![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/bc9405fcc6b7b17d17d69cd04ab275c6.jpg)
福住・中定のハツオージ行事の取材を終えて戻ってきた。
昼めし後にはじめたワードがいくら待ってもオープンしない。
エクセルも同じようになんぼ待ってもオープンがクリアできない。
念のためと思ってアウトルックも・・。
なぜだ?。
そういえば、操作初めに右下に出力したウインドウズ11のなんちゃら・・。
気にもせず放置していた。
グーグルクロームは問題なく稼働しているから、ウインドウズがおかしいのでは・・・。
なんとなく怪しい問題個所は、操作初めに出力表示した、邪魔もの・・。
ボックス表示に「Window11近日公開 新しいWindowsは、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします」とある。
それに対応する指示は選択肢が二つ。
一つは「詳細を見る」。
もう一つが「後で」だ。
この対応は必須なんだろう。
そう思って判断した取りあえずの「後で」を・・。
なんと、正常に稼働するではないか。
オープン時間は、短時間。
何事もなく、ファイルオープンした。
今後やっかいになりそうなWindow11。
近日公開となれば・・・
何年か前の、Win8からWin10への移行、バージョンアップ。
そのときも放置したら、いつのまにか、勝手に自動更新された。
その後の操作に多少は難儀したこともあるが、だいたいが問題なし。
今回もそうなるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/5d4a2f1567dbff34ec20ffd76e01aac8.jpg)
5日後の9日も、また、出力した「Window11近日公開」。
メッセージは、前回と違った「ごく自然に、考える、表現する、あるいは創り出す場所となります」。
これから続々と、更新するまで、メッセージを送信するのだろうな。
(R3. 7. 4、9 SB805SH撮影)
昼めし後にはじめたワードがいくら待ってもオープンしない。
エクセルも同じようになんぼ待ってもオープンがクリアできない。
念のためと思ってアウトルックも・・。
なぜだ?。
そういえば、操作初めに右下に出力したウインドウズ11のなんちゃら・・。
気にもせず放置していた。
グーグルクロームは問題なく稼働しているから、ウインドウズがおかしいのでは・・・。
なんとなく怪しい問題個所は、操作初めに出力表示した、邪魔もの・・。
ボックス表示に「Window11近日公開 新しいWindowsは、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします」とある。
それに対応する指示は選択肢が二つ。
一つは「詳細を見る」。
もう一つが「後で」だ。
この対応は必須なんだろう。
そう思って判断した取りあえずの「後で」を・・。
なんと、正常に稼働するではないか。
オープン時間は、短時間。
何事もなく、ファイルオープンした。
今後やっかいになりそうなWindow11。
近日公開となれば・・・
何年か前の、Win8からWin10への移行、バージョンアップ。
そのときも放置したら、いつのまにか、勝手に自動更新された。
その後の操作に多少は難儀したこともあるが、だいたいが問題なし。
今回もそうなるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/5d4a2f1567dbff34ec20ffd76e01aac8.jpg)
5日後の9日も、また、出力した「Window11近日公開」。
メッセージは、前回と違った「ごく自然に、考える、表現する、あるいは創り出す場所となります」。
これから続々と、更新するまで、メッセージを送信するのだろうな。
(R3. 7. 4、9 SB805SH撮影)