ブロッコに火を通す....................
ブロッコリーが好みの硬さになったら器に移す..............
煮汁は強火にして煮詰め........ブロッコにかけまわす.......胡椒......。
お好みでレモン..........湯気のあがってる所を.........
オットは「うまっ」と喜んで、2人で「ほぼ」1株半......平らげる。
・・・甘くないフレンチトースト風・・・
間に「たまごペースト」がサンドされていた.....面白いなぁ~
「きばな味」に改良して......真似て作ってみようっと.......。
調理パン.......アタシには「脂っこい」パンなので...............
こういう時は、半分か3分の1にカットして食卓へ出す...............
カットを2~3種類たべて、あとはオットの胃袋に納まる...............。
それでも「外ごはん」には異常に無知なアタシなので(笑)............
色々とヒントがあって楽しい...................................。
昨日はコンビ二弁を買ってもらった..........楽しかった。