↑ クラブハウス正面
真冬ですが、ゴルフ行ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
先日行ったところは少し都心から遠いかなと思ったら、行ってみたら1時間半かからないで着きました。
インターから近いのがいいですね。(8キロとなってました)
工夫をいっぱいしている良いゴルフ場でしたよ。
GORAのページ → 北武蔵カントリークラブ
↓ これはプレイ後の写真ですが、ホットレモンのサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/92ccefcf8fa3a72963c72ed8fa8ead7c.jpg)
朝はホットワインがセットされており、お酒飲めない私も少し飲んでお腹ポカポカになりました。
寒い朝には最強のサービス !
ついでに先に言ってしまうと、ナント昼食時にはお酒が飲み放題なんです。
私は飲まない人なのでしげしげとは見ませんでしたが、ウィスキーなど種類もあったようです。
↓ ロッカールームも豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/690324860900c1eb3823a75367ef7769.jpg)
↓ クラブハウスの裏側にはミニパターコースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/0064feb832a7b72148b07a99555fbf7a.jpg)
↓ なぜか恐竜ちゃんのプラモがあちこちに置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/3c01b4c02b2dbf8fc233d30e158ddd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/a3f87c7eee4b816ac4377c8fcced3d4d.jpg)
↓ 冬の間にお手入れお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/d75312e1f8e50de7fbf07fcc6942614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/bffc5863a81a61243e53ca49219c1921.jpg)
↓ さて、やっとコースの写真です。アウト1番パー4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/39cbb116c1fa5b051a478279ddd44b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/4753fc2c50a2264e0cb0a2390a6b72d0.jpg)
↓ アウト4番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/642146170b40425db841a324711c86e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/58e00506e687ffe8eb00ffcc76ebec8e.jpg)
↓ アウト5番 パー3 打ち下ろしのショート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/e7122f1851f8f818d869729b0fb5bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/091f3847c4c9021a7e3ad78a76f74d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/d4d05ed1771d1edd760674a6b7086035.jpg)
前半終わって思ったこと。
全体に距離が少々短いような。
レディスもずっと前で、次回はシニアティーからでもいいかなと思いました。
そういう戦略で、女性やお子さんにも楽しめるようにしているのかもと思いました。
お食事にびっくりしすぎて写真忘れたのよ ♪
ビュッフェで食べ放題 ♪
ぶりしゃぶも食べ放題!
スイーツも充実。
お酒も飲み放題だし、何なの !
お酒を飲まない人には買い物に使えるサービス券を配ってました。
食べすぎた重いお腹を抱えていざ後半戦へ。(笑)
↓ イン10番 パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/3872c7889878b7a3329126786c963bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/27e156f5c1800b651af2f9bcf2162a75.jpg)
↓ コース途中のお休み処も新しくて豪華。トイレ綺麗よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/3a957c4f9819308a2bbb596b52e9b238.jpg)
↓ お休み処のデッキから次のホールを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/40b1178097282af23dc9517c66483086.jpg)
↓ イン15番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/c156320bbe0c577d5999ea240c5671ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/8039798854dc4ed2a1f72e870e1cecf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/98d50c0d3e56e27f944ffc2abdacc0c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5c434f75d1017fa086d7f9ac189a89d2.jpg)
↓ イン18番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/06d0ef93b81ba5a166429398f5bb2413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/cfc7aff4267db431b4b505c7977f46fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/ce9a8d654664278db4a0e6df19bd0461.jpg)
全体にいろいろと考えて、サービスに努めているという感じが好感持てました。
又行きたいと思います。
真冬ですが、ゴルフ行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
先日行ったところは少し都心から遠いかなと思ったら、行ってみたら1時間半かからないで着きました。
インターから近いのがいいですね。(8キロとなってました)
工夫をいっぱいしている良いゴルフ場でしたよ。
GORAのページ → 北武蔵カントリークラブ
↓ これはプレイ後の写真ですが、ホットレモンのサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/92ccefcf8fa3a72963c72ed8fa8ead7c.jpg)
朝はホットワインがセットされており、お酒飲めない私も少し飲んでお腹ポカポカになりました。
寒い朝には最強のサービス !
ついでに先に言ってしまうと、ナント昼食時にはお酒が飲み放題なんです。
私は飲まない人なのでしげしげとは見ませんでしたが、ウィスキーなど種類もあったようです。
↓ ロッカールームも豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/690324860900c1eb3823a75367ef7769.jpg)
↓ クラブハウスの裏側にはミニパターコースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/0064feb832a7b72148b07a99555fbf7a.jpg)
↓ なぜか恐竜ちゃんのプラモがあちこちに置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/3c01b4c02b2dbf8fc233d30e158ddd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/a3f87c7eee4b816ac4377c8fcced3d4d.jpg)
↓ 冬の間にお手入れお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/d75312e1f8e50de7fbf07fcc6942614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/bffc5863a81a61243e53ca49219c1921.jpg)
↓ さて、やっとコースの写真です。アウト1番パー4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/39cbb116c1fa5b051a478279ddd44b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/4753fc2c50a2264e0cb0a2390a6b72d0.jpg)
↓ アウト4番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/642146170b40425db841a324711c86e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/58e00506e687ffe8eb00ffcc76ebec8e.jpg)
↓ アウト5番 パー3 打ち下ろしのショート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/e7122f1851f8f818d869729b0fb5bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/091f3847c4c9021a7e3ad78a76f74d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/d4d05ed1771d1edd760674a6b7086035.jpg)
前半終わって思ったこと。
全体に距離が少々短いような。
レディスもずっと前で、次回はシニアティーからでもいいかなと思いました。
そういう戦略で、女性やお子さんにも楽しめるようにしているのかもと思いました。
お食事にびっくりしすぎて写真忘れたのよ ♪
ビュッフェで食べ放題 ♪
ぶりしゃぶも食べ放題!
スイーツも充実。
お酒も飲み放題だし、何なの !
お酒を飲まない人には買い物に使えるサービス券を配ってました。
食べすぎた重いお腹を抱えていざ後半戦へ。(笑)
↓ イン10番 パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/3872c7889878b7a3329126786c963bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/27e156f5c1800b651af2f9bcf2162a75.jpg)
↓ コース途中のお休み処も新しくて豪華。トイレ綺麗よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/3a957c4f9819308a2bbb596b52e9b238.jpg)
↓ お休み処のデッキから次のホールを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/40b1178097282af23dc9517c66483086.jpg)
↓ イン15番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/c156320bbe0c577d5999ea240c5671ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/8039798854dc4ed2a1f72e870e1cecf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/98d50c0d3e56e27f944ffc2abdacc0c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5c434f75d1017fa086d7f9ac189a89d2.jpg)
↓ イン18番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/06d0ef93b81ba5a166429398f5bb2413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/cfc7aff4267db431b4b505c7977f46fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/ce9a8d654664278db4a0e6df19bd0461.jpg)
全体にいろいろと考えて、サービスに努めているという感じが好感持てました。
又行きたいと思います。