きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

豆みそ・とろろ卵・牛肉の炒り煮・・・朝餉

2016-11-30 | 朝ごはん・昼ごはん
                    

ゆうべ、福豆がいっぱい残ってることに気づき「豆みそ」を仕込んでみた


◆ごはん(胚芽米)
◆おつゆ(豆腐・舞茸・細葱・しもべ味噌)
◆とろろ卵(卵黄・焼き海苔・だし醤油)
◆牛肉の炒り煮(国産牛・玉葱・スタミナ源)
◆梅干し◆水菜漬け

◆豆みそ



◆福豆(節分のときの)
◆サラダ油

 ・炒めて、取りだしておく

◆しもべ味噌
◆きび砂糖(たっぷり甘じょっぱく)
◆醤油(少々)
◆水(少々)

 ・味をととのえながら煮詰め

◆カイエンヌP(お好み)

 ・タラリとなった頃、炒り豆を入れ
 ・サッと混ぜたら、すぐにバットに広げる

 ・冷めたら容器に詰める

※粘度はタラタラしてるくらいで止めないと、冷めたとき硬くなる


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキレットすきやき

2016-11-30 | 晩ごはん
                   

オットの「ひとりすき焼き」をスキレットでやってみた

鍋が浅いので、気をつけないと飛び散っちゃうけど
厚い鉄製だから、美味しくはできる............

・・・ご飯が炊けるのを待ってるところ・・・


◆牛肉の切り落とし(新潟産)
◆豆腐・玉葱・舞茸・細葱
◆手綱コンニャク(有機・バタ練り製法)

◆割り下

 ・味の母・醤油(だいたい同量)
 ・酒(その半分くらい)
 ・きび砂糖(お好み)
 ・めんつゆ(濃縮を少々・なくてもいい)

※瓶に入れてよく振って、砂糖を溶かす

◆生たまご
◆ごはん
◆かぶの塩こんぶ漬け・紅生姜(昨年製)


まず牛肉をジュ~ッと割り下で焼きつけ(トップ画像)食べてもらって
次に、他の具材と牛肉を炒り煮し~し~食べてもらう(お給仕はアタシ)



「もう肉はいらない」と言うので、最後は野菜と手綱こんにゃくを煮る


◆柿・珈琲・アーモンドチョコ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかめラーメン

2016-11-30 | 朝ごはん・昼ごはん

これはアタシの昼餉

いつもはもっと軽くすますんだけど、この日はお腹がへってぇ


◆なま玉子めん(西山ラーメン)
◆さっぽろ塩ラーメンのたれ(液・粉・ラード)
◆きび砂糖(少々)
◆塩蔵わかめ(たっぷり戻して刻む)
◆細葱・ごま
◆ごま油


あ~美味しかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする