↑ 表に有るお酒のお知らせポスター。
いよいよ知っている所しか行かなくなり、又もて茄子やさんです。
でもお料理がいつも変わっているので飽きないです。
↓ そのお酒



日本酒も行くたびに新しいものが有って、地方色豊かなラベルを見ているだけでも飽きないです。
↓ 他のお客さんのですが、 黒牛 800円

純米吟醸 和歌山県 度数18度と、なかなか高いです。度数が高いと甘みが増えて美味しいとか。
お客さんが日本酒の置いてあるガラス棚の前でいろいろと物色していました。
好きな方はそうやって説明書きまで見て選んでいるそう。
お店もお客様もこだわりが有るんですね。
↓ 私は白桃酒のソーダ割 420円。

↓ 8月のカレンダー。


おっ今月は26日も営業するそうですよ。
↓ 今日のお薦めメニュー。

↓ スミイカのお刺身 650円。

厚みがあって食べごたえあり。
炙りの方は香ばしくて美味しいです。
↓ 子持ち昆布の串揚げ 650円。


これは見たことも聞いたこともないお料理 !
と思ったら、こちらの店長の創作料理という事で、お初ものでした ♪
表面側の卵は、とろろ~りととろけ、中の方はプチプチ。
これが又食べたことない味 ( ゚Д゚)
荒塩だけで頂きます。
う~ん、創作料理ここに極まれり、という思いでした。
↓ ゴーヤチャンプルー 700円。

今のゴーヤはちっとも苦くなくて食べやすいのね。
苦さより爽やかさがただよってきます。
お豆腐に味が染みていい感じです。
↓ 締めの焼うどん 620円。

このような時節でも、今日も美味しく頂きました。
健康に気をつけ、いつまでも美味しいものが食べられるよう頑張ります。
いつも見てくださる皆様もこの夏を元気に乗りきって頂きたいと思います !
いよいよ知っている所しか行かなくなり、又もて茄子やさんです。
でもお料理がいつも変わっているので飽きないです。
↓ そのお酒



日本酒も行くたびに新しいものが有って、地方色豊かなラベルを見ているだけでも飽きないです。
↓ 他のお客さんのですが、 黒牛 800円

純米吟醸 和歌山県 度数18度と、なかなか高いです。度数が高いと甘みが増えて美味しいとか。
お客さんが日本酒の置いてあるガラス棚の前でいろいろと物色していました。
好きな方はそうやって説明書きまで見て選んでいるそう。
お店もお客様もこだわりが有るんですね。
↓ 私は白桃酒のソーダ割 420円。

↓ 8月のカレンダー。


おっ今月は26日も営業するそうですよ。
↓ 今日のお薦めメニュー。

↓ スミイカのお刺身 650円。

厚みがあって食べごたえあり。
炙りの方は香ばしくて美味しいです。
↓ 子持ち昆布の串揚げ 650円。


これは見たことも聞いたこともないお料理 !
と思ったら、こちらの店長の創作料理という事で、お初ものでした ♪
表面側の卵は、とろろ~りととろけ、中の方はプチプチ。
これが又食べたことない味 ( ゚Д゚)
荒塩だけで頂きます。
う~ん、創作料理ここに極まれり、という思いでした。
↓ ゴーヤチャンプルー 700円。

今のゴーヤはちっとも苦くなくて食べやすいのね。
苦さより爽やかさがただよってきます。
お豆腐に味が染みていい感じです。
↓ 締めの焼うどん 620円。

このような時節でも、今日も美味しく頂きました。
健康に気をつけ、いつまでも美味しいものが食べられるよう頑張ります。
いつも見てくださる皆様もこの夏を元気に乗りきって頂きたいと思います !