↑ パンケーキ屋さんの人気メニュー
写真がぽろぽろたまったので。
友人と中野のパンケー屋さん再訪しました。 → J.S.パンケーキカフェ 中野
↓ 友人の頼んだボリューム有る一皿。ハーブチキン&ソーセージ 1080円(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/a0f37251c038423f90117b27551b3e5c.jpg)
↓ 私の頼んだアボカド&サーモン 1080円(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/ad1ede041f6819d3e8555a7cb90f0889.jpg)
友人に「美味しい !」頂きました。
↓ 違う友人が自宅にお土産として持ってきてくれた ミニ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/206e3faeee8169f8826b3f2e4b333272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/67473e16b0f32c6fe0cef019916f8bb4.jpg)
上品なお味でした。
↓ 友人達と3人で食べた イタリアン の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/8ae0b880197bb23b26c5c343670e2440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/15354a2026a412bb5d199cbde2215b5f.jpg)
アクアパッツァ ↑ とバーニャカウダ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/32159edf44abdbfd3b9b0dd5d6b1631d.jpg)
下町なのに凄く本格的で美味しかったです。
しかもお安い !
3人で散々食べて、ワイン開けて、全部で10000円ちょっとくらいでした。
食べログのページ → チッチョベッロ (Ciccio bello)
度々行きたくなる味です。
写真がぽろぽろたまったので。
友人と中野のパンケー屋さん再訪しました。 → J.S.パンケーキカフェ 中野
↓ 友人の頼んだボリューム有る一皿。ハーブチキン&ソーセージ 1080円(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/a0f37251c038423f90117b27551b3e5c.jpg)
↓ 私の頼んだアボカド&サーモン 1080円(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/ad1ede041f6819d3e8555a7cb90f0889.jpg)
友人に「美味しい !」頂きました。
↓ 違う友人が自宅にお土産として持ってきてくれた ミニ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/206e3faeee8169f8826b3f2e4b333272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/67473e16b0f32c6fe0cef019916f8bb4.jpg)
上品なお味でした。
↓ 友人達と3人で食べた イタリアン の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/8ae0b880197bb23b26c5c343670e2440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/15354a2026a412bb5d199cbde2215b5f.jpg)
アクアパッツァ ↑ とバーニャカウダ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/32159edf44abdbfd3b9b0dd5d6b1631d.jpg)
下町なのに凄く本格的で美味しかったです。
しかもお安い !
3人で散々食べて、ワイン開けて、全部で10000円ちょっとくらいでした。
食べログのページ → チッチョベッロ (Ciccio bello)
度々行きたくなる味です。