長沼町のなんだけど、甘くてとても美味しい
お塩だけ
・おっと夕餉・

盛り過ぎて、ごはんは半分のこされました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から午前中は風が冷たく肌寒いくらいだったのに、午後から急に暑くなる
やけに暑いな~と、NHKの天気予報をみてみたら、34℃超えている、どうりで
ハッとしてスッチの様子をみたら、へいきそうなんでホッとする
うちのオカメは33℃あたりが限界点だったから、関東では冷房の入れ時だった
だけど年とったせいか、いつもと様子がそんなに変わらないように、は見える
風が通るしね、それに汗をかかない動物だから湿度も関係ないみたいだし
とりあえず「ここひえ」作動で、間接的にほんのり涼しくしてあげている
あたしは久しぶりに汗をかいて気持ちが良い、一昨日昨日とまたグッと調子がわるく
ずっと気持ちが悪く、胃腸の調子もいまいちで............今朝もしんどかった~
それが汗をかいたせいか、なんだかすこし楽になってきた
やっぱり冷えと血のめぐりの問題だったのかなぁ
おっともそうみたいだけど、今だ私達は関東仕立ての身体のようで
どうも他の道民と感じ方が違うようなのだ............
肌寒いくらいなのに、朝のニュースで「昨夜は暑くて寝苦しかったですね~」って言うから驚く
おっとの同僚は、27~8℃くらいで「暑すぎるからラーメン(昼食)は中止」とか言うらしい
うちは夏なのに寒い寒いって憂鬱な顔しあっているのに、みんなは暑い暑いって言うのだ
冷え性のあたしは完全に体を冷やしてしまったし、おっとも会社の冷房には参ってるらしい
完全に北海道の気候から「村八分」になってしまっている.............
もうそろそろ、どさんこの体に戻りたいものだ
それにまだ夏なのに、気たる冬を想像して「憂鬱だ」って言うおっとが憂鬱だ
お塩だけ
・おっと夕餉・

盛り過ぎて、ごはんは半分のこされました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から午前中は風が冷たく肌寒いくらいだったのに、午後から急に暑くなる
やけに暑いな~と、NHKの天気予報をみてみたら、34℃超えている、どうりで
ハッとしてスッチの様子をみたら、へいきそうなんでホッとする
うちのオカメは33℃あたりが限界点だったから、関東では冷房の入れ時だった
だけど年とったせいか、いつもと様子がそんなに変わらないように、は見える
風が通るしね、それに汗をかかない動物だから湿度も関係ないみたいだし
とりあえず「ここひえ」作動で、間接的にほんのり涼しくしてあげている
あたしは久しぶりに汗をかいて気持ちが良い、一昨日昨日とまたグッと調子がわるく
ずっと気持ちが悪く、胃腸の調子もいまいちで............今朝もしんどかった~
それが汗をかいたせいか、なんだかすこし楽になってきた
やっぱり冷えと血のめぐりの問題だったのかなぁ
おっともそうみたいだけど、今だ私達は関東仕立ての身体のようで
どうも他の道民と感じ方が違うようなのだ............
肌寒いくらいなのに、朝のニュースで「昨夜は暑くて寝苦しかったですね~」って言うから驚く
おっとの同僚は、27~8℃くらいで「暑すぎるからラーメン(昼食)は中止」とか言うらしい
うちは夏なのに寒い寒いって憂鬱な顔しあっているのに、みんなは暑い暑いって言うのだ
冷え性のあたしは完全に体を冷やしてしまったし、おっとも会社の冷房には参ってるらしい
完全に北海道の気候から「村八分」になってしまっている.............
もうそろそろ、どさんこの体に戻りたいものだ
それにまだ夏なのに、気たる冬を想像して「憂鬱だ」って言うおっとが憂鬱だ