風味豊かな東洋水産マルちゃんの北の味わい自家製和風つゆざるラーメンはさっぱり味。
この日は特に暑かったので濃厚なこてこての魚介出汁は身体が受け付けない。
山添村勝原の取材を終えて戻ってきた時間帯は昼の時間を過ぎていた。
この日の午後に再びカナダへ向かう次男の見送りがある。
それまでに駆け付けでもないが、とにかくお腹に詰め込むさっぱり味。
7月末に一時帰国した次男も食べた自家製和風つゆざるラーメン。
美味しかったのかさっぱりと食べていた。
商品は2玉入り。
残りの1玉があったので賞味期限切れに食べることになった。
細麺だがコシのあるざるラーメン。
トッピングは香り風味のある海苔をパラパラ落としただけだ。
麺汁は器にとった。香味に刻みネギは必須。
箸で摘まんで器に入れって一気に吸い込む。
出汁はほんまにさっぱり。
かいた汗も忘れそうになるさっぱり感が嬉しい。
麺汁の味は濃い目。
美味しくいただけるのだが、難点はただ一つ。
麺汁の量が足らないのである。
麺の量はたっぷりの150g。
最後まで美味しくいただける麺汁の量がまったく足らない。
申し上げたい切なる願い。
麺の量を減らせないなら麺汁の量を増やしてほしい。
HPを拝見しても麺汁量はどこにも表記が見当たらないから、増量は〇gと訴えたいところだが・・・。
(H30. 8.13 SB932SH撮影)
この日は特に暑かったので濃厚なこてこての魚介出汁は身体が受け付けない。
山添村勝原の取材を終えて戻ってきた時間帯は昼の時間を過ぎていた。
この日の午後に再びカナダへ向かう次男の見送りがある。
それまでに駆け付けでもないが、とにかくお腹に詰め込むさっぱり味。
7月末に一時帰国した次男も食べた自家製和風つゆざるラーメン。
美味しかったのかさっぱりと食べていた。
商品は2玉入り。
残りの1玉があったので賞味期限切れに食べることになった。
細麺だがコシのあるざるラーメン。
トッピングは香り風味のある海苔をパラパラ落としただけだ。
麺汁は器にとった。香味に刻みネギは必須。
箸で摘まんで器に入れって一気に吸い込む。
出汁はほんまにさっぱり。
かいた汗も忘れそうになるさっぱり感が嬉しい。
麺汁の味は濃い目。
美味しくいただけるのだが、難点はただ一つ。
麺汁の量が足らないのである。
麺の量はたっぷりの150g。
最後まで美味しくいただける麺汁の量がまったく足らない。
申し上げたい切なる願い。
麺の量を減らせないなら麺汁の量を増やしてほしい。
HPを拝見しても麺汁量はどこにも表記が見当たらないから、増量は〇gと訴えたいところだが・・・。
(H30. 8.13 SB932SH撮影)