Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Wireless Guide and Rule

2011-03-19 | RoboCup2011

IGARASHI Hiroki home page に、

Rescue36


RoboCup JapanOpen2011 Wireless Guide and Rule (draft)

が掲載されています。

つまり、ジャパンオープン大阪2011で使用する電波のルールです。

各リーグ毎に細かく決まっています。


それでは、ジュニアはどうなんでしょうか?

ジュニアはやっぱり「Bluetooth」だけですね。

しかも、「Class2,Class3のみ」です。 (class1は使用不可)

versionも細かく指定されています。

しかも・・・シニア(メジャー?)のリーグに影響がある場合には、競技に直接使用しないBluetoohtの利用停止をお願いする場合があります。

という、優先順位の低さです。

まあ、実際には無線でお互いに通信してロボットを動かすことは、無いでしょうから・・・

ダンスだけですかねぇ?



いつもながら大変なのは・・・

携帯ゲーム機の使用禁止です。

注意として、以下の内容か掲載されています。

  • よく「無線LANの機能は切ってるんだから使えるだろ」と言う方(大人が)がいます。
    その場合には「子供が真似するでやめてください」と、ご案内下さい。
  • いつも大きな子供が紛れ込んでいるようですね。(笑)



    ところで、いくつか前の記事で掲載したZigBeeについてですが・・・

    早速・・・

    JapanOpen2011の大阪の会場では、ジュニアよりZigBEE(2.4GHz)の利用申請は、出ていいないため利用できません。また、2.4GHzの空き周波数・チャンネルはもう有りません。 さらに、Bluetoothも条件付きでの「利用可」です。「条件」はシニア(メジャー?)に影響がない事です。(全体の無線管理者より)

    というレスを頂きました。


    なんか想定どおり・・・です。 

    ジュニアジャパンって、いつも一歩も二歩も出遅れてませんか? (苦笑)

    「ルールではZigBeeは使用可能とアナウンスされましたが、日本国内の大会では使用できません」などの説明がほしいですねぇ。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    RoboCup JAPAN OPEN 2011 OSAKA

    2011-03-19 | RoboCup2011

    ジャパンオープン 2011 大阪のHP が開設されました。

    Rescue38

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ZigBee OK!

    2011-03-19 | RoboCup2011

    さっき、なにげなく RoboCup Junior のページを見たら・・・

    なんか変わってる!


    まず、ダンスの SuperTeam のルールや、スコアシートなどが新たにアップされていました。

    それはいいとして・・・


    General Rules に新たな項目が追加されていました。

    Robot Communication (ロボット間通信)です。

    これまで、ジュニアでは電波の使用は、BT Class2 か Class3 しか認められていなかったのですが、ZigBee も使用可能になったようです。

    いつも、Rescue のページしか見てなかったので、全然気が付きませんでした。


    あれっ、そういえば・・・

    General Rules なのに、何で Rescue だけは、ZigBeeの説明が無いの?

    う~む


    とにかく、サッカーとダンスは ZigBee が使用可能だそうです。


    以下転記

    RoboCupJunior General Rules

    Team Size

    Since RoboCupJunior embraces teamwork and collaboration among team members, a team should have more than one member to form a RoboCupJunior team to participate in the International event.

    A team member(s) and/or robot(s) cannot be shared between teams.

    Robot Communication

    Short range communication devices, such as Bluetooth classes 2 and 3, and ZigBee, can be used between robots.



    あくまでも、ルール上は使用可能となっただけで・・・

    日本の大会で使用可能かどうかは・・・不明です。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    応援メッセージ

    2011-03-19 | RoboCup2011

    ジュニアジャパンのHPがちょっとだけ更新されていました。


    応援メッセージ

    被害にあった仲間への応援メッセージを送ろう。

    Rescue37


    というページが追加されました。

    今回の震災で被害にあった方々への応援メッセージを送るためのしくみを作成したようです。

    早速 Amy さんがメッセージを入れてくれています。

    遠く NY から応援してくれています。

    このような輪が全国に広がると素晴しいですね。



    なんですが・・・これは、フォーラムの機能をそのまま使用しているようです。

    昨年フォーラムの廃止に至ったようなことが、繰り返されないことを望みます。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ノード大会復活!

    2011-03-19 | RoboCup2011

    神奈川・西東京ノード大会2011が4月3日

    東東京ノード大会2011が4月10日

    それぞれ「川崎市生涯学習プラザ」で開催予定となりました。

    ご尽力くださった、運営委員の方達に感謝です。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする