マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

続、術後九日目

2009年06月27日 10時18分52秒 | むびょうそくさい
夕食は鶏肉・ジャガイモ・ダイコンなどのおでん、ブロッコリーの山葵マヨネーズ和え、金時豆佃煮。

急にもよおしてきた。

排出に負荷をかけたくないので廊下を行ったり来たり。

するとガスが出て便も気持ち良く排出された。

まさに自然体。

それにしても尿意がすごい。

短時間でやってくるのだ。

排便よくするのに水分をたっぷり飲用してきたせいだろうか。

21時、ちょっともよおしてきたので夜の排便。

ガスばかり排出されたあと自然排出。

ところで、フェロミナ錠の効き印の黒付着がガーゼにびっしり。

この二日間は印が多い。

これが何時出ているのか判らない。

体感がまったくないのが不思議だ。

それはともかく、今夜は医師の回診がなくナイト天使が軟膏処置をしてくれた。

(H21. 6.27 SB912SH撮影)

続、術後九日目

2009年06月27日 10時15分46秒 | むびょうそくさい
朝食は先週もそうだったイチゴ風味のトーストパン、チンゲンサイ・タマネギ・ニンジン野菜と卵のソテー、バナナ、牛乳。

食後の回診は軟膏処置。

今後は天使の手でしてもらいましょうということなりました。

痛みは前日の3から1.5に落ち着いてきた。

その30分後、急に便意をもよおした。

プリプリとガスが漏れていく。

さらに強くなってきた便意にほんのちょっと力を入れてみたら、大きな、大きな排便に安堵感がうまれる。

軟膏処置が利いたのでしょうか。

溜まっていた欝憤とともに排出されたのです。

(H21. 6.27 SB912SH撮影)