猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

吉田 秋生 「夜叉」 読み終わりました。

2006年06月30日 11時06分18秒 | マンガ家名 やらわ行
相変わらず、ハリウッド映画並みでカッコイイ!

 ちょいと『BANANA FISH』に似ているかなーと思わせる人物設定や話の始まりでしたが、十分楽しめました。途中で『BANANA FISH』のシン・スウ・リンまで出てくるし・・・。絵柄も『BANANA FISH』当時より洗練されているし、女性も前作よりかっこいい。相変わらず女性の出番は少ないですけど。傭兵のおねいちゃん素敵

 この方、いつもアンハッピーな終わり方なので、最後はドキドキしたけど、片割れを死なせて主人公は一応無事でした。あっネタバレしちゃったかしら。なるべくあらすじは映画でもマンガでもカキコしないようにしているんですが。しかし、この続編と言える「イヴの眠り」では、静(セイ 主人公です)は悲劇的な状況のような・・・。まだ読んでないんですが、去年の秋ごろには完結しているはずなので、続けて読んでみよう。
 
 小学館コミックのウェブ上で、作者がこの作品に対する質問に答えていました。


             吉田 秋生氏への質問と回答


 へー、クロサキ中尉は幸せになれるんでしょうか?


 はまりだすと、吉田 秋生氏はまります。続けて一気読みがお約束ですね。このまま「イヴの眠り」から。「ラヴァーズ・キス」からマンガ喫茶にあるもの全て読破してみよう。
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DEATH NOTE 前編」を銀座で。

2006年06月29日 10時30分10秒 | 映画
      DEATH NOTE 前編 を久しぶりの銀座へ見に行きました。


 トップの写真は銀座のランドマーク、服部時計店と銀座三越。有楽町駅からソニービルに渡って、4丁目方面へ歩いて行き、エルメスの先から撮ったところ。

 しばらく映画も見ていられなかったので、気分を変えて銀座で話題作を見てみました。これ、うわさに違わず、よかったわー。なんたって、藤原竜也と松山ケンイチの2美少年が~ (おばさん、おばさん、よだれが出てますよ・・)ともかく、6月27日付け興行成績1番ですって。「ダ・ヴィンチコード」もやっていたけど、キリスト教の基礎知識の少ない日本人にはつまらないのではないかしら。案の定、宣伝効果で、初速は良かったけどリピーターが少なく、大ヒットにはなっていないようですね。


               

  
               ピカデリー 1 の入っているマリオン前


 原作コミックは見ていないのですが、俄然読んでみたくなりました。直後に行った行きつけのヘアサロンで、カラリングしてくれた若い女の子に、原作も良いですよと薦められました。細かい伏線とか凝ったトリックとかあって読み応えありそうです。これは楽しみです。ちょうど原作の方は、終了したばかりなので、まとめて全て読めるのもいいですね。男の子も交えて、マンガ談義しちゃいました。
 のだめとNANAの続きがなかなか読めません。出た頃にはお話忘れちゃいそう。

 もちろん、「DEATH NOTE 後半 」も見るつもりです。松山ケンイチ君、白塗りでちょい、きも悪だったけど、楽しみにまってるわん。それまでには原作読破して、どこが違うかどこがはしょられているか、見てみなくては。

 

                


               おまけ画像 ソニービル前で。
            ビートルズ来日40周年記念 浅井 慎平 写真展

 
 すぐ上の姉は、このときのチケットをお宝として大切に取ってあります。私も行けば良かった。姉にもう1枚あるので行くか、と言われたがあまり興味もなく断ってしまったのよね。小学校から中学に上がった年でした。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウに貰ったお花です。

2006年06月28日 10時02分31秒 | 猫・犬・動物
           動物病院から頂いたお花です。

 
 今回のユウの治療で、去年の10月から10ヶ月間お世話になったT動物病院から、大きなお花が届きました。T先生と看護士さん2名のお名前のある、とても丁寧なお手紙も届いて驚きました。花瓶ひとつでは入りきれない程の花。


           

              二つに分けました。


 治療が長かったので、皆さんにとっても、思いがあったのでしょう。みんなに可愛がられてユウは本当に幸せでした。こちらの病院では、1年半毎週通ってくるおばあちゃんに抱かれたメス猫ちゃんとか、私も毎週から2~3日おきに通っていたせいか、顔見知りの方とペットが多くていつもゆったり治療が受けられました。

 うちのもう一匹の亜美猫と犬のペルもずっとお世話になっています。ペルは一昨年の暮れにおなかの腫瘍を大手術してもらいました。大きな病院では有りませんが、医療施設もしっかりしていて、人間並みの治療が受けられます。

 人間並みということは、もちろんお金もかかります。今回のユウの場合、10ヶ月間の合計が、私の1年分のボーナスの合計よりも高額になってしまいました。ガンになると、人もペットも高額医療になります。高齢でペット保険に入っていなかったのもありますが。ペットを飼う人には、こういう覚悟も必要ですね。

 病院によっては途中で安楽死を薦める所もあるようです。苦しんで死ぬよりはと言うことでしょうが、どこで決断するかが又、難しいですね。いくらガンで余命いくばくもなくても、現実にひょこひょこ歩いて甘えてくるペットにそういう決断はなかなか出来ません。まだまだと思っていると小さい動物はあっという間に具合が悪くなって高額の緊急医療に入ってしまう・・・。

 今回はペットをお飼いの方にはちょっと読みずらかったかも。

 でも、今のペット医療の、辛いですがこれが現実です。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーキングエリア もうひとつ

2006年06月27日 14時11分08秒 | 雑記
 お気に入りのパーキングエリアをもうひとつ。 
 

 それは常磐自動車道の「美野里」パーキングエリア<上がり線>です。岩間インターから5.9キロ、千代田石岡インターへは8.5キロの場所にあり、所在地は茨城県美野里町という所です。東京方面へ帰る人にはちょっと微妙な距離で、常磐道を使った事のある人でも寄ったことないかも。私たちもそれまで寄ったことなかったです。
 
 何で知ったかというと、ゴルフ好きなお友達夫婦がゴルフ帰りに美味しいうどん・そばのSAやPAを探していて、ここならとお墨付きを付けた所だからです。常磐道一という事ですよ。
 最初に一緒に来た時は確かにうどん・そばは美味しかったけど、昔ながらの造りのPAで、あまり綺麗じゃなかった。それが何年か前にリニューアルして、小さいながらもレストランのような綺麗なお食事コーナーも出来ました。

 先日寄ったとき、地元の豚肉と地卵を使った、揚げたてのカツをとじた、かつ鍋定食なるものをだんなが頼んで美味しかったです。(半分もらった)
 私はラーメンセットでまあまあでした。ラーメンは美味しかったけど、半チャーハンはできてから時間が経っていたのか、そうでもなかったから。

 うどんは、讃岐うどんで本当に美味しいですよ。小腹が空いたら寄ってみて下さい。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜美です。元気です。

2006年06月26日 09時57分04秒 | 猫・犬・動物
           一人身になった亜美です。


 一応元気にしています。何が変わったかというと・・・。我々夫婦が家にいるときは、うるさいくらい鳴いて何か言いたげです。

 にゃ~

 ハーイ(私)

 にゃ~、にゃ~

 ハイハイ(だんな)

 にゃ~

 な~に(私)

 にゃ~

 だから、何だよ(だんな) と抱き上げて、なでなでしてあげる。

 にゃ~、にゃ~、にゃ~

 寂しいのかしらねー (二人して)

 前はユウがくっ付いて来ると、うっとうしそうなのがもろ分かりだったのに、居なくなると寂しいんでしょうか。いないのは絶対分かっていると思うので。

 夜、寝るときもひとしきり鳴いてからやっと猫ベッドでひとりで寝ます。ユウは家で死んだので、一応亜美にもお別れの顔見せはさせましたが、 『これは違う』 というような顔をして、横向いてしまいました。違うものに見えたのでしょうか。私もそうだったけど。

 
 25日の日曜日は初七日だったので、初めてお骨を収めたお寺さんへ行って来ました。写真と造花を飾ってあげて、でも私にはここにいるとは思えなかった。うちか、もしくはもう天国へ行っているのかと。山岸凉子さんの「ゆうれい談」のように、愛猫が死んでから尋ねてきてくれるのも嬉しいけれど、程々で成仏してね。私、全然そういう方面は見る気質ではないので、いても分からないと思う。

 亜美には、見えているのだろうか。

 鳴くのは、居ないといってるのじゃなくて、ここにいるのに分からないの?と教えているのだろうか。分からん・・・。謎です。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急ハーヴェストクラブ 蓼科リゾート

2006年06月23日 08時56分01秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
         ゴルフ旅行で泊まったホテルです。

 蓼科には、東急グループさんが開発した大規模なリゾート施設があります。一山全山東急の施設という感じです。その中にホテル(会員制含む)は3つ。その他にビックウィークという会員で共有の別荘タイプの施設、個人所有のほんとの別荘群などなどあります。

 その中でも最も歴史のあるホテルに今回泊まる事が出来ました。いつものように、会社の厚生施設の利用で、自分達は3,000円台で素泊まりです。(安い利用客でごめんね~)

 
              蓼科リゾート


 私たちが泊まったお部屋は、二人なのにメゾネットタイプで、最初の写真はメゾネット部分から下を撮ったところ。


            


             階段下から撮るとこう。上にも2ベッドありました。


 出窓があって、外は緑が溢れてる~。高原に避暑に来た、いいとこのお嬢様の気分です。「じいや、荷物はまだ届かないの!ワンピースに着替えられないじゃないの!」 言ってみたい・・・。昔の少女マンガのように。


             

 
 じいや ならぬ、だんなは、大きなお風呂が別棟にあるので面倒くさいらしくご不満気味。二人ともお風呂はゴルフ場で入ってきたので、雨も降ってるし、大浴場は諦めました。
 部屋のそこここにも、さりげなく飾りがあって高級感漂います。


             


 
 
 翌朝、ホテル玄関前の車寄せからのワンショット。右側の杭には、標高1,200何がしと記してありました。                  ↓


             


 そうそう、朝起きて見ると新聞までドアの下から入っていて、安いホテルしか泊まった事ない我々は感激。しかし・・・朝食が2,100円くらいだったので、ゴルフ場で食べる事にして、早々にチェックアウト致しました。

 ゴルフ旅行にはちょっと贅沢すぎました。前日の夕食も弟夫婦と近所の有名店でそば会席を食べてしまったし、お金、全然使わない泊り客でごめんなさいね。次回はこの中でも、もうちょっとカジュアルなホテルに泊まらせて頂きまーす。
              
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾートゴルフしてきました。

2006年06月22日 10時02分17秒 | ゴルフ
 6月17日(土)、蓼科東急ゴルフクラブさんにお邪魔しました。こちらは去年やはり6月に、弟夫婦とプレーしたところです。この日は夫婦でツーサムしました。相変わらず綺麗なゴルフ場 お天気も今日は曇りという事で、夏の高原、曇りのゴルフは最高!あれあれ、晴れてきて暑いわこりゃ。日焼け止めプラス虫除けしなくちゃ。実は去年、ここで悪い虫に食われて半年ぐらい痕が残ってしまいました。

 最初の写真はアウトの1番ホール、これから始まり、始まり~わくわくドキドキの瞬間。

 あれ~こんなに高低差のあるコースだったかしら。去年は弟夫婦が居て無我夢中にやっていたから全然覚えていないわ何とかハーフ終わって、お昼になり、レストランへ。

 
           


           レストランの外側の席に陣取って(だんなが煙草が吸えるから)


 う~ん、ここからの眺めは本当にリゾートだわー。日頃のストレスも解消よ(あったっけ)
 後半もいつもどおりの、人に言えないスコアで回りつつ、高原リゾートゴルフを満喫致しました。


 次の日は三井の森蓼科ゴルフさんにて、恒例の弟夫婦との年に1度~2度の家族ゴルフです。


             


               前半は残念ながら雨、空は明るいので後半に期待。


 前半終わり頃よりばっちりピーカンで、後半は焼けました~。下の写真は後半、インのラスト18番。この直前に前の池を水切りショットして越え、得意満面の私。距離は飛ばなかったけど。


                   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路のお休み処

2006年06月21日 14時43分53秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
1年ぶりに中央高速を走る事になりました。

 先週の土・日、蓼科へ弟夫婦に会いに行くのともちろん、ゴルフへ行く事になり、中央高速道を走ることになりました。病気の猫は病院のホテルへ預けます。こんな時は病院のペットホテルの方が安心です。

 先日、高速道路上のSAやPAのことをUPしたので、中央高速にはどんな所があるのかネットで検索、検索。
 へーっ石川PAにはドトールがあるではないか。出かけるのが早い時間帯だからこれは朝食に、寄らずばなるまい・・・。反対側の上りPAにも、違う会社だけどカフェがありました。一般会社のカフェは後は談合坂SAしか有りません。もっと増やしてよ

 クロックムッシュとホットドック、飲み物で朝ごはんして満足、満足。そばやうどんと一緒だけどちゃんと座るところもあるし、朝食程度なら十分ですね。PAはSAよりも小さいけど、私はバスやトラックが少なくて結構好きです。トイレもバスのおばさん軍団がいなくて女性用は空いてるし。

 運転を私に交代していざ、蓼科へロケットスタートです。
 実はここ来るまでの首都高速は、狭くてバンクきつくて怖くて、運転できません。(隣に乗る羽目になる、だんなが怖がって運転させてくれません) 首都高から常磐道とか、関越、中央道になってからだんなと運転を交代します。
 10年間、中型バイクに乗っていた私をなんだと思ってんのよ その時代も首都高速は恐かったけどさ。

 中央高速を運転するのは凄い久しぶり。山の中で上り下りきついし、2車線だし、カーブも一杯あるし、緊張するわー。でも、確かバイクで138㌔まで試しに出したのは中央だったよーな。東北道だったかな。はるか昔の若かりし頃のことで、覚えてないわ。 あの、手の感触は覚えてますが。140㌔まで出したかったけど、フルフェイスが顔にぴったり張り付き、両手が風圧で振りほどかれそうであきらめたんだっけ・・・。
 バイクで180㌔出す男子も見たけれど、豪腕で無いと乗りこなせないのですよ。

 やっと甲府盆地に出ました。広いわねー。ここで距離を稼がニャーと、車なら平気の140㌔平均で飛ばす事に。景色もいいし、季節もいいし、梅雨の晴れ間の天気もまぶしい。ドンドン行け行けで、すっ飛ばします。

 蓼科へは、諏訪インターからの方が道は分かりやすいけど、手前の諏訪南インターから降りても距離は同じという事で、事前に諏訪南から降りてからの道順もばっちりコピーしてだんなは赤線まで引いてある。相変わらず職業柄(二種免関係)というか、きっちりしてるわ。ちなみに高速降りたら又だんなに運転タッチです。

 山の中に入ってしばらくして気がついた。今、諏訪2キロっていう標識が出てなかったっけ・・・。げっ、「諏訪2キロ」 諏訪南はどこ・・・どこってとうに過ぎてるって・・・ えーっ しょうがないので諏訪で降りました。とほほ・・・・。作った地図が途中までパーだわ。

 後で弟(茅野市在住)に聞いたら、山の中の両側に木が続く特徴のない出口で、分かりづらいとか。夏にでも行かれる方、お気を付け下さいませ。
 
 飛ばしたおかげか、蓼科東急ゴルフクラブさんには、1時間くらい前に着いてゆっくり練習など出来ました。こちらと、三井の森蓼科ゴルフさんの綺麗なゴルフ場の続きは、又次回に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウは、お星様になりました。

2006年06月20日 09時46分02秒 | 猫・犬・動物
 長らく、皆様に可愛がられ、かつご心配頂いておりました、病気療養中の猫の「ユウ」が、6月19日夜8時頃、星となって空に上りました。

 今朝は、寝ているような顔でした。介護中は、皆様の励ましが心強く、大変感謝しております。

 すぐに又、楽しい(?)ブログを再開させて頂きます。本日はとりあえず、ご報告とお礼までさせて頂きます。ありがとうございました。
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風と木の詩」 作: 竹宮惠子

2006年06月16日 11時14分59秒 | マンガ家名 た行
          さてさて、この大物はどうカキコしようか。

 私の持っているのは、小学館版のコミックです。(この写真とは違う)
 この作品は1976年から1984年まで連載されていますが、小学館版は、連載中に出版が始まったものではないかと。流石に現在は絶版です。
 17巻くらいまであると思うのですが、最後の2巻が買い集めた当時、どうしても見つからなかったので、ラストは違う出版社のを買いました。読めればいいんです、私。

 「日出処の天子」と同様、この大作には幾つもファンサイトが有って、私ごときが一ブログで云々なんてとても言えません。先日うちにあるコミックをぱぁ~と読み飛ばして再読しようとしましたが、読み飛ばせないのですよ、これが。つい何日もかけてじっくり読んでしまいました。

 ご存知、竹宮惠子先生(当時は恵子)の大傑作にして代表作。しかし、読むたび痛くて辛い。途中でやめる人も多数いると聞く。だいたい主人公の二人、セルジュとジルベールは心も体も痛めつけられ過ぎ。よくこれで生きていけるなぁと思うのは私だけでないでしょ。

 通しで読んでいると、セルジュは大事なピアノを弾く時に限って、腕を痛めつけられてるし、ジルベールは毎回 (毎月か・後には2ヶ月に1回の連載) 傷が絶えない上に、毎回犯されまくってるし。最後には麻薬まで打たれてる。

 最後に行くほど、悲惨なんだけど、読んで見届けないといけない気がするのよ。そして毎回涙する。この作品、現在終わっているところで本当の構想の半分だとかNHKの「マンガ夜話」で言ってたような。(はっきりしません。すみません)ジルベールのいない、この後のお話しはどうなってくのか。続きが読みたいものです。もう、無理なような気もするが。


 皆さんは最後まで読めましたか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする