
一年生の団体競技「玉入れ」
10月1日は小学校の運動会でした。Dは3日前から体調を崩し、9月29、30日と学校を休んだので当日も病み上がりの状態でした。出場種目は、60m走、玉入れ、ダンスと少なかったのですが、全てに体の力が入らず咳をしながらの参加となりました。クタクタになりながら、帰宅したのが夕44時過ぎ。お疲れ様。(Y子)

***
東京地方は寒いのでしょうか?せっかくの運動会、Dちゃんの徒競走の実力が発揮できなくて残念でしたね。早く風邪治してね。
こちらトゥールーズは、朝は16、17度と涼しくなっていますが、昼間は26~30度の暑さが続いています。毎日抜けるような美しい青空!昨日は朝に続き夕方も夫とキャピトル→ジャコバン修道院→ガロンヌ川岸とせっせと散歩したら、汗ばんで、6時ごろ家に戻って飲んだビールの美味しかったこと。ビールを飲んで、チーズ(カンタール・・・父が好きだった日本の普通のチーズに似ていて懐かしい)、サラミ、オリーブ、パンをつまみ、そのまま赤ワインに移行して、ルッコラやスモークサーモンやラディッシュやパテなどを順次出して、ダラダラ食べ、ダラダラ飲みに突入。「何もない日曜日」を味わいました。
この好天気も明日までとか。その後にどんな気候が訪れるのかな。余り寒くなって欲しくないのですが。(三女)

***

サンテティエンヌ大聖堂の内部
追記: 明日までしか続かないらしい素晴らしい天気を惜しんで、夕方買い物に行くのに少しだけ遠回りをして、サンテティエンヌ大聖堂に寄ってみました。ここはガイドブックには載っていないのですが、日曜日に通りかかった時にゴシック様式の立派な聖堂と中から聞こえてくる清らかな賛美歌が気にかかっていました。
今日はミサもないはずだと中に入ってみると、カメラを持った数人の観光客と静かに祈る地元の人たち数人が居て、今日も静かな賛美歌が流れて静寂を際立たせています。立派な彫像や美しいステンドグラスやパイプオルガンが、街の人を包み込むような雰囲気を醸し出して好感が持てました、、、と言ったらおこがましいですが、私自身しばらくそこに居て気持ちが安らぎました。(三女)
