4年ぶりに、富士山の麓まで行って眺めてきた(本栖湖・千円札んとこ)
晴れ女だから、今回も美しい姿をみせてくれたんだけど
着いたら太陽が山の真上で、おもっきし「逆光」だった~
朝の8時ころだったんだが
4年前の同じころ、お昼前で丁度よかったんだったわ~忘れてた
※4年前の絶景のようす
でも湖がキラキラと輝き、またちがった美しさをみせていたけど
いつもは中央道を甲府南まで行き、身延町を通過し中ノ倉の山を越えて本栖湖へ、だったんだけど
今回は逆コースを辿り、大月から左折して富士吉田~本栖湖~中ノ倉~身延~甲府南、にしてみた
いつもと景色がちがって、それは楽しかったんだけど、富士山見物にはちと時間が合わなかった
前回のように数時間あとか、逆にもっと早く到着して朝焼けを見物すべきだったかなぁ
まっくらなうちに船橋を出発する、高速(京葉)で隅田川を越え日本橋あたりを突っ切り
皇居の森の横を走って新宿を通過し、中央道を調布方面へ.................
横浜に住んでたときは、こっから(調布)高速に乗ってたんだけど
乗るとすぐに富士山がみえていた、本日もちゃんと見えてテンションがあがる
どこだったか、ちょうど朝日のあたってる富士山もみえていた
明けてくる
がしかし、トンネルを通過したら濃霧(相模湖の前あたり)
前の晩、雨が降ったし気温もあがってきたしで..........
山から湯気がでてるよう、相模湖畔が幻想的で美しかった
談合坂で休憩しておにぎり弁当を買って食べた、まだ霧が泳いでる
大月で左へまがり、河口湖方面へと走らせる、だんだんと霧が晴れてくる
富士山がきれいに見える、がっ、右横の濃霧のなかへと向かうことになる
富士吉田や河口湖あたりはまた濃霧、そこから20キロ先の本栖湖へむかう
濃霧をぬけ、やはり晴れ女の念力が効く
しかし効きすぎて、目が潰れんばかりの「逆光」の本栖湖であった(笑)
それでも富士山をたっぷりと堪能し、トンネルを抜けて身延町へとむかう
・・・中の倉・・・
あいかわらず美しいながめ(※
4年前のようす)
後が富士山、奥に見えるのが南アルプス、真ん中の山に集落がみえるのは
木喰上人の生誕の地だったか、そんな説明がある................
手前の山をかけおりる
しもべの道の駅で味噌を買う、米と麦の麹をつかってて美味しいのだ
紅葉がきれいだった
ちなみに今回は寄らなかったけど、山の上には小さいけど美しい湖がある(※
四尾連湖)
関東にはめずらしく、まだ踏み荒らされた感のない静かでいい場所です
そっからまた、富士川ぞいを1時間ほどドライブして
南アルプスが美しくみえる甲府へ................
ここの直売所で野菜を買う
あいかわらず新鮮で安かったけど、どうしたことか棚のうえがスカスカ
茄子なんて「御一人様一袋まで」なんて注意書きがしてあるし
なんにも買うものがない
それに前回訪れたときより立派な建物になって、大きくなっていた
楽しみにしていた小さなお食事処もなくなって、あきらかに観光客むけの食堂が併設され
メニューを眺めてみたけど、とても食べる気がおきないものばかり..............
これまた楽しみにしていた、土地のおばちゃん達がこしらえた惣菜とかも無くなっていて
ほんのちょっとだけ巻き寿司とお赤飯は売っていたけど、お餅も何にもない.........
これなら、途中の道の駅に寄ってくれば良かったね~とガッカリ
観光客むけの立派な施設になって、おもいっきり情緒のない
つまんない施設になっていた、たぶんもう行かないと思う
お腹がすいたから、ナビで近所のお蕎麦屋を探してもらう
十割亭
・・・石臼挽きのそば・・・
・・・鶏もつ煮・・・
ふつうに美味しかった
自分のとこで挽いて手打ちしてるみたいで、挽き方で4種類のお蕎麦があった
おつゆは関東らしく辛口、鶏もつ煮はコッテリと甘辛で美味しかった
まんぞくまんぞく、そば茶も買って店をでる
満腹し、甲府南から高速に乗って船橋へとむかう
まだ風邪っぴきだったんだけど、オットがドライブしたがっていたし
どうせアタシは助手席に乗ってるだけなんだからと、思い切って出かけてきた
しかし薬の影響でずっと眠く、それでも富士山や山の景色を堪能し気分転換できた
でも帰りはさすがにガクッときちゃって、もう目が開けていられない.........
寝てもいい?と断って眠ろうとしたら、オットがこれ幸いとスピードを出す
アタシはスピード恐怖症なもんだから、怖くてビクッとなって起きてしまう
「スピードおとしておとして」と注意しながらだから眠れない.........
けっきょく、途中どっかで5分間トイレタイムをとっただけで
甲府南~船橋を1時間50分で帰ってしまった、本当は2時間半なのに
ま~それでもやっぱり、楽しいドライブでしたが
めったに都心を車で通過するってこともないから、それも面白かった
高速から眺める都心ってまた違う景色だし、夜明け前の隅田川も美しかったし
黒々とした皇居の森や、白々と明けてきた新宿も雰囲気があって面白かった
照明をおとしたスカイツリーや、赤々と輝いてる東京タワーも綺麗だった
そういえば東京タワー、朝の6時前だったのにライトアップしていたな
夜、いっぱいやりながら次の計画をたてる