
おっとの休日朝餉
いつもは、納豆に目玉焼きをのっけた丼を拵えるけど
今日は「焼き納豆」にして、卵も一緒に蒸し焼きした
3~4分でできる
調理中は、思ってたより臭わなかった
◆サラダ油(少々)
◆納豆
・フライパに油を熱し(軽くでいい)
・納豆を広げる(練らなくていい)
・納豆の真ん中を空ける
◆卵
・納豆がチリチリいってきたら、真ん中に卵を割りおとす
◆水(少々)
・フライパンのふちに水を入れて、蓋をする
・すこし火を落とし、3分くらい蒸し煮する
※卵はお好み加減だけど、超半熟がお薦め...........
・頃合いになったら火を止め、ご飯にのっける
◆かつぶし(指宿のかきたて)
・かつぶしをたっぷりのっける
◆醤油
・食べるときに醤油をまわしかける
とても美味しいって(おっと談)、いつもの納豆めだま丼より美味しいんだって
これは、数年前の「きょうの料理」に掲載されていたレシピ

※この丼、偶然にも我が家のと同じだった(使用してるもの)
◆焼き納豆丼
◆かきたま汁(小葱・きのうの残りもん)
◆こまか漬け(キャベツ・胡瓜・ラディッシュ・塩昆布・塩)
◆めかぶ酢(味付けめかぶ・千鳥酢・いくら・おろし生姜)
ちなみにあたしは、おろし生姜をそえた「猫めし」を食べた