小学館文庫 萩尾 望都初期傑作短編集 1995年12月10日 初版第1刷
文庫とあって短編とは言え7編収録されています。
11月のギムナジウム 初出 別冊少女コミック1971年11月号
秋の旅 初出 別冊少女コミック1971年10月号
塔のある家 初出 少女コミック1971年12号
もうひとつの恋 初出 少女コミック1971年39月号
かわいそうなママ 初出 別冊少女コミック1971年5月号
白き森白き少年の笛 初出 少女コミック1971年45号
セーラヒルの聖夜 初出 少女コミック1971年冬の増刊号
巻末にエッセイ 羽仁 未央 (懐かしい名前だ 70年代元祖天然ちゃんかな)
今回は表題作の 「11月のギムナジウム」 について。
フラワーコミックスの 「11月のギムナジウム」 は以前持っていたが、引越し等で無くなっていた。BOで文庫を見つけ、105円だったこともあって買いました。(苦笑) 20年ぶりくらいに読んだと思うが、こんな話だったっけかな~というのが再読の感想でした。というのも自分にとってはとても印象が深かった作品だから。
おモー様ファンにはよく知られているように、名作 「トーマの心臓」 の原型となる作品だが、お話は少し違う・・・いやいや改めて読んで見ると全然違うじゃないか。
後ほど、発表は 「11月~ 」 の方が先だが、 トーマ の方が先に考えられていたということが判明。 詳しくはコメント欄を見よ。
ドイツの全寮制ギムナジウム (高等中学) が舞台となっているのは同じ。そこに転校生がやってくるのも同じ。その子がトーマという生徒にそっくりなのも同じ。トーマが死んでしまう (すでに死んでいる - トーマの心臓) も設定は同じだが、登場人物の名前などは苗字の部分が多少違っている。
11月のギムナジウム トーマの心臓
エーリク・ニーリッツ エーリク・フリューリンク
トーマ・ヴェルナー トーマ・シューベル
オスカー・ライザー 同じ
ユリスモール・フリーデル ユリスモール・バイハン
ギムナジウムの名前も 「11月~」 はヒュールリンギムナジウム、「トーマ~」 はシュロッターベッツギムナジウムと違っている。ちなみに 「トーマ~」 でけっこう重要な役のアンテも 「11月~」 では名前だけ出ています。ドイツでポピュラーな名前なんでしょうか。
でもこんな違いを探してみてもたいしたことは無い。一番の違いは、両方とも転校生のエーリクを主人公 (語り部) としているようでいて、「11月~」 はエーリクと本当はその双子の兄弟だったトーマの物語、「トーマ~」 はユーリ、ユリスモールの物語である点です。ユーリは 「11月~」 では脇役に過ぎなかったのに。
「トーマ~」 については、過去の記事でいろいろ言っているので、出来たら下に載せたリンクから飛んで読んで頂きたい。その記事にコメントを寄せてくれた方々も作品に思い入れがあるようで、とてもよい参考になるコメントばかりです。
この 「11月のギムナジウム」 だが、双子の物語という点で同時収録の 「セーラヒルの聖夜」 と似ている。別れていた双子が知らずに後年偶然出会って、というのも似ているが、「セーラヒル~」 はハッピーエンドの予感がするのにこちらは思いの残る哀しい終わり方です。
あらすじ
問題児エーリク・ニーリッツはあちこちの学校で問題を起こして追い出され、全寮制のギムナジウムに途中入学する。ところが会う生徒、先生に皆びっくりされ、どうやらトーマという生徒に自分がそっくりらしいと分かる。
ここでも入学早々いろんな騒ぎを起こして早速問題児ぶりを発揮し、ぎこちない毎日だ。
中でも例の自分にそっくりな 砂糖菓子・フロイライン (お嬢さん) と呼ばれて学校のアイドルのトーマはエーリクの顔を見るなり笑い出したり、なにやら見つめてきたり、エーリクとしては気に食わない態度ばかり。
エーリクはある日偶然泣いているところをトーマに見られてしまったが、トーマはいつもの態度とは異なり、自分の兄のことなど話し始め、最後にぎゅっと抱きしめてきた。何がなにやら分からないエーリク。
雨のそぼ降る休みの日、ママンのところにエーリクが突然訪ねてくる。中にも入らず 「キスして」 と言われるままに抱きしめてあげ、すぐに帰るという 息子 を見送るママン。
もうこのくらいにしておきましょうか、ネタバレは前にしてしまったしね。
この文庫が出たのが1995年ということで表紙を描き直したらしく、写真の通り中と絵柄がまったく違うものになっています。当時連載中 (?) の 「残酷な神が支配する」 のような絵柄ですね。
過去の萩尾 望都作品の記事 ↓
ゴールデンライラックで朝ドラを
イラスト詩集 少年よ
山へ行くシリーズ ここではないどこか
トーマの心臓
トーマの心臓 その②
訪問者
あぶない丘の家
恐るべき子どもたち
イグアナの娘
イラストアルバム 萩尾 望都の世界
銀の三角 何で知名度低いの?
きりとばらとほしと ~ ポーの一族 ~ 銀河荘なの! 吸血鬼の系譜
吸血鬼マンガの系譜 を見つけてしまった。
マンガ 時空を越えて逢いに来る少女 の系譜
バルバラ異界
文庫とあって短編とは言え7編収録されています。
11月のギムナジウム 初出 別冊少女コミック1971年11月号
秋の旅 初出 別冊少女コミック1971年10月号
塔のある家 初出 少女コミック1971年12号
もうひとつの恋 初出 少女コミック1971年39月号
かわいそうなママ 初出 別冊少女コミック1971年5月号
白き森白き少年の笛 初出 少女コミック1971年45号
セーラヒルの聖夜 初出 少女コミック1971年冬の増刊号
巻末にエッセイ 羽仁 未央 (懐かしい名前だ 70年代元祖天然ちゃんかな)
今回は表題作の 「11月のギムナジウム」 について。
フラワーコミックスの 「11月のギムナジウム」 は以前持っていたが、引越し等で無くなっていた。BOで文庫を見つけ、105円だったこともあって買いました。(苦笑) 20年ぶりくらいに読んだと思うが、こんな話だったっけかな~というのが再読の感想でした。というのも自分にとってはとても印象が深かった作品だから。
おモー様ファンにはよく知られているように、名作 「トーマの心臓」 の原型となる作品だが、お話は少し違う・・・いやいや改めて読んで見ると全然違うじゃないか。
後ほど、発表は 「11月~ 」 の方が先だが、 トーマ の方が先に考えられていたということが判明。 詳しくはコメント欄を見よ。
ドイツの全寮制ギムナジウム (高等中学) が舞台となっているのは同じ。そこに転校生がやってくるのも同じ。その子がトーマという生徒にそっくりなのも同じ。トーマが死んでしまう (すでに死んでいる - トーマの心臓) も設定は同じだが、登場人物の名前などは苗字の部分が多少違っている。
11月のギムナジウム トーマの心臓
エーリク・ニーリッツ エーリク・フリューリンク
トーマ・ヴェルナー トーマ・シューベル
オスカー・ライザー 同じ
ユリスモール・フリーデル ユリスモール・バイハン
ギムナジウムの名前も 「11月~」 はヒュールリンギムナジウム、「トーマ~」 はシュロッターベッツギムナジウムと違っている。ちなみに 「トーマ~」 でけっこう重要な役のアンテも 「11月~」 では名前だけ出ています。ドイツでポピュラーな名前なんでしょうか。
でもこんな違いを探してみてもたいしたことは無い。一番の違いは、両方とも転校生のエーリクを主人公 (語り部) としているようでいて、「11月~」 はエーリクと本当はその双子の兄弟だったトーマの物語、「トーマ~」 はユーリ、ユリスモールの物語である点です。ユーリは 「11月~」 では脇役に過ぎなかったのに。
「トーマ~」 については、過去の記事でいろいろ言っているので、出来たら下に載せたリンクから飛んで読んで頂きたい。その記事にコメントを寄せてくれた方々も作品に思い入れがあるようで、とてもよい参考になるコメントばかりです。
この 「11月のギムナジウム」 だが、双子の物語という点で同時収録の 「セーラヒルの聖夜」 と似ている。別れていた双子が知らずに後年偶然出会って、というのも似ているが、「セーラヒル~」 はハッピーエンドの予感がするのにこちらは思いの残る哀しい終わり方です。
あらすじ
問題児エーリク・ニーリッツはあちこちの学校で問題を起こして追い出され、全寮制のギムナジウムに途中入学する。ところが会う生徒、先生に皆びっくりされ、どうやらトーマという生徒に自分がそっくりらしいと分かる。
ここでも入学早々いろんな騒ぎを起こして早速問題児ぶりを発揮し、ぎこちない毎日だ。
中でも例の自分にそっくりな 砂糖菓子・フロイライン (お嬢さん) と呼ばれて学校のアイドルのトーマはエーリクの顔を見るなり笑い出したり、なにやら見つめてきたり、エーリクとしては気に食わない態度ばかり。
エーリクはある日偶然泣いているところをトーマに見られてしまったが、トーマはいつもの態度とは異なり、自分の兄のことなど話し始め、最後にぎゅっと抱きしめてきた。何がなにやら分からないエーリク。
雨のそぼ降る休みの日、ママンのところにエーリクが突然訪ねてくる。中にも入らず 「キスして」 と言われるままに抱きしめてあげ、すぐに帰るという 息子 を見送るママン。
もうこのくらいにしておきましょうか、ネタバレは前にしてしまったしね。
この文庫が出たのが1995年ということで表紙を描き直したらしく、写真の通り中と絵柄がまったく違うものになっています。当時連載中 (?) の 「残酷な神が支配する」 のような絵柄ですね。
過去の萩尾 望都作品の記事 ↓
ゴールデンライラックで朝ドラを
イラスト詩集 少年よ
山へ行くシリーズ ここではないどこか
トーマの心臓
トーマの心臓 その②
訪問者
あぶない丘の家
恐るべき子どもたち
イグアナの娘
イラストアルバム 萩尾 望都の世界
銀の三角 何で知名度低いの?
きりとばらとほしと ~ ポーの一族 ~ 銀河荘なの! 吸血鬼の系譜
吸血鬼マンガの系譜 を見つけてしまった。
マンガ 時空を越えて逢いに来る少女 の系譜
バルバラ異界