
曾孫ちゃんが幼稚園で作った鯉のぼり
晴れている間にと、車椅子で近くのスーパーに散歩かたがた昼食を探しに行ってきました。何か美味しいものはないか店内をぐるぐる回り、京樽で弁当を買いました。今日は端午の節句なので柏餅も買いました。ついでに夕飯はお刺身にしょうということになり、楽しい散歩と買い物になりました。
朝一番のトイレと午前中の「幸ウン」のトイレまではしっかりと足腰がしていましたが、午後に昼寝をした後の4回のトイレは足腰が立たず、悲惨なものでした。
夕飯後に卓球をしたいということで、座って何回か、立って何回か球を打ちましたが(なんと右手でラケットを持って)着替えの時よりも、トイレの時よりも、立ち上がりもつかまり立ちも上手く出来ていました。
本人もその気になったので、リハビリに卓球を使ってみようかと思ったりもします。そういえばトランプで遊んだ時も、右手でトランプを持っていました。遊びの時は痛いのを忘れてしまうんでしょうね。
8時半にベットイン。すぐに寝てしまいました。
