猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

中華料理「Sai」 喫茶「星の隠れ家」

2022年10月21日 23時20分08秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
        ↑ 中華料理 Sai 入口

     食べログのページ → Sai (サイ)

いつも乗るバス通りから気になっていたお店。
入口は小さいのにご飯時にいつも何人か並んで開店を待っているお店。
調べてみたら、喫茶店だと思っていたのに中華料理屋さんでして。
評判は上々、私の好きな点心もある本格的なお店だと分かりました。
わざわざバス降りてまでは・・・と、なかなか行けませんでしたが、ついに行ってきました。

場所はJR中野駅からバスで2つ目下りてすぐ。
駅から多少遠いとはいえ、大きな病院や警察署の真ん前でプチ官庁街のようなところです。
入口は狭いですが、中は広かったです。

            ↓ まず小籠包のタレが来ました。



            ↓ ネギそば900円と点心のセット400円プラス 



すみません、おそば少し食べてしまってから撮りました。



点心も超本格的、ネギそばも上品な味で高級ホテルの中の中華飯店並みです。
もう少し行きやすかったら、ヘビロテしたいんだがなぁ。

            ↓ こちらは私に少し行きやすい 星の隠れ家さん 。



この日のランチはミルフィーユかつに里芋のきぬかつぎ、凍り豆腐の煮たのに赤スバゲティ、スープは野菜がたつぷり。

            ↓ 次の日も行ってしまいました。



だってメニュー見たら春巻き、なんだもの。
里芋、白スパゲティ、スープは青菜に大きな豆腐入り。
春巻きは1本づつ中身が違っていて、アボカド入りとハム入りでした。
毎日でも行きたいわ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もて茄子や 100

2022年10月17日 23時13分55秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
        ↑ 最近のヒット作 鶏の炙りレバー刺し 550円

又何回分かまとめて もて茄子や の美味しいお料理写真を出してみます。

            ↓ 日本酒 奥 あまりないうすにごり 愛知県 15.5度 1100円 

           

            ↓ 皆大好きアジフライ 800円



たっぷりタルタルソースで。
厚みも大きさもたっぷり。

            ↓ 牡蠣 1ヶ650円 北海道昆布森産



ぷっくり、濃厚です。

            ↓ 酔心 広島 軟水仕込み純米吟醸 900円

           

            ↓ 刺身盛り合わせ



かんぱち、はもの湯引き、本マグロの赤身と中トロ、シマアジ、ホタテ、真鯛、カツオと、盛りだくさん。

            ↓ あん肝ポン酢 600円



一足早く あん肝 出ました ! 冬が来るな~という感じ。

            ↓ 太刀魚と帆立の湯葉包み 揚げ出し餡かけ 900円



熱々とろとろです。

            ↓ 鯛のかぶと煮 750円


            ↓ 鯛のタイ という部分。



注文を受けてから煮るので汁が濃い目という事です。

            ↓ ゴルゴンゾーラのクリームペンネ 740円



            ↓ 五 (fire) オレンジ 15度 ~オレンジの片割れ~ 1200円

           



            ↓ 福小町 秋田 ひやおろし 1000円

           

            ↓ 鍋始めました !



            ↓ かぼすの山



            ↓ 牛すじ大根 650円



珍しい塩味仕立てです。

            ↓ この日のまかない カレー 甘めです。私には大好評。



            ↓ 違う日ですが、この冬は鍋押しのようです。



           

            ↓ 大雪渓 長野県 17度 1100円 

           

ラベル可愛い 甘めで旨い ! そうです。

            ↓ 塩ちゃんこ鍋 700円



海老だけ二つにしてもらいました。ふつうは1個です。
でも、これで700円は安い !

            ↓ とうふステーキ 700円





            ↓ タコときゅうりとワカメの酢の物 300円



これも信じられないお値段。

            ↓ 鶏皮と長いものポン酢和え 400円



これもじゃー !
鍋の〆におじやを食べてお店を後にしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサムストア なまくり

2022年10月15日 23時05分59秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
         ↑ 池袋オーサムストア

おしゃれな雑貨天国「オーサムストア」AWESOME STORE & CAFE IKEBUKURO に行ってきました。
JR池袋駅東口を出て、池袋サンシャイン通りを大通りに突き当たる直前に左に曲がった所に有ります。
テレビの情報番組で何度か見たお店、原宿表参道店、東京ドームラクーア店なども有ります。
お目当ては可愛い 猫の爪とぎ を見るため。
ただ見るだけ。
洗濯機型とか、バスタブ型とか、自動車型とかいろいろあるのですが、みんな大きくてうちにはちょっとな~と思ってて。
でも可愛いし、他の雑貨も見たかったので行ってみました。

            ↓ ビルの一階に有ります。





爪とぎが表に見えますね。

中の写真は撮れませんでしたが、アメリカン風な雑貨がいっぱい。
犬猫用品多めですが、食品や食器、布バッグ、コスメやその他雑貨などいろいろと有って、見ているだけで楽しい。
友人にお風呂用バブルと、自分にはクラムチャウダーを買いました。
買い物終わって、隣のカフェで一休みして帰りました。
最近は少し歩くと足が痛む。(/ω\)

      AWESOME STORE

駅までの帰り、これもテレビで見ていた なまくり の自動販売機が有ったのでパチリ。

               

なまくり とは、生クリームの缶詰です。
厳密にはカンでなくてプラスチック缶ですが。
中には生クリーム8割、スポンジケーキが2割程入ってます。
私は生クリーム大好きで、実はテレビで見てすぐに通販を調べ、6缶買ってました。 (*´▽`*)



既に2缶しか残っておりません。(笑)

            ↓ ある日の 星の隠れ家ランチ 私のお気に入りランチ処



左上、厚揚げの煮物だったかな。
元気に食欲の秋をしています。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年振りの 軽井沢プレジデントカントリー倶楽部

2022年10月13日 20時05分49秒 | ゴルフ
     ↑ ご無沙汰でした。相変らず綺麗なゴルフ場

  楽天GOLAのページ → プレジデントカントリー倶楽部 軽井沢

先月ですが、亡くなっただんなと毎年春から秋まで毎月通っていた 群馬県のプレジデントカントリー倶楽部 軽井沢さん に13年振りに行ってきました。
今回はゴルフ仲間2人と日帰りです。
以前は毎月ゴルフ合宿と称して夫婦で1泊で行ってました。
だんなの叔母と同居だったので、夫婦の時間が旅行時しかなかったのです。
あれから13年か~。あっという間でした。 (´・ω・`)

            ↓ クラブハウスの裏側



            ↓ パター練習場



            ↓ コース途中





ハーフに一つある休憩所に、以前仲良くなったお姉さんが居たのですが、覗いてみたら設備も全部撤去して、休日でも使われていないようでした。
お姉さんどうしているかな。
ゴルフ終わったら、感慨にふける間もなく日帰りなんでさっさと帰り支度して帰りました。
もう来ることはないのかな。
時間はどんどん過ぎていくのですね。

            ↓ 今の癒しは ミミちゃん だけです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天婦羅 銀座 てんぷら山の上 Ginza

2022年10月11日 19時44分44秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
        ↑ 野菜コースの中の蓮根

昔バイクを乗っていた時の仲間2人と久しぶり(9ヶ月位振り)にご飯食べに集まりました。
場所は銀座6丁目、GINZA SIX 最上階13階に有る 銀座 てんぷら山の上 Ginzaさん。
本店は、神田駿河台1-1 ホテル山の上 の中に有ります。
文豪に愛された老舗のホテルですよ。

    銀座店ホームページ → 銀座 てんぷら山の上 Ginza

我々は3人で野菜のおまかせ7,500円を頼みました。
野菜を得意とする てんぷら山の上さん どんなお野菜を出してくれるか楽しみです。

            ↓ 出る前





            ↓ 一つ一つ出てきます。まずはぎんなん



            ↓ ししとう 辛くは有りません。



            ↓ 舞茸



            ↓ 蓮根 大きい



            ↓ 小さな玉葱



            ↓ 冷酒を頼んだ友人。入れ物が可愛い。



            ↓ 賀茂茄子 ?



            ↓ 椎茸


            ↓ アスパラ



            ↓ 最後はコーンのかき揚げで天丼



            ↓ デザートのアイスクリーム



野菜(9品)、野菜のかき揚げ、赤出し、ご飯、香の物、アイスクリーム
野菜だけのコース ? と侮ることなかれ。
お野菜がとにかく大きくて味が濃く、普通じゃ食べられない味でした。
高くても、たまには食べたい至極のお野菜天婦羅。
野菜の魅力が詰まった、季節を感じる事の出来たコースでした。

その後女子会おしゃべりと100円ショップを巡った私達でした。(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の奈良旅行 Ⅱ 安倍文殊院

2022年10月05日 20時29分55秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
         ↑ 安倍文殊院 本堂

奈良旅行第2弾です。
その前に1日目泊まったホテルをご紹介。
JR奈良駅すぐそばの2020年3月1日オープンしたダイワロイネットホテル奈良さんです。

      ホームページ → ダイワロイネットホテル奈良

            ↓ 正面から入口。上まで入りませんでした。



            ↓ 室内









            ↓ 2日目朝食





さて、頑張って本日も移動しましょう。

            ↓ JR奈良駅ホームでJRまほろば線を待つ。



ホームで座っていたら、隣の老夫婦が
「まほろば線が一番鈍行やな~」
としゃべっていて、不便という事だろうと思うのですが。
私が乗った土曜日朝8時台でも30分に1本、4両で来て前2両が先に出発という都内住みには超ローカルに見えます。

9つ程乗って桜井駅に到着。
途中の三輪駅では神社のお祭りのようで、たくさんの人が降りて行きましたが寄らずに目的地へ行きます。
ここからバスの予定でしたが、時間が合わずタクシーに乗って 安倍文殊院 に向かいました。

安倍文殊院とは  ↓ ホームページより

創建は大化元年(645)日本で最も歴史のある寺の一つ。
安倍文殊院の本尊は「三人寄れば文殊の智恵」でも有名な文殊菩薩です。
四人の脇侍を連れて雲海を渡り、お説法の旅に出かけている渡海文殊という姿で、国宝にも指定されています。
当山は祈祷寺として1300年以上の歴史があり、人々の願いを叶える場所として多くの方が訪れ、信仰を集めています。


            ↓ 金閣浮御堂 







安倍仲麻呂、安倍晴明をお祭りしているお堂です。
御堂の回廊を「おさめ札」を納めながら七回まわると七難を取り除けると言われています。

            ↓ 西古墳

           





「特別史跡」西古墳は、飛鳥時代に造立された、大化元年に初の左大臣となりこちらを創建した安倍倉梯麻呂の墓と伝えられています。
安倍倉梯麻呂 ! 「日出処の天子」に出てきましたよね。
明日香の石舞台古墳、キトラ古墳、高松塚古墳と共に、こちらの境内には二か所の史跡指定古墳があります。

            ↓ 白山堂







重要文化財室町時代に建立された、古来より縁結びの神様としても信仰されている鎮守神社です。

            ↓ 東古墳



飛鳥時代に造立。



            ↓ 小高い所にある晴明堂の反対側からの眺め









            ↓ 晴明堂

           

           

           



            ↓ 十一面観音



            ↓ コスモスの迷路が有りました。













            ↓ ポスター、看板等





            ↓ 本堂 江戸時代 市指定重要文化財



この後本堂に入り、国宝の「渡海文殊群像」をゆっくりと拝観させて頂きました。

ホームページ説明文より   ↓

獅子に乗る文殊菩薩を中心として、向かって左に維摩居士(最勝老人)と須菩提(仏陀波利三蔵)、向かって右に獅子の手綱を持つ優填王と先導役の善財童子、四人の脇士を伴う「渡海文殊群像」は、雲海を渡り、私達衆生の魔を払い、智恵を授ける為の説法の旅に出かけているお姿です。


善財童子ちゃん、岡野玲子氏「陰陽師」に出てきましたよね。
実は私、この像を見たくてはるばる奈良まで旅行して来たのです。
安倍文殊院 は奈良ツアーにあまりなくて、今回個人旅行にしたのはその為です。
もちろん、文殊菩薩様もじっくり拝見しましたが、思っていたよりすっきりとした美男におわしてびっくりです。
「奈良県・大和安倍の文殊」、「京都府・天橋立切戸の文殊」、「山形県・奥州亀岡の文殊」日本三大文殊と言われる中では1番のハンサムさんでしたね。
それから ! 文殊様が騎乗されている獅子さんが可愛いのですよ !
先導役の 善財童子 の方を大きなお目目でキロッと見つめてわんちゃんみたいです。
本堂内の写真は撮れないので、ぜひ下のホームページ寺宝・文化財のページでそれぞれのお顔をじっくり見てくださいませ。

          寺宝・文化財のページ

            ↓ 稲荷神社





安倍晴明の母親と伝承される白狐・信太森葛葉稲荷をお祀りしています。

            ↓ 亀パン

           

名物の亀パン。
しっかり噛めるとかけているそうです。

            ↓ お土産に「知恵のらくがん」頂きました。

           

美味しかったです。少しは頭良くなったかな。 ( *´艸`)

            ↓ JR奈良駅に戻ってきました。商店街を歩きます。

           

           





            ↓ 奈良公園 鹿さん多めで。











            ↓ 五重塔

           

           













            ↓ JR奈良駅の噴水。奈良らしい。



            ↓ 近鉄奈良特急のドアは折り畳み型なんです。



            ↓ 新幹線に乗る前にお弁当買いました。







奮発して美濃吉さんのお弁当買いました。2000円超 !

又直ぐに京都・奈良に行くつもりです。
今度は京都迎賓館を見たいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の奈良旅行 Ⅰ 旧奈良監獄

2022年10月03日 15時42分35秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
        ↑ 旧奈良監獄 表門

奈良に一泊旅行に行ってきました。
目的は 旧奈良監獄の見学ツアー参加 と 安倍文殊院 の国宝渡海文殊像及び善財童子ちゃん に会いに。
東京から出掛けるツアーを見ると、奈良は3泊が多く2泊でも行きたい所と以前行ったところが混ざっているのです。
猫がいるので遠いのは分かっているけれど2泊にしたい。
ピンポイントで行きたい所だけ行きたい。
という事でホテルと新幹線をJTBさんで取って頂き、行先を絞って行ってきました。

当日は東京駅に行く電車が事故の為に遅れ、時間的には大丈夫なものの車内がめちゃ込みで勤め人時代振りにラッシュアワーを思い出しました。
早く出てきてよかった !

東京駅に着き、まだ時間が有るので地下の エキュート でお弁当を買い、アイスティーでほっと一息。やれやれ。

            ↓ カフェの真ん前に写真用ボード



無事に京都駅に着き、近鉄のキップを買いに近鉄の券売り場に。
窓口のお姉さんに色々教えて頂き、一番早く着く特急券を購入しました。
事前に調べてはいたのですが、自分の思い違いなどもあり予定が少々狂ったのです。
予約していた『たっぷり 約2.5時間滞在 旧奈良監獄特別公開 元刑務官が非公開エリアもご案内!』は、現地集合なので間に合わないわけにはいかないんですよ。 (/ω\)

            ↓ 近鉄特急初めて乗りました。





            ↓ 2階建てです。





近鉄特急で近鉄奈良駅に行き、奈良交通の乗り合いバスで7つ目くらいの 般若寺 で降ります。
同じ目的らしき人がちらほら。若い人もいるわ。

    旧奈良監獄ホームページ → 旧奈良監獄

動画や写真もたっぷりありますので見ごたえありますよ。

ガイドによると → 奈良の観光名所、東大寺などからほど近い丘の上に佇む「旧奈良監獄」。 司法の近代化と受刑者の更生の礎となった明治の名れんが建築である。 江戸時代からの奈良奉行所の流れを組みながらも、司法の近代化を掲げて造られた「明治五大監獄」として、唯一原形を保っている。
とあります。
網走監獄など他の旧監獄建物は門などを残して解体され、記念館などもあるようですが、建築時のまま残っているのはここだけのようです。
しかも2017年(平成29年)に重要文化財に指定されると同時に、2016年(平成28年) 3月31日をもって廃庁されました。
最近まで現役だったのですね。
戦後は26歳以下の比較的若い受刑者が入っていた刑務所で、優秀な人は外に一人で仕事に出たりと、若年者処遇に先進的な取り組みを重ねていました。
今後は星のリゾートさんがホテルとして活用される予定だそうで、その前に見学を、と今大変人気だそうです。

            ↓ 近づいてきました。







この現地集合ツアーは、名前の「旧奈良監獄特別公開 元刑務官が非公開エリアもご案内!」の通り、閉庁までこちらで刑務官をやっていらした方が普通の見学者が入れないところまで案内してくれます。

            ↓ツアーが始まる前に門内の写真をパチリ 1枚目は門の裏側



            ↓ 庁舎。2階は講堂になっています。



            ↓ 他の建物











            ↓ 庁舎の横の入り口等

           

           

           

            ↓ 正面入り口

           

           

どれも堂々たる明治レンガ建築です。
監獄の本体をなす舎房は、第一寮から第五寮までの5棟からなり、中央看守所を中心として、45度の角度を付けて ハビランドシステム に従い放射状に配置されています。中央看守所からすべての舎房を見渡すことが出来、少ない職員で舎房を管理することが出来ます。
「ゴールデンカムイ」読んだ方、網走監獄と同じです。

            ↓ 内部を説明してもらっています。
   
           

           

            ↓ 受刑者が刑務官に用が有る時に出す印

           

写真が続きます。

           

            ↓ 奥の広場から 非公開部分です。







            ↓ 建物内に戻って。

           

            ↓ 地下部分への入り口

           

            ↓ 地下のボイラー施設など。







残念ながら3億円かけたこの施設は、途中で廃庁が決まり、無駄になったそうです。

            ↓ 工事中、猫ちゃんが入って足跡残していきました。(笑)





            ↓ 調理室へ行く途中。





            ↓ お豆腐も作っていたそう。



           

            ↓ 調理人も受刑者ですが、毎日お風呂に入れたそう。専用の風呂場。



            ↓ 刑務官の部屋







            ↓ 外に出ます。



           

           

           



            ↓ 壁にある部屋番号の9の下に漢数字の九が

           



            ↓ 塔

           

            ↓ 非公開の場所は5年の間に草が伸びてすさまじくなっています。





           





            ↓ ブラスバンド部の練習場。

           





大変有名だったらしく、近くの学校や大阪の方まで演奏に行っていたそうです。

            ↓ もう一人の案内人の方は若く、お茶目。

                  

            ↓ 映画 「るろうに剣心」の撮影に使われた場所。

           

           

オリはその時に作ったものだそうで、監獄っぽいからそのままにしてます、だって。(笑)

            ↓ 階段で上に行きます。

           





            ↓ 個室など

           





            ↓ 工場へ。









            ↓ 三角トラスの柱無し。



柱の陰に隠れられないようにとのこと。

            ↓ 2階からの眺め



           

           

            ↓ 2階廊下

           



           

           

            ↓ 部屋番号

           

            ↓ 比較的新しい部屋のドア

           

            ↓ 講堂入口



           

            ↓ 塔への階段

           

            ↓ 講堂

           



            ↓ 所長室。唯一冷房が有りました。



           

            ↓ 又降りて

           

            ↓ 他の建物を見に行きます。







           



             

           



外のドアになぜか阪神Tigers ?

            ↓ 調剤室、医療室など

           

           

           



            ↓ 売店に来ました。

           

函館刑務所の人気の 獄印エプロン 買いました。(*´∀`*)

            ↓ 当時の制服



            ↓ 当時の模型



           



            ↓ 看守が居た中央看守所







            ↓ 一番怖い独房、重屏禁房 丸い形なのでマル房と呼ばれていたとか。

           

           





分かりにくいでしょうが、丸い小部屋で下に食事を入れる穴しかなく中は真っ暗、こんな中に3日もいれば気が狂いますわ。
案内してくれた刑務官さんがいた時は使われたことがないとか。

            ↓ 天井



            ↓ 見学を終わり、外に出ました。







            ↓ 般若寺はすぐ側。



出来たらコスモスで有名な 般若寺 も行きたかったのですが、お寺の見学時間に間に合わず行けませんでした。
次回は2日目に行った、安倍文殊院編です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする