猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

浅草散歩と喫茶「アンヂェラス」

2017年10月30日 08時36分06秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
     ↑ 写真撮るならここ ! 吾妻橋のふもとから撮ること。

残念ながらこの日は きんとうん が修理(お掃除)中 ? でしたが。
前々回の記事で駒形どぜうさんで食事後、近くの浅草寺などを散歩したので写真をアップします。

     ↓ 吾妻橋の手前にある駒形堂。



     ↓ その隣にはこれも有名な老舗の「浅草むぎとろ本店」さんが。

       HP → 「浅草むぎとろ本店」



     ↓ お店脇の池にはでっかい鯉さんが泳いでます。



     ↓ お腹いっぱいなので、こちらには寄らずに歩いて雷門へ。



     ↓ くぐって人でいっぱいの仲見世をスルー。浅草寺境内へ。





ふらふら見物し、お参りも済ませて伝通院通りの方へ。
この日絶対行こうと思っていた、喫茶店「アンヂェラス」を目指します。


     食べログのページ → 「アンヂェラス」

     HP → アンヂェラス

     ↓ お店の前から。



浅草で喫茶店と言えば必ず紹介される 創業70年以上の老舗喫茶店 「アンヂェラス」。
作家・池波正太郎先生、手塚治虫先生など、多数の有名人にも愛されたそうです。
上のホームページには創業当時の珍しかった礼拝堂風の吹き抜けなどの写真が有りますのでぜひ見てください。
手塚治虫先生のお写真もありますよ。

     ↓ テーブルの上には手塚先生の手書きイラストが。アトムの豆まき(笑)



     ↓ 私はチーズケーキと紅茶を。



奥の友人は名物の梅ダッチコーヒーと後でこれも名物の サバリン を頼んでました。
サバリン とは サバラン の事なんですが、下までバシャバシャと洋酒の汁が溢れるくらい染みていて、とても美味しかったです。
私お酒飲まないくせに昔からサバラン結構好きなんですよ。
ケーキも美味しいしこの日は1階だったので、次回は趣のある2階3階にも行きたいと思わせる、何度も通いたい喫茶店です。






           浅草は何度来ても奥が深いと思うトミー。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もて茄子や 36

2017年10月26日 21時10分49秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
     ↑ 今回のお薦めメニュー。秋ですね。

前回と時間を空けずにもて茄子やさんに来れました----- ♪
嬉しいなっと。

     ↓ 変わってお酒のお薦めメニュー。いつも何かしら変わったものが有ります。



久し振りに冬ならではのものが有りました。    ↓ タコの卵の塩漬け 420円



すみません、あまりの旨さに半分食べた後の写真です。( ;∀;)
以前こちらで蛸の卵の醤油漬けは食べて、紹介したと思うのですが、こちらは塩漬けです。
塩漬けだから味はややしょっぱいです。
しかしそのしょっぱさが卵の甘みと大根おろしと一緒になるとお酒のつまみにぴったり !

     ↓ 北寄貝刺身 900円。



貝柱と貝の口は小皿に酢の物にしてあります。   ↓ 



元の貝殻が大迫力。大きかったんだろうな~。
身の方はトロリと、酢の物はさっぱりと二つの味が楽しめます。

     ↓ かきのふっくらみぞれ煮 680円。



私としては、今年のかき初めとなりました。
かきがたっぷり8ヶ入って、豪華な上にかきの旨味がみぞれにたっぷりとしみしみして、汁までめっちゃ美味しいです ♪
今日の一番 ! 何でも美味しいけど。

     ↓ 黒バイ貝の煮付け 560円。



大きなバイ貝が5ヶ入ってこのお値段は安いと思いますよ。
注文するとすぐに出てくる、一番酒肴に最適なおつまみ。

     ↓ あつあつ牛すじ大根 580円。



これまた冬には嬉しいおつまみの、牛すじ大根。
すじも大振り、豆腐も大振り、汁はアッサリ大根とお豆腐にしみてる~。

     ↓ 下仁田葱のカニ味噌包み焼 660円。



開けたとたんにふわっとカニの風味が香ります。
ほぐしたカニの身がいっぱい入ってます。
缶詰とは違う本物の味と香りです。
下の葱が又柔らかい。
カニのおかげで下仁田葱が高級料亭の一品料理みたいです。

     ↓ 焼うどん 600円。



〆はうどんにしました。
上にかかった削り節が熱気で踊ってます。
いつもと変わらぬ もて茄子やさん のもくもくと食べちゃう締めにぴったりな焼うどんです。






          又すぐに来るぞ ♪ と誓うトミー。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒形どぜう本店

2017年10月24日 18時45分16秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
      ↑ 看板

最近老舗鰻店に行ったばかりですが、続いては江戸より続く 「泥鰌 どじょう」 の名店へ。
誰でも一度は名前を聞いたことのある、駒形どぜう さんです。
一度行きたいという友人に付き合って行ってきました。

     駒形どぜうホームページ → 「駒形どぜう」

     ↓ うわ~、入口は流石の風情ある佇まいですね。



     ↓ 正面から。



     ↓ 入った所の1階席。お座敷です。



我々は2階の椅子席に。この年だと足痛いのよ。(笑)

     ↓ 2階席。



     ↓ 一気にやってまいりました。



右私の柳川鍋定食。2600円 昼の定食(午後4時まで)
炭のコンロの上には友人のどぜう定食。2600円 昼の定食(午後4時まで)
奥右に鯉のあらい980円。

     ↓ 柳川の鍋アップ。



どじょうはもちろんクセとか全然ないのですが、玉子で閉じてあるのでよりマイルドになっているし、開いてあるので骨なし(か、私が気づかなかったのか?)。
ごぼうの食感がさっぱりした女性にも食べやすいお鍋です。

     ↓ どぜう鍋アップ。



すみません、私どじょう丸のままは食べられませんでした。"(-""-)"
お醤油味だと思います。

昼の定食は、お鍋に田楽、どぜう汁、お新香、ご飯が付きます。
どぜう汁は味噌味ですが、お味噌汁よりもっともっともっと、濃厚でした。
私はしょっぱくて飲みきれなかった。
でもこれが本当の江戸の味かもね。
江戸は男女比が3対1の男社会、武士社会、大工などの職人社会だったので、味の濃いのが好まれたのかしら。
どぜう汁で一杯とかもあったのでしょう。

懐かしかったので、子供の頃によく食べたクジラのベーコンも。
でも昔と比べて高いね、1200円。  ↓



涼しい日だったのに食べ終わる頃には汗がど~っと出てきました。
江戸の精力鍋を堪能したからかな ? (私食べてないし)
この後近くの 浅草寺 にお参りして、江戸情緒を味わいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山種美術館

2017年10月21日 20時10分37秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
          ↑ 山種美術館入口

雨のそぼ降るある平日。
学校で同級生だった(年は上の方女性)と渋谷区広尾にある 山種美術館 に折からの企画展 「上村松園-美人画の精華」 を見に行ってきました。
山種美術館は、山種証券(現・SMBCフレンド証券)の創立者である山崎種二氏(1893-1983)が個人で集めたコレクションをもとに、日本画専門美術館として1966年に開館した美術館です。

        山種美術館ホームページ  →  山種美術館

     ↓ 入館チケット。1000円です。



ずっと昔、 宮尾登美子さんの『序の舞』という上村松園の伝記を読みました。
その後は写真は有名どころの絵は見てみましたが、本物は見る機会が有りませんでした。
今回ずっと本物を見たいと思っていた 上村松園 が見られたこともですが、関連する日本画の巨匠達の絵も同時に見ることが出来て大変うれしかったです。
都内にあるのに行ったことのない美術館・博物館って結構ありますよね。
今はネットでどんな企画展をしているかすぐにわかるので、あちこち検索して興味のあるものはすぐに行くようにしなければと思いました。

       企画展 「上村松園-美人画の精華」のページ → 企画展 「上村松園-美人画の精華」

主な出品作品:
約90点 (出品作品および展示期間は都合により変更される場合があります。) ※会期中、一部展示替えあり。◆前期: 8/29-9/24、◇後期: 9/26-10/22、無記載は全期間展示。
上村松園:
《蛍》、《夕照》、《新蛍》、《夕べ》、《砧》、《春芳》、《つれづれ》、《詠哥》、《牡丹雪》、
《庭の雪》ほか全18点
浮世絵:
鈴木春信《柿の実とり》◆、《梅の枝折り》◇、鳥居清長《当世遊里美人合 橘妓と若衆》◇、
喜多川歌麿《青楼七小町 鶴屋内 篠原》◆、月岡芳年《風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗》◇◎ほか
近代日本画:
菱田春草《桜下美人図》、鏑木清方《伽羅》、今村紫紅《大原の奥》、池田輝方《夕立》、小林古径《河風》、
奥村土牛《舞妓》、小倉遊亀《舞う(舞妓・芸者)》、伊東深水《婦人像》、《吉野太夫》、橋本明治《舞》、《秋意》
片岡球子《北斎の娘おゑい》、北沢映月《想(樋口一葉)》、森田曠平《出雲阿国》ほか
洋画:
和田英作《黄衣の少女》、林武《少女》、《立てる舞妓》ほか

松園の絵では、やっぱり「蛍」「砧」「牡丹雪」などが見応えがありました。
他の方のでは、池田輝方「夕立」や菱田春草 「桜下美人図」、小倉遊亀「舞う(舞妓・芸者)」、月岡芳年「風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗」などが面白かった。
又、いろんな画家の描いた舞子・芸子の絵も良かったわ~。
洋画も有りましたが、私は比べちゃうと日本画の方が好きだな~と思ってしまいました。

これを書いている時点でもう明日(10月22日)で会期が終わってしまうのですが、山種美術館は多くの 松園 を持っているので又企画展をやってもらえると思います。
機会が有ったらぜひ、優美な日本画の世界に浸ってみては。

その後ランチをしに恵比寿駅の方へ。
テレビで見て、ちょうど山種美術館に行くから近いわ、と思った おにぎり専門店に行くことにしました。

      食べログのページ → OMUSUBIぜん

     ↓ 私の頼んだランチセット 1100円。



     ↓ 友人の分のランチセット 1100円。



写真のように、好きなおにぎり3種と漬物やおばんざい、みそ汁が付いてのお値段です。
おにぎりおっきくてお腹いっぱいになりましたよ。
私は一番人気の漬卵黄、牛しぐれ、たらこ(福岡 糸島水産)にしました。
友人はたらこがうなぎになっただけ。
好みが同じようで、おにぎり一種類しか違わない(笑)。

12時少しの時間に入ったときは誰もいなかったのに、愚痴や近況を聞いてもらっていたら出る時には女性ばかりで満員に近くなっていました。
このお店、老舗のお醤油屋さんの三男さんが始めたお店だとか。
お醤油で漬けた卵黄漬け、濃厚で美味しかったですよ。
又行きたいけど、うちからは残念ながら少し遠いかな。
又、山種美術館に行くときには必ず行こう !
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トジツキハジメ 「俺と彼女と先生の話」シリーズ

2017年10月19日 19時04分49秒 | マンガ家名 た行
     ↑ 3冊シリーズです。ウィングス・コミックス。

ずっ~と以前にネッ友さんに最初の1巻目「俺と彼女と先生の話」を借りて読みました。
すぐにお返ししたのですが、それから何か引っかかっていて最近ふと思い出して。
続きがあるのではないかとも思っていたので、Eブックオフで検索してみました。
連作になっていて3冊分のコミックが見つかりました。
最初から3冊全部ゲット ♪

1巻目「俺と彼女と先生の話」wings ´08年12月号、´09年3・5・6・8月号
2巻目「僕と彼女と先輩の話」wings ´10年4・6・10・12月号、´11年2・4月号
3巻目「俺と彼等と彼女の話」wings ´12年6・8・10・12月号、´13年2月号

彼岸と此岸の狭間をふらふらと行き来する人たちの話 ?
「現代の怪奇譚」と帯にある。
あまり関わると引っ張られて戻れなくなるそうな。
戻れなくなってしまった人も出てきて怖い。
反対に向こうへ行かなければならない人(つまり死んでしまった人)がちゃんと行けてない話も。
怖い話ばかりなんだけれど、1巻目最初はなんだか敵みたいだった 狐君 が最後は可愛い飼い犬になっちゃって笑える。
3巻目の最後で一応の結末を迎えるけど、怖い。
まだ永遠に続きそうなのが怖い。

トジツキさんのコミックは、BLも含めて何冊か読んでいますが、このシリーズが一番好き。
私としては1巻目がやはり一番好きですが、もっと続けて欲しいな。
でも、もうずいぶん前に終わっているシリーズだからな~。
トジツキ先生お願いします !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼ八 沼袋店

2017年10月17日 09時58分00秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
     ↑ まず一品目のお通し。

生シラスが美味しかった。
私はカルーアミルクを飲んでます。

ゴルフ帰りにお腹空いたので立ち寄った つぼ八 。
こういうチェーン店はあまり入ったことないのですが、季節ごとにメニューにいろいろ工夫が有って楽しいです。

     ↓ 明太子の西京味噌焼き



焼きっていうよりあぶってあるだけみたい ?
さっと出てきて、すぐのつまみにいい感じ。

     ↓ 奥はつぼ八名物の 若どりザンギ3ヶ入り330円。



手前は とろ~りチーズタッカルビ480円。
結構な量でこれでお腹いっぱいになってしまいました。
辛かったけど美味しかった。

     つぼ八ホームページ → 居酒屋のつぼ八
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の谷根千散歩

2017年10月15日 08時52分11秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
     ↑ 谷根千散歩への定番、夕焼けだんだん。

雨になりそうだから中止にしようか~と相談していた以前勤めていた会社先輩たちとのお散歩企画。
谷中・根津・千駄木(通称谷根千やねせん)に小雨を押して行ってきました。
行ってみたらそんなに大雨にもならずに降ったりやんだりで助かりました。

JR日暮里駅から徒歩数分でテレビにもよく出てくる 猫の出没する 夕焼けだんだんへ。
以前 だんな と来た時には正面に夕焼けが綺麗だったような。

     ↓ 小雨だから猫ちゃんいないかな、と思ったらいました ♪



ありがとね、モデルが少ないせいか、みんなに写真取られてました。
そのまま真っすぐ歩いて谷中商店街に。

     ↓ 風情のある下町商店が並びます。



     ↓ 猫のしっぽを模した猫柄付きのお菓子を売ってます。三毛とかトラとか(笑)





     ↓ すっかり観光地化してます。



     ↓ この日は小学生がお店の前に立って、なにやら職業体験みたいなのやってた。



     ↓ 屋根の上にも猫ちゃん(の置物)



     ↓ ちょっと有名な珈琲店。



     ↓ 団子坂に風情あるおせんべいやさんが有りました。





お醤油味を一個づつ買って店先の椅子でバリボリ食べさせて頂きました。
堅目で美味しかったです。

     ↓ ずっと歩いて根津神社へ。



大阪まで行かなくても赤鳥居の連続は有りますよ。

ここまで来たなら 東京大学 案内しますよ、と私から提案。
又えっちら歩いて東京大学へ。
結構歩いて疲れていたけれど、ここは3度目の私が見物を仕切りました。
学食で安い定食を食べて満足。
正門、安田講堂、銀杏並木(まだ色づいていなかった)や三四郎池、赤門などを案内して弥生門から出ました。
ここの地名は弥生式土器のもとになっています。
弥生美術館の前を通って池之端まで歩きました。
流石に疲れて喫茶店で休憩。
たっぷり女子会トークを繰り広げ ? 上野駅方面へ。
甘いもの食べたいね、となって 上野松坂屋の中の 銀座清月堂の喫茶へ。
美味しそうな写真があるから見てみて ! ↓

      上野松坂屋 茶寮 銀座清月堂

あんみつなど頼んでまたまた女子会トークを繰り広げ。(笑)
すっかり満足して JR御徒町駅 でサヨナラしました。
次回は横浜行こうね ! と約束して。
半年から3ヶ月に一回は同じメンバーでこんなことやってストレス発散しています。






        他のメンバーとも同じことやっているトミー。





 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニング 「桜」

2017年10月10日 08時42分38秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
     ↑ とろっとろの玉子焼き 500円くらいだったかな。

女性一人でも気楽に寄れる、小料理屋さんというのかな。
それというのも、着物の良く似合う佐賀美人の女将さんが仕切っているお店だから。
毎日今夜のメニューが変わり、500円~1000円以内のお料理が並びます。
ご飯をつけて定食にもできるようで、ランチ利用もいいかも。

     ↓ お料理の3点盛り 600円。



暖簾にも猫ちゃんが描かれていて、箸置きにも猫ちゃん。
その日のおつまみの中から3つ選んでワンプレートにしてくれます。
これはお得だし、一人の時に良い。
2軒目に行ったのであまり食べられませんでしたが、上品な関西風の味付けで家庭料理に飢えている私なぞにはたまりませんな~のお店です。(もちろん独り身の男性にも)

何といっても、お顔の小さい、日本舞踊を踊られる、着物姿のはんなりした 女将が絶品でしたよ !

       食べログのページ → ダイニング 桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もて茄子や 35

2017年10月08日 07時53分30秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
     ↑ 今回のお薦め。だんだん冬の装いになってきました。

もて茄子やさんも久しぶりです。
前来たのは7月だったかしら。
次回は秋の味を満喫 ♪ と思っていたら…。
メニューを見てみたらすっかり秋も深まりという食材がズラリと並んでいました。
それはそれで又楽しみですが ♪

     ↓ お薦めお酒のメニュー。



     ↓ まずはお酒飲みさん達の間で評判というお酒の写真。 〆張鶴 900円。





新潟の純米吟醸だそうです。
お食事しながら飲めるという アッサリ系 ?

     ↓ 一足早く あん肝 540円。ポン酢で。



冬になったら外せませんよね。
お酒を飲まないくせにお酒のアテのようなものは大好きな私には、しょっぱすぎずに大好物 !

     ↓ これも大好きなチーズもの。カリカリチーズ揚げ。420円。



他店でもあれば必ず頼むお気に入りです。
若い人や女性はチーズ好きですよね。
これはワンタンかシュウマイ?の皮に紫蘇を巻いたチーズが入っています。
カリカリに揚げて、味はチーズで決まり。塩とかかかっていません。
簡単だけれど、自宅でするには揚げ油を用意しなければならないのでめんどくさい。
こういうものこそ外で食べたいと思うのは料理する女性だから。

     ↓ 秋鮭とたっぷり木の子のグラタン。620円



     ↓ 中を開けたところ。



美味しそう !
グラタンソースが濃厚だけれど、鮭の味もしっかりします。

     ↓ アンコウのから揚げ。580円。



アンコウの身ってこんなに柔らかかったの !
と思ってびっくり。
上品な白身のお魚の揚げ物です。
添えられた銀杏が秋深し。

     ↓ 新メニューの秋刀魚のスパイス炒め。660円。



塩焼きもいいけど、これは珍しい。
スパイスと言っても辛くないし、甘じょっばい感じ ?
身は塩焼きした時より柔らかいと思います。

     ↓ ヘルシー木の子の玄米クリームリゾット。680円。



やっぱり頼んでしまう 〆 の一品。

今度はもっと早く来たいと思ってます。
早くしないと冬も終わっちゃう ( ゚Д゚)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする