秋の世界遺産「白川郷」 2010-09-28 | 旅の写真 9月末、昔の職場の仲間と共に、世界遺産の白川郷を観光バスで訪れました。夏の暑さがやって終わりを告げて、ここには秋らしい風景が広がっていました。 コスモスの花に栄える白川郷の民家。 稲刈りの終わった田んぼの前で。 そして、すすきの穂も見事に伸びていました。PENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 で撮影 ブログランキングに参加しています。ここをポチッとお願いします。 ↓ #国内旅行 « 大毛蓼(おおけたで)の花 | トップ | ディプラデニア (マンデビラ)... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する