猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

もて茄子や 41 春ですよ !

2018年03月24日 11時59分56秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
      ↑ 2週に一度変わるお薦めメニュー。

お薦めのメニューを毎回追いかけたいけれど、とても追いついていません。
食べていないものいっぱいあるんだろうな~と残念に思ってます。
でも今回は前回とあまり時間差なく伺うことが出来ました。
嬉しいなっと。( *´艸`)

      ↓ 朝締めのカンパチの刺し身 神奈川産 660円。



すみません、写真一切れ足りないです。
来たとたん食べてしまってあっ写真、となりました。(笑)
歯ごたえ有りというか、もう凄いコリコリだけれど、脂が乗っているという不思議。

      ↓ 京都のおばんざい(家庭料理) 鰊茄子 ~旬の出会い~ 620円



鰊を使った煮物、になるのかな。
私の好きな茄子とよく合う ♪
両方の良いお味がお互いにしみしみして相乗効果が良いですね~。

      ↓ ホタルイカとアスパラのかき揚げ 660円



アスパラの揚げたてサクサクは当然なんですが、ホタルイカの肝が突然トローリと舌に当たるとその美味しさにびっくり仰天という仕組みになっております。
ホタルイカの肝って、こんなちょっとの量なのにうま~い( ゚Д゚)

      ↓ じゃこと高菜のチャーハン 600円



今日は一人前にしてくれました。
じゃこがシラスになっていていっそう味がしっとり、春らしくなっていていくらでもお腹に入りそう。

      ↓ 春と言えば 櫻 の写真を一枚。



先日行ったゴルフ場で早めに咲いていた 河津桜系のピンクが強い桜 です。
山の上のゴルフ場でしたが、5~6分程の開花状態でした。
でも翌日には 東京の桜が満開になってましたね。
2~3日うちに東京都内の桜見物に行く予定にしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫記事 2件 貼っときます。

2018年03月20日 08時54分27秒 | 猫・犬・動物
可愛い猫の動画と記事を2つ、ご紹介します。

一つはTVなどでも紹介されたのでご存知の方も多いと思いますが、映画「ちはやふる」の猫バージョン。

   ちはやふるの猫バージョン → ちはやふるの猫バージョン ちはにゃふる

衣装やバックの作り込みなど、細かい所までよくできてますよ !
ぜひ何回も見てゆっくり満喫してください。

もう一つは猫記事を探して楽しんでいた時に見つけた記事です。
有名なアルバムジャケットを猫で再現するという趣向で、元のアルバムがどういうものであれ、猫たちで再現されたジャケットが萌えキュン必死となっております。(笑)

   【音楽と猫】世界的に有名な名盤ジャケットを猫で再現してみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もて茄子や 40

2018年03月18日 10時19分28秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
        ↑ 今週のお薦め。春を先取り。

私のお気に入りのお店、「もて茄子や」さんを紹介し始めて早40回目の投稿となりました。
こんなに何回も一つのお店をご紹介することになるとは思っていませんでしたが、本当にお気に入りなんだな~と、温かく見守ってやってください。(笑)

さて、今回は早くも カツオの塩タタキ などの華やかな早春メニューの有るメニューから。

        ↓ お酒のメニュー。



これまた のん兵衛さん が見たらよだれをたらしそうな良いお酒のlineup ! (わたしゃよく分らんが)

        ↓ その中から、近くの方が頼んだものを撮らせて頂きました。 





まずは秋田の まんさくの花 750円。
春のピチピチフレッシュ酒だそうで。(*´▽`*)
黄色のラベルがいかにも春 ! って感じ。

        ↓ 私が最初に頼んだのは 釜揚げシラスのさつま揚げ 580円。



手間のかかるさつま揚げをこちらの手作りで。
自分では絶対作ろうとも思わないメニューです。
せいぜいが、ちょっと高いお金を出して高級市販品を買って、あぶりたてを食べるくらいかな。
とっても美味しい市販品も有りますから。
し~かし、こちらのは作りたて、ふわふわ揚げたてで、市販のものとは 3つ味 くらい違う味わいでしたね。( *´艸`)

        ↓ メニューを見て速攻頼むのを決めた ハマグリと春キャベツのバター蒸し 580円。



いや~いかにも春らしいmenu !
柔らかい春キャベツにスープがしみしみして、ハマグリはもちろんぷっくりプルンプルン。
噛むとじゅわ~っと春の滋味が溢れてたまらんです。
スープもすべて飲み干しました。('◇')ゞ

        ↓ 海老アボガドチーズ春巻き 540円。



私のこちらの好物ですが、しばらく頼んでいませんでした。
海老のプリプリ食感はもちろんですが、チーズとアボガドの取り合わせが相性良いんですよね。
春巻きの皮のパリパリ感も歯触りがバツグンです。

        ↓ 今日の私のお薦め ! 牛スジ大根 560円。



写真は、ちょっと上に乗っている葱山盛りを後ろに寄せて撮りました。
定番ですが、これお豆腐よりもスジの方が柔らかいくらいに煮込まれています ♪
葱の山盛りを混ぜて1口牛スジを含めば、とろけるスジに口の中がたちまち幸せに包まれました~。(笑)
あー、ほんと幸せ。

        ↓ お酒二つ目 南部美人 700円。



岩手の銘酒。
IWC 2017年チャンピオンのsakeだそうですが、私にはなんのこっちゃわからないので誰か教えて !
幅広い料理に合う究極の食中酒だそうです。

        ↓ 最後は私の大好物の まぐろユッケ 600円。



これ、3皿くらいペロッと食べられちゃうよ。
前回は確か写真に撮るのも忘れてむさぼり食べていたような気が。。。。
ゴマ油が入っているのは知っていましたが、今回店長さんから ニンニクおろし と ブラックペッパー が隠し味と教えてもらいました。
教えてもらっても自分には作れそうも有りませんが。

桜の開花宣言が全国で有りそうなこの時期ですから、今度来るときは春爛漫のメニューになると思います。
もう今から楽しみです !
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 今半

2018年03月16日 12時24分15秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
       ↑ 国際通りに佇む老舗の風格。

東京浅草田原町の仏壇通りに用事が有り、ついでに前から行ってみたかった 老舗 のすき焼きやさん 浅草今半さん にランチに行ってきました。
以前行ったことのある浅草寺側の 今半別館さん とは別会社で、浅草・人形町界隈には「今半」と付くすき焼きやさんは確か5軒ほどあるとTVで言っていましたね。
枝分かれなどが有って増えたようです。
いづれも個性ある名店のようです。
違うところも行ってみたいと思ってます。

今回伺った 浅草今半さん は国際通りに面したビル全てお店で、いかにも風格がただよってます。

       お店HP → 浅草今半

入口の所では外国TVクルーが撮影中。
外国人にも浅草の中で有名なお店なんですね。

      ↓ 店内の様子。





掛かっている浮世絵はあれ、本物じゃないかな~。

      ↓ 私が食べたかった昼食はこれ !



二段重 3000円 百年牛丼とステーキ丼を二段に重ねて一緒に食べられるという贅沢なもの。



      ↓ ステーキ丼の方。



      ↓ 百年牛丼。



      ↓ サラダ・赤出汁・香の物。



もちろんステーキ丼の方も美味しかったのだけれど、どちらかというと牛丼の方が年季の入ったお味で美味しかった…。と思う。
今度は明治すき焼き丼 2000円 を食べに来ようかな。

店内は外国人のグループ、年配の女性一人客、若いカップルと様々なお客でにぎわい、帰り際にはお待ちのグループなどもいらして、平日なのに大変な盛況でした。
浅草、侮れない ! です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーボトルコーヒー 清澄白河 ロースタリー&カフェ (Blue Bottle Coffee)

2018年03月14日 12時20分29秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
       ↑ 私の頼んだカフェオレ。

お墓参りに行ったついでに、前から行ってみたかった新しいカテゴリーの カフェ に行ってきました。
新しいと言っても、ちょっと前に日本のサードウェーブコーヒーブームとして話題になりましたね。
2000年代前半、カリフォルニア州オークランド市で、フリーランスの音楽家でありコーヒーマニアでもあったジェームス・フリーマンが始めた新しいコーヒー店。
それがブルーボトルコーヒーの始まりです。
   
      食べログのページ → ブルーボトルコーヒー 清澄白河 ロースタリー&カフェ (Blue Bottle Coffee

      HP → ブルーボトルコーヒー Blue Bottle Coffee

        ↓ 店内の様子。







こちらは本店で、店内で焙煎からやっています。
店内にはコーヒー豆の良い香りが満ち溢れ、あまりコーヒーを飲まない私でも香りに酔いしれます。
グッズもシンプルで可愛いので、危うく買うところでした。
が、まだこれから行くところが有るので、カップなど重いものはぐっと我慢しました。
前から清澄白河駅の近くに有るとは知っていましたがやっと行くことが出来て満足です。
コーヒー好きだった だんな と一緒に来たかったな、としばらくぶりに だんな の事を日中に思い出しました。
あーでも、お墓が近いから毎日来ているかも (*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃん ニャラ~ン 京都だよ 7 お名残り惜しい出発前

2018年03月12日 09時24分03秒 | 京都・奈良旅
       ↑ 新幹線出発時間まで時間つぶしをした イノダコーヒ京都駅八条口支店

長々とアップしてきた、京都旅行の最終回としたいと思います。
 「京のこだわりの味めぐり」のバスツアーの最後は、「じねんと市場」という農産物直売所に行きました。
こちら、京都市内最大級の農産物直売所で、お買い物と試食を楽しめました。

       HP → じねんと市場

着いたとたんに買い物に夢中(笑)で、写真はあまりないのですが、自分に買ったお土産を2点。
 
        ↓ 京都らしい九条葱のスープ。



帰ってからすぐに飲んでしまいました。('◇')ゞ
思った通りの上品な飲み口で、あっという間に飲んでしまって2~3個買ってくれば良かったと後悔しましたよ。

        ↓ これは実はキンシ政宗の記念館で買ったものですが、じねんと市場でも売ってました。



酒粕のカレーですって。♪
まだ食べてないです。
楽しみで食べられない。(/ω\)

出発地の京駅前に帰ってきて、ツアーお終いになりました。
まだ帰りの新幹線には時間が有ったので、一休みすることになり私のお気に入りの イノダコーヒ の店に行くことにしました。

私が一人で京都に行くようになった20代後半からのお気に入り、イノダコーヒ 。
堺町三条の本店には火事になる前から行ってました。
本店のモーニング時間には、歌舞伎役者のような超渋い70代の男性と妙齢の美女が中庭を見ながら仲良くトーストを食べていたりするお店です。

八条口支店は2015年 8月開業の新しいお店らしく、私も初めてで案内所で聞きながら行きました。
と言ってもJR東海京都駅構内の1階ASTYロード内で、ほんとにすぐわかりましたが。

       HP → イノダコーヒ 八条口支店

夕方とはいえ、まだお腹もそんなに空いていないのでお茶だけにしようと思ったけれど("^ω^)・・・・けれど("^ω^)・・・。

こちらのフルーツサンドの誘惑には抗しがたいものが有り("^ω^)・・・
 




はい、大変美味しゅうございました。
何キロ太って帰ってきたかは内緒でございます。
京都ツアー記録に、長い間お付き合いくださってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンニャン にゃら~ん 京都だよ 6 旧三井家下賀茂別邸

2018年03月10日 11時02分36秒 | 京都・奈良旅
       ↑ 案内銘板

京都旅行2日目の3ヶ所目は、平成23年に重要文化財に指定され、平成28年から公開されたという観光場所としては比較的新しい所です。
私もこんな下賀茂神社のすぐ近くにこのような立派な旧家の豪邸が有るとは知りませんでした。
若い頃から京都好きで、だんなとも一人でも何度も行ったり観光本を見て楽しんだりしていたのに。

      京都市観光協会のページ → 旧三井家下鴨別邸

      三井広報委員会のページ → 旧三井家下鴨別邸    

詳しくは上のホームページなどを読んでいただくとして、綺麗な建物の写真をば。

      ↓ 表の立看板。あまり知られていないせいか、平日の昼間はあまり混んでいないようです。



      ↓ 中心となる建物。全部で3つ有ります。


3階建ての一番上の望楼が特徴有りますね。

      ↓ 右側の建物はお茶室だそうです。



      ↓ 冬だけど、お庭ももちろん素敵。



東京の上野に有る 旧岩崎邸 の日本家屋の方を思い出しました。
あちらは洋風庭園の方が有名ですが。

      ↓ 一室でお茶タイム。


 
実はここの観光で目玉なのは、明治32年創業、行列のできる店「出町ふたば」の「名代豆餅」をこのコース限定で食べられることなんです。( *´艸`)
流石「京のこだわりの味めぐり」コース ♪
バスガイドの方が、私でもなかなか食べられないのに羨ましいと言ってました。(笑)

その後、旬の野菜直売所の「じねんと市場」というところでお土産を買いました。
それは京都旅行最後の報告となると思いますが、次回に。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンニャン にゃら~ん 京都だよ 5 京都定期観光バス 天ぷらと京料理「天㐂てんき」

2018年03月08日 11時18分39秒 | 京都・奈良旅
       ↑ 入口。

お楽しみのお昼は、昭和8年創業の「天婦羅懐石」を日本で初めて発案した京料理の老舗「天㐂」さん。
西陣という良い場所に有ります。

        「天㐂」さんHP → 京料理・てんぷら 天喜

      ↓ 最初に行った堀野家本宅から歩いてバスに戻る途中に「都おどり」のポスターが。



一度はじっくり見てみたい。

      ↓ 車窓も東京とは一味違うなぁ。



      ↓ 天㐂さんのツアー客用の大広間。



2月の平日なのに30人以上のお客が集まっています。

      ↓ 最初に出てきたお刺身など。



      ↓ 次はお待ちかねの天ぷら。



大人数なのに温かいです。
天つゆでなくて塩で食べるタイプでした。

      ↓ おつゆは白味噌仕立て。



こういうの、東京の料亭「金田中」のお弁当で食べたわ !
京料理だったのね。

      ↓ ご飯は珍しい蒸した混ぜご飯でした。



暖かくて美味しかったです。

      ↓ お庭には立派な鯉が。



早めに食事所を出て、並びに有る老舗和菓子屋さんにいそいそと向かいました。
事前にバスの中でガイドさんが教えてくれた、天㐂さんのそばの有名和菓子屋さんです。
他に昆布の名店とかあったけどやっぱり京菓子は外せない。
しかも駅前とか観光地には支店を出していない名店なら余計にね。

      千本玉壽軒さんHP → 千本玉壽軒

      ↓ 千本玉壽軒さん入口。



      ↓ 銘菓 「西陣風味」



買いました。五個入りで1080円。



残念ながら帰ってからすぐにお会いした だんなの旧友 のお土産にしたので味わえませんでした。
まだ京都旅行続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンニャン にゃら~ん 京都だよ 4 京都定期観光バス キンシ政宗旧堀野家本宅

2018年03月06日 09時49分33秒 | 京都・奈良旅
      ↑ キンシ政宗の資料館である、旧堀野家本宅の入口

京都旅行2日目は定番の、京都定期観光バスに乗ってあちこち効率的に回ります。
季節的な特別コース、「京の冬の旅」の中から私が選んだのは「京のこだわりの味めぐり」コース(笑)
天婦羅の名店に、温かい酒粕汁、行列のできる人気のお菓子など京の「味」を堪能するコースです。

      ↓ こういうバスに乗りました。



京都ではお馴染みですね。

      ↓ 車窓から見た京都らしい建物。京都市庁か何か。



      ↓ 最初に訪れたのは酒造メーカー キンシ政宗 の堀野家旧本宅です。





      ↓ 内部をいろいろと。







      ↓ 素晴らしい木の天井構造。



      ↓ 内部は資料館になっていて、昔使っていた醸造の為の器具や機械が残されています。











      ↓ 蔵も有ります。





      ↓ 良いお酒の元はお水 !





ツアーの皆で飲みました。
柔らかい軟水で、水なのに何杯も飲めそうでした。

      ↓ 住宅を残している部分には、貴重な昔の資料もいっぱい。      









      ↓ お庭も素敵でした。



      ↓ 酒粕汁を賞味させてもらいました。   



関東で食べる 粕汁 とは 全然違って濃厚というか、どろりとしているのにくどくない。
お酒臭くもない。
とっても美味しくて食べたことのない美味な粕汁でした。
これ食べただけでも今日はラッキーっという位なお味でした。

1軒目でもこんなに写真撮っちゃった。
次はお昼ご飯で天婦羅の名店へ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンニャン にゃら~ん 京都だよ 3 先斗町のごはん

2018年03月04日 09時45分04秒 | 京都・奈良旅
      ↑ 京都の夜の憧れ、先斗町で今日は夕ご飯 !

先斗町というと私たちの年代だと

「富士の高嶺に降る雪も
京都先斗町に降る雪も
雪に変りはないじゃなし
とけて流れりゃ皆同じ」

という「お座敷小唄」の歌詞を思い出します。
雪は降らなかったけど、2月の寒い一夜、風情ある先斗町に夕ご飯を食べに向かいました。

      ↓ 人が4人くらいで道幅いっぱいになります。



      ↓ いろいろと趣向を凝らした店構え。





      ↓ 通り抜け出来ません、の横道。





先斗町というのは、京都一番の繁華街である四条河原町(銀座4丁目みたいな所)の交差点を鴨川方面に向かって、ぎりぎり鴨川の1本内側の狭い小道です。
小道ですが、両側にびっしりと飲食店が立ち並び、特に鴨川沿いのお店は夏になると川床を設営し、京都の夏の風物詩となっています。
場所柄、鴨川に面しているお店は高級店が多いです。

昔 だんな とこの川床で昼食を食べたことあります。
ツアーの一環でしたが、鱧(はも)と川風が美味しかった良い思い出です。
今回はもっと昔、30年くらい前に1回行った 「先斗町 たばこや」さん というお店を予約しておきました。

     食べログのページ → 先斗町 たばこや

たばこや という店名の由来は、鳥取地方の方言で、たばこするというのが休憩するとか一休みするとかいう意味だからだそうです。
30数年前、私が友人と行ったときは人の好さそうな おばちゃん が取り仕切っていたので、その人が鳥取県出身だったのでしょうか ?
お店の外観は撮り忘れました。(笑)
ちなみに、このお店は鴨川沿いの方ではありません。

      ↓ まずはお通し。



      ↓ ラ・フランスのお酒を頼みました。



      ↓ 隣の友人は地酒3種呑み比べ。



このお店、カウンターと席が3~4席ほどの決して広くないお店なんですが、かえってかお馴染みさんが多いようで和気あいあいとした雰囲気が漂っていました。
若いカップルも多い。

      ↓ 本日の数量限定サービスのお刺身 一人前900円 これは2人前。



炙りサバ、蛸やブリや鯛の厚切り刺身( ゚Д゚)

      ↓ おばんざい(京の家庭料理)のメニュー。



A5ランク牛肉焼きが有ったり、高級魚の刺し身や煮付けが有ったりする一方、軽く おばんざい で一杯やることもできます。
お客がその日によって使い方を変えられる、使い勝手の良いお店ですね。

      ↓ 里芋の唐揚 650円。



量もたっぷり、はふはふで食べます。

      ↓ 敷き紙の端にたばこやのマーク。



      ↓ 熱燗のお酒の入れ物が変わっていたので、他のお客さんに来たのを写させてもらいました。



      ↓ あげるとこう。



      ↓ 丸茄子の揚げ出し 900円。



京都の茄子は、なんか味が違~う ♪

      ↓ 京都駅の近くに戻って、京都タワー上りました。





      ↓ 反対側の京都駅に映った京都タワー。



かくして、京都の夜は更けていく。
我々は疲れ果てて、ホテルに着いたらばったり。
まだ9時前くらいだったのにね。
足が痛くてもう動けん。

明日は京都定観バスに乗って 大人の観光ツアー だから、も少し楽かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする