
狭い膝の上で落ちそうになりつつ、なんとか寛ぐチャイチャイ
7時起床。着替え、朝食問題無し。居眠りの後、「何だか変、何もわからない、どうしたら良いか教えて」が始まり、大騒ぎの中ヘルパ-サンが来宅。お任せして外出。帰宅するとヘルパ-サンの介助で「幸ウン」の真っ最中。その後、少し下痢ぎみで何回もトイレ行きがあり「ウンのつき」状態でした。
その後、ケアマネ-ジャが来宅。来月の予定などの話しをしました。「何だかよくわからない」と不機嫌ながら無事に話し合い終了。
チョットの居眠りの後、「どうしたら良いの、教えて」が始まり、でも、夕食は美味しいと完食。そのうちに、娘達を褒めはじめ、「皆んな好きだから賑やかに遊びたい」「誰か来ないかな」と次つぎに名前を呼び、神様にお願いする騒ぎです。寂しいのはわかるけれど、疲れ果てました。
8時にベットイン。神様に明日が楽しい日であるように、その他、思いつくままにお願いしています。さて寝てくれるのは何時?

====
☆連絡:
・デイサ-ビス 一日増やすことが可能かどうか。ケアマネ-ジャ がデイサ-ビスに日程に空があるか確認して三女に連絡するそうです。