きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

竹輪と葱のかき揚げ・紫水菜の梅酢漬け・・・おっと弁

2018-09-27 | お弁当箱

◆ごはん
◆彩りきんぴら(※下記事)
◆紫水菜の梅酢漬け(※下記事)
◆ほうれん草のおひたし(めんつゆを少々)
◆青レモン・醤油

◆竹輪と葱のかき揚げ

 ・ちくわ・ねぶかねぎ(コロコロ切り)
 ・紅しょうが(みじん切り)・青のり
 ・てんぷら粉・水
 ・揚げ油

粉が少なくて、バラバラになりかけた~


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ただいまの気温は12℃、くらい曇り

う~なんかいっきに寒くなってきた、きのうまでの12℃と違う
これを書くのも温風機にあたりながら書いている...........

よく考えたら、来月の姑の命日には「かなり寒い」んだった
関東から行くと「いきなり冬」になったようで、震えあがったもんだ

まだ頭が関東なもんだから「あれ?」って感じでキョトンだ
やばいやばい、急いでマフラーを編みはじめないと..........

北海道のストーブは壁に固定されていて、灯油は自動的に流れてくるんだけど
それとは別に小型ストーブも使いたいから、それ用の灯油を既に用意してくれてる

いつでもこいやっ(ぶるっている)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインナーのカレー炒め・白菜漬け・・・朝餉

2018-09-27 | 朝ごはん・昼ごはん
寒くなってきて、熱いお汁が美味しくなってきた


◆ごはん
◆おつゆ(わかめ・ゆで小松菜・あぶらげ)
◆なっと(スプラウト)
◆めかぶ酢(味付け・千鳥酢)
◆白菜漬け(※下記事)
◆目玉焼き

◆ウインナーのカレー炒め

 ・油で炒め、火を止めてからカレー粉をふり
  全体に絡める、お醤油をちょっとかけて食べる



う~さむっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜漬け・紫水菜の梅酢漬け

2018-09-27 | もつもの
                   

◆白菜漬け

白菜が美味しそうだったから、半株だけ買ってすぐに干す(出窓で)
次の日までほっといてよくよく干し、水洗いして水をよくきる



葉先をギュッと絞って、塩・昆布・赤とんがらしをふりかけ、重い重石をかける
2日くらいでしっかり水分が上がってくるので、発酵をまって冷蔵庫へ移す

※日持ちさせたいなら2度漬けする(漬け汁を絞り、もういちど塩をまぶす)
※重石をかけ漬け汁に沈ませて保存か、ジップロックに入れて空気をぬく
※量が少なくなってきたら小さな容器に移し替え、余分な漬け汁は捨てて
 しっかりと重石で押しておくと、味の変化が少ない.............

たまたまだろうか、北海道の白菜は関東のとちがう、土と気候がちがうんだから当たり前だが
関東のはかなり甘いのに対し、北海道のは甘味がすくなく、かわりにピリッと苦みと辛味がある

どっちも美味しい、面白いもんだな




◆紫水菜の梅酢漬け



茎が赤紫の水菜、半分にカットして「白梅酢」をかけ重石しといた
たまたま茗荷が1個取り残されていたんで、一緒に漬けた

きれいに発色した、ギュッと絞ってお弁当につめる

※塩をあててから絞り、甘酢や梅シロップに漬けても美味しいと思う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする