ゆうべ何も下ごしらえしないで寝ちまったので、焼きそばをオカズにしてみた
今きがついた~青海苔ふるの、忘れた
◆豚バラ肉(細かく切る)
◆玉葱(スライスして半分の長さ)
◆ミニパプリカ(赤・黄・橙)
◆シシトウ(繊切り)
◆ごま油・塩・胡椒
・サッと炒めて、軽く塩コショウ
・取りだす
◆蒸し麺(マルちゃん焼きそばの)
・袋ごとレンチンする
・フライパンに入れる(点火はしてない)
◆付属の顆粒だれ(半分)
◆ウスターソース・醤油・テーブルコショウ
◆水・ごま油
・点火する前によく和え、味を麺に絡ませる
・それから点火し炒める
・頃合いで(1~2分後くらい)肉野菜炒めを追加
・かるく炒めて火を止める
※うちで食べるより「しっとり加減」でいい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ごはん
◆柴漬け(市販品)・黒ごま
◆焼きそば
◆卵焼き(きび砂糖・醤油・サラダ油)
◆大葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただいまの気温22℃、うす晴れ、風つよし
いやぁ~ゆうべの烈風はすごかった、ピーク時は窓が割れるかもと覚悟する
おっとの話だと、何度も停電しかけていたらしい(知らずに寝ていた)
勢力が弱まってあれなんだから、関西方面はさぞかし物凄かったのだろう
あ~おっかなかった....................
ベランダをみたら、ちぎれた葉っぱだらけだ、むかいの駐車場には折れた木の枝が転がってる
それにしても他の部屋(身を乗りだし覗く)、だれも物干し竿を片づけていない、そのまんま
あぶないぞ
片づけてるのうちだけだ、そっか、台風なんて滅多に来ないか
っていうか、あたしが住んでた頃までは台風なんて一度も来なかった
そういえば昔、札幌から都内へ転勤してきた友人が、台風直撃なのに物干し竿を片づけず
マンションの6~7階から落下させた、幸い事なきを得たが下手したら死人がでていた
それなのに、落としちゃって~なんてのんびり言ってるからビックリ、ムッとした
ベランダガーデニングもしてたから、片づけないとダメだよと「さすがに」注意する