↑ 日比谷公園内 鶴の噴水のある池
長年の友人(年上女性)と桜を見に行こうと、出かけました。
本当は 銀座で鰻食べたいね という事で、無理やりじゃあ日比谷公園行けば桜あるんじゃね !
という短絡的な気持ちで行きました。(笑)
↓ まずはお昼時に待ち合わせして 銀座4丁目角すぐの竹葉亭へ

竹葉亭銀座店ホームページ → 竹葉亭銀座店 うなぎと日本料理
↓ 2人共 うな重 4180円 と肝吸い 330円 頼みました。


関東風のふわふわ鰻で美味しかった~。
話も弾んで込んできたところで、お店が混んできたので慌てて出ました。
↓ 歩いて日比谷公園へ

↓ 有名な松本楼

↓ に有る有名な 首掛け銀杏


↓ 桜満開でした。



↓ 他のお花もここぞと咲いてます。

↓ ここは貸し切りでウェディングが出来る施設です。

↓ 噴水も冬の寒々しさから、春になると爽やか。

↓ 帰りにベルギーの高級チョコ貰っちゃいました。

↓ エジプト風の仮面は ディアモン キャラメルソースをミルクチョコレートで包んだもの。

↓ 赤いハートはクール・ルージュ ローストしたヘーゼルナッツのジャンドイヤとサクサクした食感のフィヤンティーヌのショコラ。

↓ 右上 マティニオン ラムレーズン入りのホワイトとモルクチョコレートのガナッシュ。

↓ 右上 ミルティーユ ブルーベリーソースとガナッシュをミルクチョコレートで包みました。

あっという間に5~6ヶ食べてしまって、あわわ。
秋でなくても食欲旺盛で困ります。(;^ω^)
今週もう少し花見に行きたいと思ってます。
長年の友人(年上女性)と桜を見に行こうと、出かけました。
本当は 銀座で鰻食べたいね という事で、無理やりじゃあ日比谷公園行けば桜あるんじゃね !
という短絡的な気持ちで行きました。(笑)
↓ まずはお昼時に待ち合わせして 銀座4丁目角すぐの竹葉亭へ

竹葉亭銀座店ホームページ → 竹葉亭銀座店 うなぎと日本料理
↓ 2人共 うな重 4180円 と肝吸い 330円 頼みました。


関東風のふわふわ鰻で美味しかった~。
話も弾んで込んできたところで、お店が混んできたので慌てて出ました。
↓ 歩いて日比谷公園へ

↓ 有名な松本楼

↓ に有る有名な 首掛け銀杏


↓ 桜満開でした。



↓ 他のお花もここぞと咲いてます。

↓ ここは貸し切りでウェディングが出来る施設です。

↓ 噴水も冬の寒々しさから、春になると爽やか。

↓ 帰りにベルギーの高級チョコ貰っちゃいました。

↓ エジプト風の仮面は ディアモン キャラメルソースをミルクチョコレートで包んだもの。

↓ 赤いハートはクール・ルージュ ローストしたヘーゼルナッツのジャンドイヤとサクサクした食感のフィヤンティーヌのショコラ。

↓ 右上 マティニオン ラムレーズン入りのホワイトとモルクチョコレートのガナッシュ。

↓ 右上 ミルティーユ ブルーベリーソースとガナッシュをミルクチョコレートで包みました。

あっという間に5~6ヶ食べてしまって、あわわ。
秋でなくても食欲旺盛で困ります。(;^ω^)
今週もう少し花見に行きたいと思ってます。