今夜はサボッった~
お弁当を買ってきてもらいました..............。
まずはイッパイ......の肴........
手土産の生ハムと、冷蔵庫にあったゴルゴンゾーラ.........。
::::::::::::::::::::::::::::::::
午後から凄い冬の嵐...............
そのせいでしょうか......珍しく下弦の月が輝いてました......
もう沈んでしまって.....いつもの濃度の高い黒..........。
冬になると......どうしようもなく故郷の夜空が恋しい.........
北の夜空は.......透明で硬質そして清潔..........。
冷たい硝子のような空....................
月も星も、月に照らされた雲までも.......硬質だった..........
そして空から舞い落ちるものは......とても静かだった。
ごく稀にですが......肉眼で確認できるほどの、結晶が落ちてくる.......
まるで「氷の結晶ビーズ」........美しかった.......。
すぐ溶けてしまうので..........
ソ~ッと、オーバーの袖口に落とし飽きずに眺めていた........
また見たいな...........。
これは珍しい現象らしく、日本でも数箇所しか見ることのできない.....
貴重な経験だったとは.......ずっと後になって知った..........。
気温や自然環境.....いろんな事が微妙に関係するので........
もしかしたら、もう故郷でも見られないかも.....しれない.......。
ダイヤモンドダストなんて........辛い記憶しかないけれど(笑).......
この「結晶ビーズ」だけは、大好きな自然現象でした...........。