↑ 原宿クエスト4階にある入口。
明治神宮参拝後、お昼になったので原宿駅近くのお蕎麦と料理が美味しいお店に。
以前に姉と行って気に入ったので、再来店しました。
鎌倉の有名なお蕎麦屋さんの姉妹店です。
若者受けのするお店の多い原宿では、得難い大人のお店。
食べログのページ → 鎌倉 松原庵 欅
↓ お昼のメニュー表。

私は鴨肉が食べたくて4000円(税別)のランチにしました。
ワンドリンクとデザートもついています。
↓ まずは季節の前菜7種盛り。

ビールを頼んだ人はこれでチビチビしたら良さそう。
前列左から2番目は、冷ややっこの上に醤油味の大粒な豆が乗っています。
後列真ん中は里芋を揚げたもの。熱々です。
後列右の野菜の下には、アンチョビーが効いたバーニャカウダが挟んでありました。
お刺身や蟹肉入りのモズクとか、鴨肉も少し乗っていてこれだけでも大満足です。
↓ お目当ての鴨肉のあぶり焼き。

厚みが有って脂も美味しい ♪
添えてある葱焼きも絶品 ! ( *´艸`)
↓ 天ぷら来ました~ (*´▽`*)

何もつけなくても素材の味だけで美味しいけれど、岩塩のような大粒のお塩かそばつゆを付けて食します。
右下に有るのは キンメダイ のつつみ揚げ。うまうま。
かぼちゃも甘くて塩やつゆもいらないです。
↓ お蕎麦もスタンバイ。

↓ あっという間に食して蕎麦湯を。

↓ お酒を飲めない私のワンドリンクはアイスミルクティー。

↓ デザートは胡桃ぜんざい。

↓ と、わらび餅(笑)

カウンターに座ったのですが、料理人さんの手元が見えて、作っていた 蕎麦屋の出汁巻き玉子 が美味しそうだったな~。
次回は一つ下のランチ頼んで、こんな一品料理を食べてみたいと思いました。
明治神宮参拝後、お昼になったので原宿駅近くのお蕎麦と料理が美味しいお店に。
以前に姉と行って気に入ったので、再来店しました。
鎌倉の有名なお蕎麦屋さんの姉妹店です。
若者受けのするお店の多い原宿では、得難い大人のお店。
食べログのページ → 鎌倉 松原庵 欅
↓ お昼のメニュー表。

私は鴨肉が食べたくて4000円(税別)のランチにしました。
ワンドリンクとデザートもついています。
↓ まずは季節の前菜7種盛り。

ビールを頼んだ人はこれでチビチビしたら良さそう。
前列左から2番目は、冷ややっこの上に醤油味の大粒な豆が乗っています。
後列真ん中は里芋を揚げたもの。熱々です。
後列右の野菜の下には、アンチョビーが効いたバーニャカウダが挟んでありました。
お刺身や蟹肉入りのモズクとか、鴨肉も少し乗っていてこれだけでも大満足です。
↓ お目当ての鴨肉のあぶり焼き。

厚みが有って脂も美味しい ♪
添えてある葱焼きも絶品 ! ( *´艸`)
↓ 天ぷら来ました~ (*´▽`*)

何もつけなくても素材の味だけで美味しいけれど、岩塩のような大粒のお塩かそばつゆを付けて食します。
右下に有るのは キンメダイ のつつみ揚げ。うまうま。
かぼちゃも甘くて塩やつゆもいらないです。
↓ お蕎麦もスタンバイ。

↓ あっという間に食して蕎麦湯を。

↓ お酒を飲めない私のワンドリンクはアイスミルクティー。

↓ デザートは胡桃ぜんざい。

↓ と、わらび餅(笑)

カウンターに座ったのですが、料理人さんの手元が見えて、作っていた 蕎麦屋の出汁巻き玉子 が美味しそうだったな~。
次回は一つ下のランチ頼んで、こんな一品料理を食べてみたいと思いました。