猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

確定申告 自分でやってみました。

2010年01月29日 11時48分56秒 | 雑記
 自分の使っているネットサービスのトップページに 人気検索ワード というのがあって、その最初に 「確定申告」 というのがあった。

  [確定申告] goo ウェブ検索結果

 何を隠そうこの私、もう15年以上 「青色申告」 している身だ。なに、独身時代に自分が住んでいたマンションを結婚で引っ越しした為、人に貸してささやかな賃料を得ているだけなんだが。

 羨ましいと思う方がいるかもしれないが、ローンが終わったのはつい最近だし、入居者が出入りするたびに内装を綺麗にやり替えしなければならない。おまけにやれ水道管が壊れた、エアコンが調子悪いから替えてくれ、と古くなる程にお金がかかる。

 とどめは昨今の入居者不足で何ヶ月も入居者がいないと、ローンや電気等の公共料金の基本料ばかりが出て行き収入は0。会社勤めの年末調整と合算したら 赤字 で税金が還付されて戻ってきたときは嬉しいような悲しいような…。

 と言って売っ払うかと思っても、これはそこそこの値段かもと思ってバブル終了直後に買った部屋はもっと値段が下がり、年数も経ってしまって買った時の半分でも売れるかどうか。
 皆様、今の経済状況ではけして儲かる様な商売じゃないですよ。


 ソレハさておき、去年までは申告作業を、毎年実家が頼んでいる税理士さんにまとめてお願いしていた。ついでに費用もまとめて親に払ってもらっていたもんだが。 (同居の叔母のパラサイト振りを非難出来ない  )
 去年はしっかり費用請求され、なんと3万円も税理士に払った。ひぇ~となった私は、なに収入も支出も簡単だし、もともとの資料は自分で作っていたんだから、次回から自分でやるぞ~と心に誓った去年の3月であった。

 年が改まり、去年の収入と支出をまとめてみる。家賃も管理費も銀行の口座経由だからコピーを取れば簡単。
 不動産屋さんに頼んだ広告料や水道管の修理費・家庭用火災報知器設置費用・蛇口交換費用等の領収書もちゃんと取ってある。それらを簡単な表にして合計を出しておく。
 去年の12月末に会社からもらった 「年末調整 本票」 と去年の確定申告書の控えを忘れずに持ち、自分では分からないので税務署で聞こうと思っているマンションの償却分がわかれば申告書類はできるはず。

 普通確定申告の申告時期は、毎年度翌年2月16日から3月15日までの1か月間であると政府広報などでも盛んに啓蒙しているが、実はそれ以前でも申告期限まで税務署等が預るとみなして申告書を収受するため、提出を拒まれるという訳ではない。
 又、還付を受ける場合(=還付申告)は申告期限前にあたる翌年1月1日(税務署の窓口に提出する場合は、官庁御用始めとなる、1月4日以降の最初の平日)から2月15日(ただし、日曜日・土曜日に重なる場合はそれぞれ2月16日・2月17日)までの間でも申告書を提出することができる。
 家を買ったとか、医療費が10万円を超えるなど、還付が期待できる方はこの時期に税務署に相談した方が良い。
 ただ、知り合いの知り合いに、会社を1日休み10万円以上の病院の領収書を握って張り切って税務署に行ったが、戻ってきたのは3,000円だったという人がいた。払った 税金の一部 が戻ってくるのだから、そんなもんでしょう。

 青字は → 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 税務署員にしつこく聞きながら申告しようと思っている初体験の私など、比較的空いている1月中にさっさと行ってやってしまった方が簡単に済む。

 ということで1月某日半休を取って行ってきた。地元の合同庁舎に入るのは初めてだが、時期もあるのか丁寧に案内が出ていて迷わないようになっている。

 広い会議室のような所に選挙の投票用紙を書き込むような仕切りの立った机がずらっと並ぶ。一人ひとりの面積は選挙の時よりも広く、電卓やボールペンなどが置いてある。
 あちこちに若手の税務署員がいて、丁寧に説明して書き方を教えてくれる。まだ空いていたので とっちゃん坊や 風の20代税務署員を独り占めし、びしばし質問攻めにして書類の空欄を埋めていく。ウェブでもできるようだが、素人は初めはやはり質問しながらでないと書けないと思う。

 必死こいて書いている最中、もう一人の若い税務署員が私の とっちゃん坊や君 にそそっと近づき、

「さっき見てたでしょ」
「見てないよ~」
「うそうそ、見てたよ~、わかってんだから~ん (多少妄想入り)」

(えっ何この会話  この二人って…このふたりって…)

腐っ腐っ腐っ ~ ~ 萌~ 萌~ 

じゃなくて、そんな事考えてる場合じゃありません 
し、マンガ世界のように麗しいお二人でもありませんから、考え中止 !
しかし、あの会話はなんだったんだろう ?

 手書きの書類が出来たところで終わりではなく、それをパソコンの画面に打ち込み申請してお終い。到着してから1時間強時間がかかった。
 ついでに大した税額でなかったので、違う階にある納税窓口でさっさと納税も済ませた。あーっすっきり。

 来年用に白紙の書き込み用紙をもらい、庁舎を後にした。来年はこの白紙を埋めてから来るつもりなので、パソコン入力だけで済み、もっと時間がかからないと思う。
 皆様の参考になるかどうかは分からないが、私の税務署初訪問はこうして終わったのだった。
 
      だけどさ~、やっぱりあの二人の会話が気になるトミー。 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最大の作戦、我が家の超大作。

2010年01月27日 10時26分05秒 | 雑記

 以前、同居の叔母について書いた。 → 家族九景 もしくは 女の一生・叔母編 

 詳しくは上の記事に書いてあるが、だんなの母親の末の妹である 叔母 と結婚以来15年以上一緒に暮らしている。なんで親でもない 叔母 の面倒をみなければいけないのかという思いもあるが、共働きしていた我々夫婦には何かと便利であったことも確かである。いろいろあったが一応3人表面上は仲良く暮らしてきた。

 さて、それぞれ年を取り特に 叔母 は80歳を越え、近年は衰えが目立つようになってきた。ボケてきたとは言えないが、ま~つまりやっぱり衰えてきたとしか言いようがない状態だ。 
 そこに降ってわいた 我がだんな の病気である。
「おいおい病人二人はキツイヨ。猫の介護も入れたらいずれ3人の介護をしなければならないのかい
これは私の偽らざる心の声。

 だんな の姉ズ3人もあせった。各々20代でお嫁に行き、現在連れ合いも健在、子供も育って孫もいる。だが自分も年を取り体の無理が利かなくなってきた60代。
「末っ子の男の子 (だんな) に押しつけた 叔母 だが、末っ子男子に何かあったらこっちじゃ面倒なんて見られないよ !」
たぶんこれが彼女らの心の声。

 そんなに意地悪に考えなくたって、このままでは皆困るのは目に見えているので、姉ズが3人揃ってまず 区役所 に相談に行った。

「80歳超えた老女を入れてくれる施設はありませんか」
「現在は甥御さんとお暮らしですか、幸せな方ですね。
しかし、家があって一緒に暮らしてくれる親族がいる人は公共の高齢者施設に入れないんですよ。」
順番待ちも出来ないそうな。他の地方自治体は知らないが、東京はそうらしい。
「お宅はまだいい方ですよ、おばあちゃんひとりでフラフラやってきて、
アパート追い出されて、今日から住むところないんです~。
なんて人がいっぱい来るんですから」
 日本の福祉政策はどーなっとるんだ !

 前置きが長くなったが。。。

 自分の蓄えだけでは有料の民間老人施設に入れない 叔母 がいずれ公共の施設に入るためには一人住まいして居るのが条件である。そこで 姉ズ及びだんな は 叔母 に独立を薦める作戦を立て、先日ついに我が家にてその話を 叔母 にした。
 当日なんで姪が3人そろって急に遊びに来るのか知らない 叔母 は久しぶりのことで楽しみに待っていた。自分の人生が招いた結果とは言え、ちょっと哀れではある。
 姉一人は同じ区の高年齢者向けマンションまで事前に見に行ったそうだ。

 私は実家に行くと言って、その実映画とマンガ喫茶で時間をつぶし、はたしてあの叔母が納得するか、どういう話になるか、ハラハラとしていたのだった。
 案の定 叔母 は泣いて抵抗したそうだが、いろいろ事情を説明し、
「今まで我々はあなたに甘すぎた」
とまで言われていったん納得するしかなかったようだ。

 その後、善は急げと前述の高齢者向けマンションを皆で見に行ったそうだ。年収400万以下の人には 都 から2万円位の補助が出て、そう広くないし、少し駅からは遠いが周りに商店街もあって住みやすそうなところだったとか。家賃は 23区内 なのに破格の金額の6万円台である。 (補助込み) 
 姉ズの一人は埼玉県に住んでいるが、そういった補助はないそうで、なんだかんだ言っても福祉関係は東京都が一番充実している。障害児を持つ親はそれを目当てに都内に引っ越してくる家族もいるそうだ。

 私がうらやましいと思ったのは、最上階に広いお風呂があって、自分で掃除しなくても入れるというところ。その分の公共料金は管理費に含まれるということで、お金もあまりかからない。一人なら叔母じゃなくて私が入りたいところだ。 
 しかし、今の家から歩いて行ける場所ではないのでさっそく 叔母 が拒否権発動。知り合いもいないのでは私も可哀そうだとは思う。
 ちょうど近所に以前親戚が住んでいて今は空いているボロ屋があるので安く借りられるかどうか聞いてみることになった。今はその返事待ちの状態だ。

 しかし、私はまだ疑っている。84年間子供の時はいざ知らず、自分の姉、姉の旦那、姉の長男、またまた姉の末っ子 (わたしのだんな) 姪・甥に頼って生きてきた 叔母 がはたして一人暮らしなんてできるのか。
 今は意地になって
「決まったらすぐにも出て行く」
なんて言ってるが、いざとなったら泣いて喚いて嫌だと言い出さないか…。
 はたまた一人暮らしの何たるかがわかっていない 叔母 は、出たはいいが環境の変化についていけないですぐに体でも壊すんじゃないか…。
 近所のボロ家は風呂が生きてるか分からないと言われたら
「うちに入りに来るからいいよ」
と、ちっとも一人立ち気分でないところとか、(笑い事じゃないよオイ !)

 心配は尽きないのだが、せっかく動き出したこの我が家最大のプロジェクト。なんたって80年に一度の大作戦だ。(笑) 
 皆様には今後の進展にも期待して頂こう。


     空いた叔母の部屋は、私専用図書室にしようと目論むトミー。

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アバター 3D」 

2010年01月26日 11時24分17秒 | 映画
アバター 3D - goo 映画アバター 3D - goo 映画


 去年 小雪さん 出演の パナ○ニックTVのCM で公開前のハリウッド超大作としては異例なことにCMとタイアップした綺麗な映像が流れていたこの映画。
 始めは見るかどうしようか迷っていたのに、「タイタニック」 を抜こうかという世界興収の凄さにあわてて今頃見に行くミーハー振り。(笑)

    「アバター」が「タイタニック」の興収記録を破り、全世界歴代第1位へ! - goo 映画

 私はどうせならと 3Dシステム の方を六本木ヒルズ内東宝シネマズで見てみました。本当は映像をよく見るために吹き替え版を見たかったんだが、それは六本木ではなかったです。
 スクリーン室内に入る時に3Dメガネを渡されます。結構大きいわね、とちょっと厭な予感が。というのもネット内でメガネが重かったという評判を聞いていたのです。

 映像は評判通りの素晴らしさ、この世のものとも思えない景色が広がり浮世を忘れて引き込まれます。パンドラという地球から遠く離れた惑星が舞台なので、この世 -地球- ではない設定ですけれど。

 アバターという 「化身」 「分身」 という設定は新しい感じがしますが、描かれる 「侵略者と非侵略者」 というストーリーや 「ラブ」 は映画黎明の頃の インディアン映画 と変わんないんじゃないか…。いやあんまりめんどくさい話は映画館で観たくはないけどね。
 エンターティメントとしては楽しく観られましたが、メガネっ娘 (すまんメガネおばさんだった) の私としては、普段のメガネの上にかけることになる3Dメガネがやっぱり途中重くて気になって、映像に集中できなかったです。もう少し軽く改良してくれないと、メガネ族は今後の3D映画は見たくなくなるよ。

 「のだめ」 の前売りが切れていてこちらを先に見たせいか、多少批判的な記事になっているかもですけど。(笑) 大画面で見るべき素晴らしい映像だと思います。話のタネにでも何でも見ることをお薦めします。
 

     3D画面で飛び出て見える字幕に酔いそうになったトミー。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜美にゃんのリラックスタイム

2010年01月25日 13時06分26秒 | 猫・犬・動物


       ↑ 亜美にゃんの1日で一番リラックスできる時。

 
 夕食時、我が家のお姫様 亜美 は
「にゃ~にゃ~、おじちゃん (私の連れ子なのでパパではない) お膝に抱っこ~」
と だんな の元にやってくる。
 しょうがないな~と膝にあげ、ご飯を食べ続ける 亜美 にはとことん甘いあま~い我がだんな。
 おかずがさかな系、特にお刺身だとこの後 猫のお食事ショー が始まって、ホタテのお刺身は半分以上が 亜美 のお腹に収まることになる。(笑)

 そうでないときはだんなの膝は 亜美 専用暖房機と化す。 炬燵布団とだんなの膝にくるまり ホッカホッカ になっている 亜美 を解剖図解したのが上の ↑ 写真でおます。(笑)

 足が完全に伸び切っているのが、行っちゃってる証拠だそうな。(だんな談)



              

              ↑ 美女の寝顔をパチリ。



              



良く寝ていると思ったら…。
「なによ~、せっかく暖まって気持ちよく寝てたのに」
ギロリとにらまれてしまいました。あわわわっ。


      美女って誉めてんじゃないの~ ! とトミー。



 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球男子のスターは ?

2010年01月20日 15時36分24秒 | 雑記
 先日あまりの民放のつまらなさに NHK教育TV・3チャンネル に合わせたら、(うちでは良く合わせる) たまたま卓球の天皇杯・皇后杯 平成21年度全日本卓球選手権大会(一般)の女子ダブルス決勝戦をやっていた。で、だんな としばらく 優勝した若宮三紗子・藤井寛子ペア の緊迫した試合を楽しく見ていたんだが…。

 私は中学・高校と卓球の選手で、インターハイ団体の東京代表だったので、TVで卓球の試合があるとたまに見る。だがその タマ がなかなかない。
 昔々、同じようにマイナー競技だったサッカーは、今やワールドカップどころか欧州選手権や地球の裏側のブラジルの試合まで見られるらしい。(見たことないが)
 それを思うと卓球のマイナーさが侘しく感じられる。

 どのようなスポーツでも、若手の日本人スター選手が出現すると国内人気が盛り上がる。女子ゴルフの 宮里 藍 や男子ゴルフの 石川 遼、テニスの 錦織 圭 とか、バドミントンダブルスのオグシオ(小椋久美子・潮田玲子ペア)、卓球でいえば
 福原 愛ちゃん
なんだけど、今回は愛ちゃんはシングルはベスト8どまりだったかな。

 一般にはまだ有名ではないんですが、卓球男子ではダントツに強くてしかも若い (1989年生まれ 現在明治大学の学生) 水谷 隼 (みずたに じゅん)君 というスターがいるんですよ。

 こちらのブログさんで彼のスーパーラリーが見られます。→ 卓球 水谷準のスーパーラリー

 中学2年で出場した2004年1月の全日本卓球選手権ジュニアの部で優勝(男子では史上最年少)を皮切りに、ダブルスを組む 岸川聖也 らと共にドイツに留学。ドイツリーグの1部でプレーして実力を磨き、

2004年 平成15年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス ベスト16(史上最年少となる14歳でのベスト16)
2005年 平成16年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス、ベスト32
2006年 平成17年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス ベスト8
2007年 平成18年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝・男子タダブルス優勝(岸川聖也ペア)
2008年 平成19年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
2009年 平成20年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)
2010年 平成21年度全日本卓球選手権大会 男子シングルス優勝・男子ダブルス優勝(岸川聖也ペア)

 現在世界ランキング 10位 アジア 7位 日本 1位という堂々たる第一人者なんですが、しかし…卓球に興味のない人には認知度が低いのが私は残念で残念で。可愛さの残る童顔王子なんだけどなぁ。

こちらでお顔が見られます。 → (財) 日本卓球協会天皇杯皇后杯全日本選手権のページ

こちらでも → 水谷隼 オフィシャルサイト 公式ホームページ

 一人でも、彼のことを知っている人が増えることを願っています。それから卓球がもっとメジャーな競技になりますように ! 

        温泉卓球ならスリッパでも負けないトミー。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下 和美 「天才 柳沢教授の生活」

2010年01月18日 11時57分54秒 | マンガ家名 やらわ行
 

          ↑ 講談社刊「週刊モーニング」月1回連載中 コミック1巻 (1989年09月発売) ~ 第28巻(2009/9/23発行)まで発刊中

第27回 平成15年度 講談社漫画賞一般部門 受賞

フジテレビ 水曜劇場 「天才柳沢教授の生活」 としてテレビドラマ化された。(2002.7.3 - 2002.9.18)


         満天さん にお借りしています。


 20年にわたる長期連載中のこのマンガを読んでいるとしみじみ感じることがある。

「サウイフモノニ ワタシハナリタイ」

と思ってしまうのだ。
 御存じ 宮澤賢治の詩、『雨ニモ負ケズ』 の一節である。

 柳沢教授は某大学の経済学の教授である。年は60歳を少し過ぎたあたり。滅多なことでは表情を変えず、いつでも冷静沈着で、私には理想の大人に見える。いつもこのように泰然と世の中を過ごすことができればそれだけで人生の勝利者というものだ。
 50半ばを過ぎても人の評判を気に病み、いつも何かに怒りを覚えて暮らしている私なぞには到達できそうもない理想の生活に見える。

 だが、教授も初めからこういう性格ではなく、子供の頃は大変賢い子供ではあったが、今とは違う感情もたくさん持っていた。その頃のエピソードから読めるのも、長期連載ならではである。

 教授とて人間、現在でも不愉快な気持ちにさせられる学生もいるし、理解しがたい同僚、ご近所様もいる。大体最愛の (表立っては言っていないようだが) 妻のことも時々良く分からないようだ。(笑)

 しかし、教授の えらいところ は、分からないを分からないで済ませず興味を持った対象を研究しようとするところだ。人はなぜそういう行動をするのか、とわかろうと努力して対象を研究する。
 対象は多岐に渡り、愛猫やはては幽霊までと幅広い。経済学者なのに人間及び世界の不思議の観察が何よりも好きなのだ。経済活動も人間の行う行為なのだから、当然かもしれないが、度を越した観察・研究に読者はユーモアを覚え、大いに笑い、最後に考え込むことになる。

 コミックスの巻数が少ないうちは単に教授の生活の一般人離れした行動を楽しく読んで行くが、途中から教授を 狂言回し にした人間観察マンガになっていく。これは同じ作者の 


「不思議な少年」


 と同じ。そちらは不思議な少年を狂言回しにして人々の営みを見せている。人間が好きなのは結局作者なのだ。そして又、人間を見たいのが読者であるということか。


     人間より猫観察の方が楽しいトミー。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Grillade (グリアード) 麻布 穂坂 (ほさか)

2010年01月14日 12時33分06秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
 
           ↑ わたり蟹のパイ包み焼きスープの中身



     ぐるなびのページ →  Grillade  麻布 穂坂 
    

 最近、マンガ読書もままならない。理由はいろいろだけれど、以前より介護の分量が増えたかな。で、ブログネタがないのでもう去年の事だけれど、だんな と二人だけの忘年会をした写真を引っ張り出してきた。


 去年の暮、場所は私の会社のそばの鉄板焼きレストラン。よくOLさんに配られる、タダの冊子に乗っている読者限定のコースを頼んでみた。
 そこの写真にはアワビだフォアグラだとめちゃめちゃ美味しそうな食材が並んでいる。大きさはともかく、定価から4千円も引いたお値段で本当にこれだけ出てくるんだろうか 

 だんな と六本木ヒルズで待ち合わせ。ちらっとクリスマス・イルミのキラキラを見ていく。都内で だんな と二人でデートしてコース料理を食べるのは久しぶりでウキウキ。
 星条旗通りに面したお店は大人の雰囲気漂い良い感じ。開店して1周年ということだが、鉄板焼きの激戦区六本木で頑張っている模様。



           

           ↑ 始めは鴨の自家製スモークの前菜 鴨はだんなの好物

 


           

           ↑ 次の鮑の鉄板焼きを焼いている手元をパチリ


 ううっキモも一緒に焼いてて美味しそう~。



           

           ↑ 出来上がり



           

           ↑ わたり蟹のパイ包み焼きスープ


 このパイを壊したところが最初の写真 ↑ ↑ 中にはきわめて濃厚なわたり蟹のビスクが。。。ジュルルッ。



           

           ↑ 別料金で1人前だけ頼んだ伊勢海老


 

           

           ↑ 出ました ! 和牛肉のフォアグラのせ

 
 フォアグラ しさしぶり いや違った 久しぶり こちとら江戸ッ子だい ! (違う)
 十分な大きさのフォアグラが乗っていて感激する。味も、今まで食べたフォアグラの中では一番かも。お肉もやわらか~い。




           

           ↑ 香ばしいガーリックライスと先ほどの伊勢海老のカラでだしを取ったお味噌汁 自家製らしいキムチ



           

           ↑ スペシャルデザート チーズケーキのような ?


 最後のデザートがですね、本当に美味しかった。チーズケーキっぽい味なんですが、右側の表面のところが多少硬くて、だんだん左に行くにしたがって柔らかくなって行くんです。一番下は濃厚なクリームそのもの。写真ではそこら辺が全然出てないですけれど、どうやって作るんだろか ? 不思議な美味しいデザートでした。



           

           ↑ 人様のお料理も作り方が面白かったので撮影。サザエも食べたかったな。


 週の始めだから空いているかと思いきや、個室やパーティールームには六本木らしいおしゃれな若者たちが集って忘年会を開いている。
 あちらのグループは合コンかしら。騒がしくしているのもほほえましいと思えるのは、こちらに食事後のゆったりとした気持の余裕があるせいか。

 お酒を飲まない我々は2時間弱でお店を出て、その後 「東京ミッドタウン」 のクリスマス・イルミを見て帰りました。来年もこんな年末を迎えられますように、と祈りながら。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いおなごに大人気 「東京大神宮」

2010年01月13日 10時28分48秒 | 雑記
    東京大神宮HP → 東京大神宮


    東京大神宮 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 → 東京大神宮


     可愛いお守りの数々


 人気だとは知ってましたが、お正月を10日も過ぎて、こんなに人出が多いとは思いませんでした。東京都千代田区富士見二丁目にある 「東京大神宮」 
 神前結婚式発祥のお社といわれ、若い女性に 「縁結びの神様」 として絶大な人気を誇っているとか。

 神楽坂の 毘沙門天 にお参りしお茶したのち、さっさと飯田橋から帰ろうと思ったら、ちょっと行きたいところがある、とだんな。
 近くに人気のあの神社があるなんてつゆ知らぬおばさんのわたくし、え~っ疲れたよ~とついて行ったらば (驚)


             
            


 何だこの行列は。警備員さんが何人も出ているよ。



            


 交差する道を渡って500メートル以上の大行列が。ほとんどは女性のグループ、もしくは男女のカップル。カップルなんて恋愛成立しているんだから来なくていいんでは ? あっ我々もか。(笑)
 行列の先にやっとトップの写真のごった返した 「東京大神宮」 がありました。あまりの若いおなごの熱気にびっくりして、列に並ばなかったばかりか遠くから拝みもせずに帰った中年バカップル夫婦でした。
 ごめんね、おじゃましました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂 毘沙門天へお参り。

2010年01月12日 15時33分32秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
    ↑ 東京新宿区神楽坂にある善国寺 通称 毘沙門天


 毎年、紅白歌合戦が終わりそうになると (終わってから行くとずらっと並んでいる) 近所の神社に並んで早々にお参りを済ませます。今年もそうしましたが、いつも遊びに行く

 夜さん

のところで今年ならではの耳寄りなお参り処をアップしてくれていたので、10日にお参りしてきました。
     
 そこは神楽坂にある 毘沙門天さま。今年年男で還暦になるうちの だんな は五黄の寅年ですが、毘沙門天さんのお使いが何と  ということでこりゃ行かねばと。

 以下、境内で無料配布してくれていたパンフによる
江戸中期の寛政4(1792)年に移転してきた 日蓮宗池上本門寺の末寺で、神楽坂の中心として親しまれ続けている。
 江戸時代から後々まで、境内にある毘沙門天 (寅の日) と出世稲荷 (午の日) の2つの縁日でにぎわい、年に4回寅の日に本尊の毘沙門天 (区文化財) が開帳 (一般公開) される。新宿七福神のひとつ
だそうです。この日も御本尊は御開帳されていて、ちらっと見られました。


             


 門を入ったところ。そんなに広いお寺さんではありませんが、だんな曰くとても有名なところらしい。もっとも だんな は仕事がら都内の道や建築物にはとても詳しいのだが。



             


 駒犬でなく 駒虎 (石虎) は大変珍しい。右側の 「阿あ形」 あまり大口を開けていない。尻尾が立派だ~。



             


 左側の 「吽うん形」 前足の太さが虎ですね。


 少し並んでお参りし、だんな に薦めておみくじを引かせたら 「吉」 でした。私は病気療養中の だんな の為に健康運の 「お守り」 を買ってあげました。
 行きは坂上の東西線 「神楽坂」 駅から降り、坂を下って JR飯田橋 から帰ろうと思っていたので帰りがけに

 「紀の善」 

 でお茶しようと思っていたのですが、手前で見たらすごい行列。あきらめて手前の ド○ール に入りました。でもね、そこではこんな綺麗な百合を飾っていました。ド○ールでは珍しいのでパチリ。



              



 実はもう一つお参り (本当は中には入れなかった) したところがあるのですが、また次回。神楽坂下から歩いていけるところ。だんなと二人でびっくりしましたよ。若い女性に最近人気の…と言ったらピンッとくる人いるかしら。



             

 
 ちょっと、駒猫の 亜美姉さん を忘れてんじゃないの、と亜美嬢。はいはい、あなたは我が家の 守り神様 ですよ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年明けましておめでとうございます。

2010年01月04日 12時17分47秒 | 雑記

 ↑ 年末に桜の枝を頂きました。飾るの大変だけれど、どんどん咲いて綺麗です。


 皆様、2010年あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、今年もよろしくお願い申し上げます。

                m(_ _)m


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする