![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/0d5d60c05ed488616d173adf3a343694.jpg)
10月19日(日)~10月20日まで、一泊二日で軽井沢に出かけた。宿泊先は「プレジデントリゾート軽井沢」 (群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16、TEL0279-84-7111)である。大学時代の同級のT君が、昨年の暮れより、ここの総支配人をしているので同窓の10人ほどで訪れることにした。
長野新幹線には初めて乗ったのだけれど大宮からは軽井沢まで38分で着く。そこから送迎バスで30分でホテルに着いた。
ホテルは100室。ここには、ゴルフ場、スキー場(スノーパーク・・・冬)、テニスコート、インドアプール、温泉露天風呂などがある。これらがリゾートの中心だが、初夏の蛍パークや秋のコスモス畑(スカイパーク・・・夏)もある総合リゾート地である。また、広いドックランコースやドッグホテルもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/7dd2a9b4f9207841be829798fce55849.jpg)
まずは、昼食を取る。チャーシュー麺はおつな味だ。写真はサラダバーのサラダが中心になってしまった。ドレッシングはゴマ味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/7a2bfc419136b620b58ea217cf3ea0ad.jpg)
その後、スカイパークの展望台まで行き、10万本あるというコスモス畑を見ることにした。本来はリフトで行くはずだったが、スキーシーズンの前のリフトの点検作業に今週から入ったということ。そのため、130mの標高差を林間コースで登ることになった。けっこう歩きではある。しかし、頂上にたどり着いた時には展望が開けて感動的であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/86d337c466b895eaaa5a5a1b0b9a2141.jpg)
左手を見ると噴煙を上げる浅間山が雄大な姿を見せる。そして、そこにコスモス畑が拡がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/b90fc2d35194057b871f6a4002a6151b.jpg)
ちょっと、近づいて撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/b5406e09130c625e742e1bb6a1287d56.jpg)
さらに近づいて撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/cf98a8fce7a348ba23024758447c8701.jpg)
コスモスは素晴らしいけれど、私には、この近くに咲いていたすすきも美しく見えた。
ブレジデントリゾート軽井沢・総合施設案内
1、2、3、4、7枚目 PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 、5、6枚目はPENTAX K20D +TAMRON 90mm F2.8 Di MACRO で撮影
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant106_24.gif)