↑ この週のお薦めメニュー
10月最期に もて茄子やさん に行ってきました。
最近又メニューを1日毎から 2週間毎 にしているようです。
↓ お通し。バイ貝の煮付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/95b08be4e50a0d3426a75ecf5308ffe0.jpg)
他店でしょっぱかったことが有りましたが、こちらでは塩梅の良い味です。
↓ ふぐヒレ酒800円、追加酒500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/6b1eeaae50cc42260d2d588c03f8cf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/81e889fdceba197e4b9886d9d0063f9e.jpg)
ヒレはそのまま再利用で、のん兵衛曰く4~5杯は飲めるそうです。
可愛いカップに入ったお酒は少し置くと 琥珀色 に色づき、香りが良く、のんべさんにはたまらないのだと思います。
↓ 鶏レバーパテ クラッカー添え 600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/bb5b282752dabec9016fda581d0bb657.jpg)
フレッシュすぎ !
香味野菜がいっぱい入っていて、ローリエで風味付け、ワインや生クリームも入っているそう。
最期にオリーブオイルをかけて。
手間かかっています。
↓ 海老真丈と湯葉の揚げ出し 800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/725a2d136c6e23389d6896cb10c12e36.jpg)
海老がゴロゴロ入っている手作りの海老真丈が美味しくないはずがない !
↓ 豪華我儘お刺身三点盛り 2000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/bbd75f5df019d19890db69859dd65ca1.jpg)
一切れが厚いお刺身です。
炙りの香りの変化が美味しい 鰤 です。
脂が乗り過ぎてしゃぶしゃぶにできなかったとか。なんて贅沢 ( ゚Д゚)
真鯛は見た目も圧倒的です。
↓ ふわふわとろとろ山芋100%のお好み焼き 700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/96b513f55d05ac1cfca50ef0ac40eeaa.jpg)
つなぎが全て山芋100%なので、完全に火を通さずに焼き上げて ふわふわとろとろ感 が半端ないです。
粘り気が有りねっとりしています。
↓ キーマカレーでピッザ 750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/59b9ff69c63b8b552c1318ee15ef289a.jpg)
お好み焼きですでにお腹がいっぱいになりかけてましたが、ここでは珍しいカレーの文字を見付けて頼まないわけにはいかん ! と。
生地から手作りの、ナンのような姿にまずびっくりしましたよ。( ゚Д゚)
これも、もちろん自家製のキーマカレーを乗せて焼いています。
カレーとしても美味しいのに豪快に乗せてますね。
↓ 他のお客様の日本酒 阿櫻 800円。秋田県横手市 無濾過原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/4dd6a061ca3e763bcdb0a5856b27e39a.jpg)
今度は11月になりますね。
段々寒くなりますが、寒くなると美味しくなるものも多いので楽しみです。
10月最期に もて茄子やさん に行ってきました。
最近又メニューを1日毎から 2週間毎 にしているようです。
↓ お通し。バイ貝の煮付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/95b08be4e50a0d3426a75ecf5308ffe0.jpg)
他店でしょっぱかったことが有りましたが、こちらでは塩梅の良い味です。
↓ ふぐヒレ酒800円、追加酒500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/6b1eeaae50cc42260d2d588c03f8cf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/81e889fdceba197e4b9886d9d0063f9e.jpg)
ヒレはそのまま再利用で、のん兵衛曰く4~5杯は飲めるそうです。
可愛いカップに入ったお酒は少し置くと 琥珀色 に色づき、香りが良く、のんべさんにはたまらないのだと思います。
↓ 鶏レバーパテ クラッカー添え 600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/bb5b282752dabec9016fda581d0bb657.jpg)
フレッシュすぎ !
香味野菜がいっぱい入っていて、ローリエで風味付け、ワインや生クリームも入っているそう。
最期にオリーブオイルをかけて。
手間かかっています。
↓ 海老真丈と湯葉の揚げ出し 800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/725a2d136c6e23389d6896cb10c12e36.jpg)
海老がゴロゴロ入っている手作りの海老真丈が美味しくないはずがない !
↓ 豪華我儘お刺身三点盛り 2000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/bbd75f5df019d19890db69859dd65ca1.jpg)
一切れが厚いお刺身です。
炙りの香りの変化が美味しい 鰤 です。
脂が乗り過ぎてしゃぶしゃぶにできなかったとか。なんて贅沢 ( ゚Д゚)
真鯛は見た目も圧倒的です。
↓ ふわふわとろとろ山芋100%のお好み焼き 700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/96b513f55d05ac1cfca50ef0ac40eeaa.jpg)
つなぎが全て山芋100%なので、完全に火を通さずに焼き上げて ふわふわとろとろ感 が半端ないです。
粘り気が有りねっとりしています。
↓ キーマカレーでピッザ 750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/59b9ff69c63b8b552c1318ee15ef289a.jpg)
お好み焼きですでにお腹がいっぱいになりかけてましたが、ここでは珍しいカレーの文字を見付けて頼まないわけにはいかん ! と。
生地から手作りの、ナンのような姿にまずびっくりしましたよ。( ゚Д゚)
これも、もちろん自家製のキーマカレーを乗せて焼いています。
カレーとしても美味しいのに豪快に乗せてますね。
↓ 他のお客様の日本酒 阿櫻 800円。秋田県横手市 無濾過原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/4dd6a061ca3e763bcdb0a5856b27e39a.jpg)
今度は11月になりますね。
段々寒くなりますが、寒くなると美味しくなるものも多いので楽しみです。