猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

COM 1971年7月号

2010年05月26日 13時52分31秒 | まんがエリートのための雑誌 COM


 前々の記事でコメント戴いた sknysさん に教えられて、1971年7月号の COM を引っ張り出した。上村 一夫氏の作品が載っているらしい。

 「初恋漬」 24ページの短編であるが、内容は甘い題名に似つかわしくなくなかなか衝撃的。初恋漬とは、茄子を砂糖漬けにしたものらしい。


             



 戦後すぐの日本。ジープのアメリカ兵を追って子供たちが走る。ガムに花火をもらって喜ぶ 「ポンプキン・ボーイ」 のヒロシ。私より12歳上の知り合いはリアルでこれと同じことをしてチョコをもらっていたそうな。戦後は遠くなりにけり。
 ところで ポンプキン・ボーイ ってアメリカさんに言われていたけれどどういう意味 ?

 隣に建つ漬物工場の倉庫に住み着いた父と娘の親子。娘は父親に虐待されているらしくいつも泣き声が聞こえてくる。その娘と倉庫の中で花火をするヒロシ。父親は大きな桶の陰で酔いつぶれて寝ているらしい。

 その夜台風が来て、朝起きてみると漬物工場は形もなく押しつぶされ、父親はつぶされて死んでおり、娘は影も形もない。ヒロシの妹がつぶやく。
 「……あの娘が殺したんだ……」
二百十日の太陽が眼を射った。

 短いけれど女の子の色っぽさとかガムを噛む様子の描き方とか伏線の張り方も心に残る作品。


 この号に乗っている他の漫画でひときわ強烈な光を放っているのは…。藤子不二雄氏 (当時の表記は不二雄のみ) の 白い童話シリーズ の中でも怖かった 「禁じられた遊び」 同名映画を少しひねったような内容だが、藤子不二雄A(本来は丸の中にA)氏の絵柄によるおどろおどろしさが恐ろしい。

 このシリーズは他の作品も毎回怖くて当時の COM の中では異彩を放っていたな~。そうだ、COMの記事では今度このシリーズを書いてみようかな。


        古レコードも写真に撮らなくちゃと焦るトミー。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所に パイ のお店ができました。

2010年05月24日 12時55分40秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの


 近所の商店街 (だいぶ寂れているんだけれど) に美味しそうな パイ の店ができました。例によって前は何の店だったんだろうと覚えていない間口1.5間ほどの小さな店。でも窓に向って造りつけのテーブルと椅子があって店でも食べられるようになっています。
 メニューを見ると信じられないようなお安いお値段が !?

 

             



  試しにミートパイを買おうと入ったら売り切れで、焼きたての ソーセージパイ を買って来ました。これ一個 50円 なんですよ。これ二つとお惣菜を食べたら十分私の夕飯になりました。味も美味しくて、今度は絶対ミートパイと、だんなの好きだった アップルパイ を買わなくては ! 


       
                



 店内では実際はどうかわかりませんが、おばあ様とお母様と息子さん、という風情の3人が一生懸命立ち働き中。ブログに載せてもいいですか ? と聞いたらこちらが恐縮するほど喜んでくださいました。すいません、口コミが期待できるような 有名ブログ じゃないんです。



 ところでお店の名前はなんて言うんだろう。カンバンは読めないし…。聞くの忘れました。(笑)


        美味しいものを探して食べて、元気充電中のトミー。  


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫づくし

2010年05月21日 15時21分28秒 | 猫・犬・動物

 先日、例の 黒猫のいる小料理屋 に行く古い商店街を歩いていたら、目の端に黒猫の姿が見える。むむっと思い目で追うと店と店の間の 都会のけもの道 へと入って行く…。

 そこには…大胆な図柄の黒猫の壁絵が ! こんなのいつからあったんだ ? 今日初めて気がついた。もしかしてここのお店が閉まっていないとこれは見られないのか。

 いえ、ただそれだけの話なんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード盤の山を見つけた!

2010年05月20日 10時47分40秒 | 雑記

 せっせと自宅を整理中の私。だんなのものはさすがにまだ手つかずだが、少しでもと思って押入れの中を眺めていたら、何やら大きなダンボールの箱が二つ。横腹にレコードと書いてあるではないか ! こんなにたくさん ? 

 上に乗っている物をどかし、チラッと見てみるとLPレコードの山である。全部は見ていないが、60~70年代から80年代物のアメリカンポップスやらロック、日本のフォークロック一部歌謡曲などあるらしい。
 そういえば自分の若い時買ったLP盤もこんなに大量ではないが、嫁入りのときそのまま持ってきてたな~。

 流石に中古として売るにしても、捨てるにしてもそろそろ片付けないとだめなんじゃないか、と思いさっそくネットで中古レコードが売れるかどうか調べてみた。何社かあったうちでここはいいんじゃないかと思ったのが

       スノーレコード

 ここは演歌から Jポップ(私が買っていた時はそんな呼び方ではなかった) フォーク・ロック・映画音楽から洋楽・クラシックまで何でも買ってくれる。もちろん程度や貴重度でお値段は変わるが。業者によってはロツクオンリーとかとんがっているところもあるので注意が必要だ。

 しかし、売りの方のページを見ると既に欲しがる人が少ないと見えて大した金額で売っていない。ということは歴史的名盤のようなものはともかく、普通はその10分の一ほどの売値だと思った方がいいだろう。それでもゴミとして処分するよりは好きな人に渡った方がレコードだって幸せと言うものだ。

 さっそく売りに出したいところだが、所定の用紙にレコードの内容を記入してメールしなければならない。それを見てスワンレコードさんから送付用のダンボール箱を送ってくれる、ということらしい。
 ざっとで良いということだがこれがなかなか手につかず作業が進んでいない。いづれ買取が完了したら又皆様にご報告する予定だ。40歳代~50歳代の方なら実家の押入れに10枚や20枚のレコード盤はお持ちで、こういう話に興味があると思うのだが。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100ヶ日

2010年05月18日 14時50分17秒 | 雑記
 だんなが亡くなって、100ヶ日が過ぎようとしています。当日は平日でお寺さんに行けないので先日の休みに行ってきました。でも何分もお墓の前に居られなくて、実家に行くためお寺さんを後にしました。
 4月も結婚記念日に行ってきましたが、10分も居られなくて (涙でボロボロで) 早々に帰ってきてしまいました。
 来月もさ来月も1年間は命日前後には行く予定にしていますが、いつになったら泣かなくなるのやらわかりません。今こうしてブログを書いていても思い出してはたまらなくなります。

 それでも一人暮らしにはだいぶ慣れてきました。ペースというか時間の使い方も大体固まってきたようです。友人やこちらを見に来てくださる皆様の言うように、せっかく一人で思い通りになるのだから、なるべく自分に快適な空間を作ろうと思っています。

 まだ だんな の洋服などは整理していませんが、全貌を把握するべく押入れの中を見渡し、一部整理中です。ひと一人、60年間の思い出はそれこそ山のようで、これからの苦戦を思うと自然と肩が落ちて来ます。でも、私がやらねば誰がするのか。
 さんざん整理を後回しにした挙句、自分が年取って出来なくなり、結局業者に頼んで一括処分、ということにはしたくない。遺品は全部写真に撮ってしかるべき処理をしたいと思っています。

 それにつけても、だんな のものは私が処理するからいいけれど、自分の事後は誰に処理してもらうのか…子供のいない夫婦では嫌でも考えるこの事実。
 私の理想は70歳代でまだ動けるうちに、ささやかな財産を処分して身の丈に合った老人用施設に入り、会社組織に残りの財産も管理してもらうよう手配することです。もうすでに実践してらっしゃる人生の先輩方の記事など読むと、ああこのように人生の幕引きをしたいとつくづく思います。

 そのためには頑張って貯金もしなくてはいけないし、施設選び、会社選びもおさおさ怠りなく今から目を光らせています。以前よりずいぶんと高齢者用施設も様々その人に合ったものができているようで、後15年くらいあればもっと多様化して自分に合ったものがきっと見つかると思ってます。
 
 まだまだ先のことだわと他人事のアラフォー・アラサーの皆様、人生は短し、50半ば過ぎの私も振り返れば

          あっという間

 でございました…。準備はともかく、頭の片隅にでも覚えていてください。昔と違って子供は勝手に大きくならずに手間がかかり、年寄りも自然に居なくなるのでなく人生の幕引きにも又、手間暇がかかるという時代だということを。


      最近又落ち込みが来て ペシミスト (悲観論者。厭世家) になっているトミー。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超 珍しい手料理の写真

2010年05月14日 16時07分42秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの

 カテゴリー 「グルメ」 に入るかどうか非常に疑わしいが…。久しぶりに料理らしいものをしたので写真に撮ってみた。たぶん、夏ミカンの砂糖漬け (料理とはいわへんやろ) と トマト丼 以来3度目だと思う。

 ある日の夕飯である。その日は早く帰れそうだったので、以前から気になっていた、叔母がいた時から冷凍庫にある ホタテの刺身 を処理しようと思って解凍しておいた。帰ってから簡単に作ったのが右側のホイル焼きである。

帆立のねぎ塩焼き 

 ネットで調べたレシピの通り、ホタテを2つに切り、やさしお (塩分1/2の製品) を振っておく。長ネギをみじんに切り、ごま油を加えて適当に混ぜておく。ホイルにホタテを並べ、長ネギゴマ油を上に掛けてオーブントースターで約10分焼く。といたって簡単。器に盛り、カイワレ菜を散らし、レモンを添えるという手順はすっ飛ばした。(笑)
 残ってもしょうがないので1パック全て作ったので量が多く、次の日の朝のおかずにもなった。簡単な割にまあまあの出来であった。
 
 帰ってすぐにお湯を沸かすのは主婦の基本。たっぷりの湯に本来はサラダ用の変形マカロニを入れて8分。湯切りをしたら市販の たらこスパゲティ の元をまぶしたのが左下のもの。スパゲティの買置がなく、しかしマカロニはいっぱいあるという状態だったのでたいしてかわらんか、とマカロニで代用してみた。
 結果…たいして変わらんかった。今度は たらこ でない他のソースでも試してみよう。なにしろ叔母と来たらマカロニだけで3袋位残して行ったのよ。。。
 これも写真に写っているのは半分くらいで、後は次の日の朝食となった。

 これに帰り際に買ってきた大好物のキッシュ (これは好きでも面倒でなかなか作れない) を一緒盛りにし、サラダを添え、作り置きの夏みかん砂糖漬けに生クリームをかけたものを添えれば。。。一応ディナーらしくなるじゃん ! てなもんである。

 一人の食卓でもたまにはちゃんと料理をせねば、タダでもない料理の腕がいよいよ鈍るというものだ。又何か作ったら恥ずかしいけれどアップしてみよう。


           今年もう一度アップできるか怪しいトミー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんの花が咲きました。

2010年05月11日 10時12分46秒 | 雑記
 今年も庭の夏みかんが咲きました。清楚な白い花です。この家に来て初めて知りましたが、夏みかんの花はとってもと~っても良い匂いがするのです。実家にも夏みかんの木は有りましたが、庭にあってしかももう相当に背が高くなっているのでこんなに良い香りがするなんて知りませんでした。

 今の家は猫の額のような庭しかありませんが、おかげで木が近くて、今頃は大きなガラス戸を開けると ふわ~っ と夏みかんの花の香りがやってきて部屋中いっぱいにしてくれます。ちょっと前まで ハナミズキ も満開だったので 視覚 も 嗅覚 もついでに砂糖漬けにした夏みかんの 味覚 も味わえる贅沢な季節です。(笑)



              

              ↑ 正面です。




              

              ↑ いっぱい咲きます。しぼんでも次々咲きます。




              



 近所の豪華な薔薇もご一緒にご鑑賞ください。もう初夏の花で街はいっぱいですね。





 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生 みこと 「路地恋花 -ろうじ コイバナ-」

2010年05月10日 10時37分46秒 | マンガ家名 あ行
 

             ↑ 路地恋花(1)アフタヌーンKC 月刊アフタヌーン・good!アフタヌーン連載 お借りしているのは 2010.2.5 初版

 いつも大量に ご本 をお借りしている ぶっくさん にお借りしています。 


 私は初めて読む作家さんです。「花とゆめ」 などで活躍していた少女マンガ家さんですが、最近は青年誌に描いている少女マンガ出身の方も多いのでこういうジャンル分けはもう無駄ですかね。
 この話も青年誌連載のようです。京都が舞台なのですが、京都大好きな私は京都弁を読んでいるだけでうっとり、まったり、ほっこり、お話はどうでも…

 とんでもないです。とっても素敵なお話ばかりです。各話1話か2話のショートストーリ仕立で、京都の路地に住む若者たちの恋愛模様。。。。
 一括りに言うとなんて味気ないんでしょ。モデルになった 実在の京都の路地 の話題を N○K かどこかで見ました。もちろん内容は別物ですが、出てくる人たちが皆何かを造っている職人さんという所は同じなのかな。

 ナオミちゃんという京都ジモティ人が出てくるんですが、まだ若いのに京都の人の考え方が垣間見えて面白いです。京都府民でも 上京・中京・下京 以外の人は京都人といわへん、とか (嵯峨野の美人は京都人とはいわへんらしい) 50~60年くらいの商売では 老舗 といわれへん、とか。(笑)
 他の人の言動も京都の人らしくて笑えます。ちょっと江戸っ子の考えとも似ていると思ったりして。

 まだ1巻しか出ていなくて、2巻が待ち遠しいです。またまた続きが楽しみなマンガを見つけてしまって、いや紹介してもらっちゃって。じりじりするものが又増えてしまいました。(笑)



 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃話題の2件 歌舞伎座・スカイツリー

2010年05月06日 18時21分58秒 | 雑記
 もうちょっと連休前で話題が古くなりましたが、3月30日の歌舞伎座最後の日にたまたま車で前を通りました。凄い人出で皆写真を撮っていました。



               

             


 もう1件、話題のスカイツリーです。東武線の 曳船駅 のホームで撮りました。近くで見ると凄い迫力です。


 皆様はどんなゴールデンウィークをお過ごしでしたか ? 私はもちろん旅行も遠出もしませんでしたが、家族や友人があちこち誘ってくれて結構出歩いてました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする