goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

MeybeはMeybeじゃない  GOLDEN LAND / ANDRE CECCARELLI

2007-06-09 23:32:10 | 聞いてますCDいいと思う
ショップへ行くと、陳列がアルファベット順になっているところと、楽器別になっているところがあります。楽器別だと、まずじっくりピアノのところを見て、ちょっとホーンへいって、ベースをまぁしっかり見て、ドラムスなどをのぞくということをします。そのドラムスの所で出合ってちょっとビックリした一枚。
Andre Ceccarelliのアルバムですが、ピアノはEnrico Pieranunzi,ベースがVan de Geynという、エンリコの“ライヴ・イン・パリス”と同じメンバー、それにsaxが加わるという、期待充分なアルバムです。
1曲目繊細なドラミングにPieranunziのしっとりした響き、力強いベース、この組み合わせが安定した形と、美を生み出していることに驚きます。最近のPieranunziではこのアルバムが良いと感じます。
(ところでお読みになる方には失礼ですが、最初に書いた記事から2重に書いております。本日新しく、結構良いヘッドホンを購入しアルバムを聞きなおして感想が変わってしまいました。無責任ですが、それもあわせて前とそのあと、括弧を付けて表示してみます。馬鹿らしければどちらか選んでくれて結構です。)
このアルバムピアノトリオの部分とそれにサックスが加わった部分、それに女性ヴォーカルの加わった部分の3つのsetから成ります。
2曲目はサックスのel-malekがくわわってハードになり、ピアノもちょっと硬質に替わります。(疾走感のあるバップで気持が高ぶります。)
3曲目は女性ヴォーカルが入りますが、その後のサックスのほうが好みです。このように聴くsaxも久しぶりです。
4曲目はトリオでたぶん即興に演奏しているように思います。リフレインでエンディングしてサンプリングもいれて形を作った感じです。途中のPieranunziのソロが捨てられないで収録した感じです。
5曲目は女性ボーカルのスタンダードでこちらのほうがsaxもマッチングして落ち着きますが、女性の高音域が安定していないし、低音で割れるので好みではありません、(と書きましたが、別のソースで聴きなおすとちゃんと枠に入っていました、kontomanouのファンの方失礼しました。音割れないし、線が細くなる事が有りますが音程もしっかりしています。)ちなみにカーステレオではいけないですね。6曲目はドラムスのソロで、此れは専門家がいるので何も書くことありません。
7曲目は幻惑するようなスローバラッドです。(ゆったりとしたサックスは伸びやかで力強い)
8曲目は4ビートのハードバップ、このアルバムでは一番オーソドックス(ぐいぐい乗せるsaxが気持ちよい曲)saxの入った曲としては一番。Pieranunziのソロもずんとする素晴らしさ。
9曲目はヴォーカルで歌った曲をピアノトリオで、幻想的なゆったりした演奏、ピアノタッチを楽しむ曲です。(ベースのソロも落ち着きを加えます。)
10曲目はピアノトリオで本領発揮のハードバップ。最初の曲とこの曲は気に入っています。(力強い芯のある4ビートです。)
最後の曲はうねるサックスのフレーズから入る4人の名前がクレジットされた曲で即興で吹き出したものにリズムをつけたと思う曲。
曲名も“Meybe Sunday Night”とついてます。
このアルバム素晴らしくうまいピアノトリオがサックスと女性ヴォーカルをいれていて、凄くいいと思ったり、なんだかなーと思ったり、ハードでかっこいいと思ったり、簡単に録音したんじゃないと思ったり、ちょっとMeybeな、私的には、好きなところが凄いアルバムでした。
(聴きなおしてその内容が深く伝わると最初のにつけた私の題“ちょっとMeybeな”は当たらなくなり”かなり方向性もしっかりしたアルバムと感じます。緊迫を作れるこのグループがリラックスの味を入れていく事を目指したように感じるアルバムです。そんなんで最初につけた題“ちょっとMeybeな”は当たっていないので“MeybeはMeybeじゃない”にしましょう。
CeccarelliのドラムスとかPieranunziのピアノを選んで聴いても大変素晴らしい、その聴き方もあるアルバムだと思います。


GOLDEN LAND / ANDRE CECCARELLI

Andre Ceccarelli(ds)
Enrico (p)
Hein Van Geyn(b)
David E--Malek(sax)
Elisabeth Kontomamou(vo,3.5)

1 Love Whipers
2 Five Plus Five
3 Golden Land
4 Free Three
5 I’m Through With Love
6 1er Nvembre
7 Though Dreamers Die
8 This Side Up
9 Golden Land
10 Just One Thought And A Half
11 Maybe Sunday Night




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする