一皿90円キャンペーンを展開していたあきんどスシロー。
期間はたったの5日間。
この日がラストデーの13日の金曜日。
この日の歯医者通院は遅めの時間帯で終わった。
元々の予定では昼飯は弁当になるハズだった。
ところがお掃除ヘルパーさんから都合で予定していた時間帯よりも1時間遅れ。
これ幸いにゆっくりいただくことにした。
目的地は北加賀屋店のあきんどスシロー。
今回で3度目になる食事処である。
到着した時間帯は午後1時半。
こんな時間帯なのに駐車場はほぼ満車。
店内に入れば、いままで見たことのない満席状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/a98a354452c6047f598e00054205f692.jpg)
入店した人みなが目的の一皿90円キャンペーン狙いに違いない。
それはともかくおふくろの食べたい品物をいつもの通りに注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/e6ed9a90c61509f3f9e05aa7f7ada3e7.jpg)
130円のかけうどんに90円皿の赤身まぐろに漬けまぐろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/6a24a0b3aeee9f19979d3c95143d24bb.jpg)
一つ遅れて到着したる特ネタ中トロまぐろは対象商品でなくいつも通りの180円だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/67d8848f1f61f2b7bc9e4601d606032b.jpg)
ぱくぱく食べるのかと思っていたらそうではなかったおふくろの歯。
治療中の前歯が上手く噛めないから美味しさが味わえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/f61914eda02fdbf4258da98c22e7d2a9.jpg)
大好きなかけうどんでさえ難儀して食べていた。
この暑さでは食欲も出ないと云っていたかーさんもいつもより少ない7皿。
私といえば食欲増しのこの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/816702b9e69c68eaebf8af5c03d6a29e.jpg)
一皿90円キャンペーンの恩恵を十分に堪能したいと思って注文したトロ〆さばに焼き鯖、トロあじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/9d701b269d67d5776a95c1bba30f82bc.jpg)
前回と同じように美味しかった焼き鯖、トロあじであるが、トロ〆さばはカスカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/6bff8bcbbce40fe7d9225590e5166346.jpg)
こりゃあかんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/84094d6af772688777b081ebf44b8063.jpg)
口直しに軍艦巻きを三つ注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/a8b8369a91f3fd774914ed1a702cc7df.jpg)
まぐろユッケに軍艦ねぎまぐろとかつおユッケ。
いずれも美味いが、ねぎまぐろはちょっとなって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/2f6a7f33015d8c0cc35e566eda848a46.jpg)
旨みがあるのはまぐろユッケにかつおユッケ。
味が濃いのが特徴もあるが、ネタが新鮮に味わえる。
そこでやめときゃいいものの、流れるレーンに美味そうな海老が・・。
たまにはこんなのも食べてみようと思ってタッチパネルで選んだ活〆有頭大海老、マーラー風味赤えび揚げネギ添えの2品。
やってくるのが遅い。
座る席によって一回りしなくちゃならん席がある。
つまり回転レールがUターンする往側か復側によって大幅な時間差が生じるのである。
今回の席は復側。
席から眺める往側のレーンに注文した商品が流れていく。
それからずっと待ってやっとこさ到着する。
これってなんとかシステム改善できないのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/355902dd26ab851f42a276810d9eec33.jpg)
それはともかく初体験の活〆有頭大海老。
まさに新鮮な生の味である。
頭から尻尾まで美味さが詰まっていた活〆有頭大海老であるが、海老の身が細いからたよんない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/f896bd7201b08f58fb918fcece2ef54b.jpg)
その点、次に到着したマーラー風味赤えび揚げネギ添えは極上の味。
旨みありすぎの味に感動。
お会計も気持ち上々で店を出た。
(H30. 7.13 SB932SH撮影)
期間はたったの5日間。
この日がラストデーの13日の金曜日。
この日の歯医者通院は遅めの時間帯で終わった。
元々の予定では昼飯は弁当になるハズだった。
ところがお掃除ヘルパーさんから都合で予定していた時間帯よりも1時間遅れ。
これ幸いにゆっくりいただくことにした。
目的地は北加賀屋店のあきんどスシロー。
今回で3度目になる食事処である。
到着した時間帯は午後1時半。
こんな時間帯なのに駐車場はほぼ満車。
店内に入れば、いままで見たことのない満席状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/a98a354452c6047f598e00054205f692.jpg)
入店した人みなが目的の一皿90円キャンペーン狙いに違いない。
それはともかくおふくろの食べたい品物をいつもの通りに注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/e6ed9a90c61509f3f9e05aa7f7ada3e7.jpg)
130円のかけうどんに90円皿の赤身まぐろに漬けまぐろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/6a24a0b3aeee9f19979d3c95143d24bb.jpg)
一つ遅れて到着したる特ネタ中トロまぐろは対象商品でなくいつも通りの180円だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/67d8848f1f61f2b7bc9e4601d606032b.jpg)
ぱくぱく食べるのかと思っていたらそうではなかったおふくろの歯。
治療中の前歯が上手く噛めないから美味しさが味わえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/f61914eda02fdbf4258da98c22e7d2a9.jpg)
大好きなかけうどんでさえ難儀して食べていた。
この暑さでは食欲も出ないと云っていたかーさんもいつもより少ない7皿。
私といえば食欲増しのこの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/816702b9e69c68eaebf8af5c03d6a29e.jpg)
一皿90円キャンペーンの恩恵を十分に堪能したいと思って注文したトロ〆さばに焼き鯖、トロあじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/9d701b269d67d5776a95c1bba30f82bc.jpg)
前回と同じように美味しかった焼き鯖、トロあじであるが、トロ〆さばはカスカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/6bff8bcbbce40fe7d9225590e5166346.jpg)
こりゃあかんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/84094d6af772688777b081ebf44b8063.jpg)
口直しに軍艦巻きを三つ注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/a8b8369a91f3fd774914ed1a702cc7df.jpg)
まぐろユッケに軍艦ねぎまぐろとかつおユッケ。
いずれも美味いが、ねぎまぐろはちょっとなって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/2f6a7f33015d8c0cc35e566eda848a46.jpg)
旨みがあるのはまぐろユッケにかつおユッケ。
味が濃いのが特徴もあるが、ネタが新鮮に味わえる。
そこでやめときゃいいものの、流れるレーンに美味そうな海老が・・。
たまにはこんなのも食べてみようと思ってタッチパネルで選んだ活〆有頭大海老、マーラー風味赤えび揚げネギ添えの2品。
やってくるのが遅い。
座る席によって一回りしなくちゃならん席がある。
つまり回転レールがUターンする往側か復側によって大幅な時間差が生じるのである。
今回の席は復側。
席から眺める往側のレーンに注文した商品が流れていく。
それからずっと待ってやっとこさ到着する。
これってなんとかシステム改善できないのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/355902dd26ab851f42a276810d9eec33.jpg)
それはともかく初体験の活〆有頭大海老。
まさに新鮮な生の味である。
頭から尻尾まで美味さが詰まっていた活〆有頭大海老であるが、海老の身が細いからたよんない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/f896bd7201b08f58fb918fcece2ef54b.jpg)
その点、次に到着したマーラー風味赤えび揚げネギ添えは極上の味。
旨みありすぎの味に感動。
お会計も気持ち上々で店を出た。
(H30. 7.13 SB932SH撮影)