↑ 東京駅地下一階グランスタ東京内 プレミアムサンド+カフェ メルヘン
テレビ番組 「カンブリア宮殿」で紹介されて、私も遅まきながら知った「サンドイッチハウスメルヘン」。
サンドイッチ好きな私が今まで知らなかったなんて ! と、たちまちファンに。
関東を中心に、全国に27店舗ほどあるようです。
店内飲食が出来るお店も何店か有ります。
東京駅には、1階のエキュート内に売り場、丸の内地下一階グランスタ東京内にカフェと売り場が有ります。
ホームページ → サンドイッチハウスメルヘン
グランスタ東京 PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘンのページ → PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン
先日京都に行ったときは早めに東京駅に着いて、エキュートで東京駅限定品を買って新幹線内でランチとしました。( *´艸`)
旅への期待と限定品という事で、いやがうえにも美味しかったですわ~ ♪
さて、本日は初めてグランスタ東京の方に行ってランチしてみました。
↓ 浅草今半とのコラボ品 すき焼きサンドとスイーツサンド(ハーフ) アイスティー 1947円



すき焼きサンドが高いのでこのお値段ですが、1000円以内でも充分ランチが出来ますよ。
今半のすき焼き、もちろん美味しいです。が、
メルヘンのサンドが美味しいのはサンドイッチの為に作ってもらっているパンの主張しないさり気なさ、そして生クリームにあると思います。
生クリームフェチの私としては、単に美味しい生クリームというよりも、サンドイッチの為に開発されたこのクリームは絶品です。
特にフルーツと合うのですよ !
そこが人気の秘密なんでしょうね。
こちらのカフェは一番奥まった場所で、新幹線の時間までちょっと間が有る時などゆっくりサンドと飲み物を堪能できますね。
東京駅に行った時の私の定番お昼処となりそうです。
さて、もう一つの私のお気に入りカフェ、「星の隠れ家」です。
食べログのページ → 「星の隠れ家」
ランダムですがランチの写真をアップします。

大きなロールキャベツが存在感たっぷりです

薄切りカツが主菜です。

下の丸いココットの中は肉じゃがです。
ここは副菜・付け合わせが凝っていて美味しくて、特にケチャップ味のスパゲティがなんとも言えなく美味しい。
具なんて入ってないのに、単にケチャップだけであえているんじゃないんだろうなぁ。
他にもミニミニ冷やし中華やミニミニそうめんなんかが付いている時もあってびっくりします。
本当は週に3回位ランチに行きたいのだけど、そうもいかないです。
でも、まだまだ行きますよ !
願わくば、料理担当のおじ様、フロア担当のおば様が何時までもお元気でお店を続けて頂けるようお願いします。 _(._.)_
テレビ番組 「カンブリア宮殿」で紹介されて、私も遅まきながら知った「サンドイッチハウスメルヘン」。
サンドイッチ好きな私が今まで知らなかったなんて ! と、たちまちファンに。
関東を中心に、全国に27店舗ほどあるようです。
店内飲食が出来るお店も何店か有ります。
東京駅には、1階のエキュート内に売り場、丸の内地下一階グランスタ東京内にカフェと売り場が有ります。
ホームページ → サンドイッチハウスメルヘン
グランスタ東京 PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘンのページ → PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン
先日京都に行ったときは早めに東京駅に着いて、エキュートで東京駅限定品を買って新幹線内でランチとしました。( *´艸`)
旅への期待と限定品という事で、いやがうえにも美味しかったですわ~ ♪
さて、本日は初めてグランスタ東京の方に行ってランチしてみました。
↓ 浅草今半とのコラボ品 すき焼きサンドとスイーツサンド(ハーフ) アイスティー 1947円



すき焼きサンドが高いのでこのお値段ですが、1000円以内でも充分ランチが出来ますよ。
今半のすき焼き、もちろん美味しいです。が、
メルヘンのサンドが美味しいのはサンドイッチの為に作ってもらっているパンの主張しないさり気なさ、そして生クリームにあると思います。
生クリームフェチの私としては、単に美味しい生クリームというよりも、サンドイッチの為に開発されたこのクリームは絶品です。
特にフルーツと合うのですよ !
そこが人気の秘密なんでしょうね。
こちらのカフェは一番奥まった場所で、新幹線の時間までちょっと間が有る時などゆっくりサンドと飲み物を堪能できますね。
東京駅に行った時の私の定番お昼処となりそうです。
さて、もう一つの私のお気に入りカフェ、「星の隠れ家」です。
食べログのページ → 「星の隠れ家」
ランダムですがランチの写真をアップします。

大きなロールキャベツが存在感たっぷりです

薄切りカツが主菜です。

下の丸いココットの中は肉じゃがです。
ここは副菜・付け合わせが凝っていて美味しくて、特にケチャップ味のスパゲティがなんとも言えなく美味しい。
具なんて入ってないのに、単にケチャップだけであえているんじゃないんだろうなぁ。
他にもミニミニ冷やし中華やミニミニそうめんなんかが付いている時もあってびっくりします。
本当は週に3回位ランチに行きたいのだけど、そうもいかないです。
でも、まだまだ行きますよ !
願わくば、料理担当のおじ様、フロア担当のおば様が何時までもお元気でお店を続けて頂けるようお願いします。 _(._.)_