昨年の平成29年12月15日は新機種の切替日。
12年間も利用してきたバッファロー社製無線LANから新機種へ。
ネット遮断数が増加のいっぽうに痕尽きて対応する機種入替。
購入した製品はWHR-1166DHP4。
①サクサク動く製品は3日後早くも低速化。
電源オフ/オンしたら解消したが、翌年の②平成30年。1月21日にまたまたネットが遮断される。
正常であれば機器のすべてのランプが点灯状態。
ところが上から3段目にあるインターネットアクセスランプが点滅状態である。
このときの対応も電源オフ/オンしただけで解消した。
それから1カ月後の③2月19日も同事象の発生。
そのときの対応は電源オフ/オンだけでは復活しなかった。
ルータがおかしくなったと判断してこれもまた電源オフ/オン。
そして、WHR-1166DHP4も電源オフ/オン。
ところが直ちに回復できず。
仕方なくリセット対応もしたが、解消してくれない。
こうなりゃバッファロー社のサポートセンターにコールしかないと思って電話した。
あれやこれやの指示を受けて状況を判断した結果は、特に製品の問題ではないという。
問題はプロバイダ側にあると指摘されたのでKCNのサポートをあおいだ。
サポート担当者と電話でやり取りしているうちに解決した。
それから4日後の④2月23日も同事象になったが、電源オフ/オンだけの対応で解消した。
その後の数か月は何のトラブルもなく順調に作動していた。
初期的な問題だったと思っていたが、そうではなかった。
再発は⑤4月14日。
このときの対応も電源オフ/オンだけの対応で解消したが、それから2カ月後の⑥6月19日もまたまた再発事象があったが、電源オフ/オンだけの対応で解消した。
それから数カ月間は何事もなく心地よくインターネットを使っていた。
当然ながら家族も利用するタブレット端末もサクサク稼動である。
再々発は3カ月後の⑦9月18日の21時半だった。そのときも電源オフ/オンで済んだ。
これまで事象発生した経緯が見受けられる。
1日前、2日前にあったWINプログラムの更新である。
我が家の設定は自動更新にしている。
更新があったとわかるのはパソコンの電源を「シャットダウン」で切ったときである。
更新プログラムの個数はいくらで・・と出力されるメッセ-ジでわかるのだ。
更新の割合が80%、或いは90%台になってシャットダウンになって画面も切れる。
残りは、再び電源をあげたときに続きが動きだす。
特に問題なく立ち上がるのだが、その影響は数日後に・・。
無線LANの繋ぎが遮断、ということである。
18日の対応で済んだと思った。
ところが翌日の19日は難儀なことになった。
19日の朝9時半。
突然のごとく発生したネット遮断。
緑色のインターネットアクセスランプがチカチカ点滅しだした。
これもまた無線LAN機器の電源オフ/オンで対応できた。
再びやってきた同事象は夜間。
22時に突然の遮断。
対応する電源オフ/オンだけでは修復されない。
仕方なくルータも電源オフ/オンに無線LANも電源オフ/オン。
それでも解消されないインターネットアクセスランプがチカチカ点滅。
数分間待っていても一向に解消されない。
しかたなく無線LANをリセットする。
それでも解消されない。
再びルータも電源オフ/オンに無線LANも電源オフ/オンをしてみるが・・・何度トライしても解消されない。
時刻は23時。
ネット復活は諦めて布団にもぐる。
家人にも諦めてもらいしかない。
今夜に予定していたネットアップは諦めてば就寝した。
明日の朝はバッファロー社にKCNのサポートを煽ぐことになる。
午前中いっぱいはその対応になるだろうと思いつつ・・・寝た。
朝6時の目覚めの20日。
念のために電源対応、と考えて、ルータおよび無線LANの電源オフ/オンをしてみた。
えっ、である。
何事もなかったかのようにインターネットアクセスランプは点灯状態。
寝床近くに置いていたタブレット端末を電源オン。
これもまた何事もなかったようにネットが立ち上がる。
サポート担当者に連絡するどころか、手を煩わすことなく復活した。
前夜のストレスは一体何だったのか。
あれば魔物だったかもしれない
(H30. 9.20 記)
12年間も利用してきたバッファロー社製無線LANから新機種へ。
ネット遮断数が増加のいっぽうに痕尽きて対応する機種入替。
購入した製品はWHR-1166DHP4。
①サクサク動く製品は3日後早くも低速化。
電源オフ/オンしたら解消したが、翌年の②平成30年。1月21日にまたまたネットが遮断される。
正常であれば機器のすべてのランプが点灯状態。
ところが上から3段目にあるインターネットアクセスランプが点滅状態である。
このときの対応も電源オフ/オンしただけで解消した。
それから1カ月後の③2月19日も同事象の発生。
そのときの対応は電源オフ/オンだけでは復活しなかった。
ルータがおかしくなったと判断してこれもまた電源オフ/オン。
そして、WHR-1166DHP4も電源オフ/オン。
ところが直ちに回復できず。
仕方なくリセット対応もしたが、解消してくれない。
こうなりゃバッファロー社のサポートセンターにコールしかないと思って電話した。
あれやこれやの指示を受けて状況を判断した結果は、特に製品の問題ではないという。
問題はプロバイダ側にあると指摘されたのでKCNのサポートをあおいだ。
サポート担当者と電話でやり取りしているうちに解決した。
それから4日後の④2月23日も同事象になったが、電源オフ/オンだけの対応で解消した。
その後の数か月は何のトラブルもなく順調に作動していた。
初期的な問題だったと思っていたが、そうではなかった。
再発は⑤4月14日。
このときの対応も電源オフ/オンだけの対応で解消したが、それから2カ月後の⑥6月19日もまたまた再発事象があったが、電源オフ/オンだけの対応で解消した。
それから数カ月間は何事もなく心地よくインターネットを使っていた。
当然ながら家族も利用するタブレット端末もサクサク稼動である。
再々発は3カ月後の⑦9月18日の21時半だった。そのときも電源オフ/オンで済んだ。
これまで事象発生した経緯が見受けられる。
1日前、2日前にあったWINプログラムの更新である。
我が家の設定は自動更新にしている。
更新があったとわかるのはパソコンの電源を「シャットダウン」で切ったときである。
更新プログラムの個数はいくらで・・と出力されるメッセ-ジでわかるのだ。
更新の割合が80%、或いは90%台になってシャットダウンになって画面も切れる。
残りは、再び電源をあげたときに続きが動きだす。
特に問題なく立ち上がるのだが、その影響は数日後に・・。
無線LANの繋ぎが遮断、ということである。
18日の対応で済んだと思った。
ところが翌日の19日は難儀なことになった。
19日の朝9時半。
突然のごとく発生したネット遮断。
緑色のインターネットアクセスランプがチカチカ点滅しだした。
これもまた無線LAN機器の電源オフ/オンで対応できた。
再びやってきた同事象は夜間。
22時に突然の遮断。
対応する電源オフ/オンだけでは修復されない。
仕方なくルータも電源オフ/オンに無線LANも電源オフ/オン。
それでも解消されないインターネットアクセスランプがチカチカ点滅。
数分間待っていても一向に解消されない。
しかたなく無線LANをリセットする。
それでも解消されない。
再びルータも電源オフ/オンに無線LANも電源オフ/オンをしてみるが・・・何度トライしても解消されない。
時刻は23時。
ネット復活は諦めて布団にもぐる。
家人にも諦めてもらいしかない。
今夜に予定していたネットアップは諦めてば就寝した。
明日の朝はバッファロー社にKCNのサポートを煽ぐことになる。
午前中いっぱいはその対応になるだろうと思いつつ・・・寝た。
朝6時の目覚めの20日。
念のために電源対応、と考えて、ルータおよび無線LANの電源オフ/オンをしてみた。
えっ、である。
何事もなかったかのようにインターネットアクセスランプは点灯状態。
寝床近くに置いていたタブレット端末を電源オン。
これもまた何事もなかったようにネットが立ち上がる。
サポート担当者に連絡するどころか、手を煩わすことなく復活した。
前夜のストレスは一体何だったのか。
あれば魔物だったかもしれない
(H30. 9.20 記)