↑ なんといってもこれ食べなきゃの、苺サンドショート
↓ 半分食べたところ。中までしっかりイチゴがぎっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/00dbe11edd2a2c9d1702e9717e436f7b.jpg)
先日も
グルメ歩きの参考
にした、マンガ マキヒロチ作「いつかティファニーで朝食を」の中で気になっていた洋菓子店の近江屋洋菓子店さんに行ってきました。
代々木の方に用事が有ったので、終わった後で中央線で山手線内縦断をし、御茶ノ水駅から少し歩いてお店へ。
最寄の駅としては地下鉄丸の内線の淡路町駅が一番近いです。
JR御茶ノ水駅や、地下鉄千代田線新御茶ノ水駅、地下鉄都営新宿線小川町駅からも、歩いてたいした距離ではありません。
行ってみて気がついたのは、昔よく行ったお蕎麦屋さんに非常に近くてびっくりしましたよ。
この日はお昼を抜いて用事をしていたのでお腹ペコペコ状態。
近江屋洋菓子さんはパンも売っており、同時に店内の喫茶(ドリンクバー)を利用するとスープやジュースが飲み放題となるのでそれをランチにしようと伺いました。
↓ 行く途中で ニコライ堂 をパチリ。なんか懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/60d5448626552a827ff16849d4aba67c.jpg)
↓ 近江屋さんの外観。普通のビルみたいで行き過ぎそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/b714273188c087e3900ca9d6cb103a80.jpg)
↓ ドリンクバーのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/3fb2828f399f84caaa3714b6f446aa75.jpg)
自席から撮ったので少し遠い。
ドリンクバーは640円位だったかな。
↓ 食べたもの。ピロシキ、ポテトサラダパン、イチゴのショートケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/53538d2c5b9dc0a1ed03880011ce6481.jpg)
右下側のは ボルシチ で具沢山の食べるスープ。
ドリンクバーに有り、塩・胡椒を自分でかけて好みの味にして食べるのですが、とてもお味が良かったです。
↓ ピロシキの中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/11793fc65ea60d2ddb63ea28dc935eec.jpg)
これ絶品。お肉びっしり。
又食べに行きたい、買いに行きたい。
パン二個にボルシチ2杯(!)、大ぶりのショートケーキを食べながらホットチョコやイチゴとバナナのフレッシュジュースその他を飲みまくり食いまくってお腹いっぱい。(笑)
帰りの坂道がきつかった。(笑)(笑)
食べログのページ → 近江屋洋菓子店 神田店 (オウミヤヨウガシテン) - 淡路町/ケーキ [食べログ]
支店が本郷通りにあります。
先日行った東大の並びです。
他のパンもケーキも美味しそうだったし、又行かなきゃと思うトミー。