Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

CoSpaceのルール

2011-05-22 | RoboCup2011

CoSpaceのルールというか環境設定の説明書を読んでるのですが・・・

なかなか素晴しいです。


何が素晴しいかって?

説明に沢山の絵や図が入っているのです。

RoboCupに参加するのは、英語圏の子供たちだけではありません。

英語が読めなくたって理解できるようなルールでないとダメなんじゃないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップの目指すところ・・・

2011-05-22 | RoboCup2011

先日、我家に遊びに来てくださった方は、珍しくメジャー関係の方でした。

これまで、ジュニア関係の方達がほとんどだったので、なんか新鮮です。


これまで、全然判らなかった、シニアレスキューのルールがなんとなく判りました。


その方も、ロボカップの目指すべきものが進んでいるのかどうか・・・全然判らないそうです。

果たして、2050年に人間と競技できるサッカーロボットが本当に出来るのでしょうか?


私達からみると・・・一体誰がどのような「研究・開発」をしているのか、全然判りません。

研究の集大成としての発表の場であるハズの「ジャパンオープン」は、単なる競技会のようですし・・・

今後どうなるのでしょうか?


もし、2050年までの「プロジェクト」なら・・・

この10年での進捗はどうなのでしょうか?

進んでるの、それとも遅れているの?

それすら判りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Volunteer

2011-05-22 | RoboCup2011

幸運にも・・・というか・・・

イスタンブル世界大会に参加できることになった M&Y です。

昨年のシンガポール世界大会の時には、

子供達は勿論チームメンバーなので、柵の中・・・

M&Y母もボランティアスタッフだったので、柵の中・・・

私がだけ柵の外で一人寂しく過ごしておりました。


・・・実際には、高専チームのメンターの椛沢先生や ドイツチームのRohe先生、Nolte先生や他の国のチームのメンターさんと仲良くやっていましたけど・・・


2007年の世界大会では、パドックに親もメンターも自由に出入り自由でした。

競技アリーナも特に囲いなどがなく、みんな「かぶりつき」で見ることができました。

しかし、2008年の世界大会では、競技アリーナには競技するメンバーしか入ることができないようになりました。

さらに、2009年以降は、パドックと競技アリーナは大きな囲いの中に入り、親やメンターは一切シャットアウトされました。

これが何を意味するか・・・

親やメンターのいる場所が無いんですよね。

自分のチームが競技をやるときには、そのアリーナの近くで観戦しますが・・・

それ以外のときには、ヒマです。

パソコンやろうにも電源は無いし、ネット(LAN接続)も限られています。

ということで、メンターは

ヒマです。


たまに、電話が掛かってきたと思ったら・・・

「昼ご飯買ってきて!」という依頼だったり・・・(いったい何様だ!)


と、いうことで、今回は・・・私も柵の中に入りたいなぁ。

なんて考えていました。


そうしたら、イスタンブル世界大会のHPにボランティアスタッフの募集(らしきもの)がありました。

早速、入力してみました。

困ったのは、設問が意外と多いこと・・・

Institution: 
Faculty: 
Department: 
Social Abilities:

そして、これらには・・・何を入れたら良いのでしょう?

別に教育者でもない、一介のチームメンターには・・・やっぱり荷が重いかも・・・


でも、ジュニアじゃなくて、メジャーにまわされたりしたらどうしよう、朝早くから夜遅くまで仕事させられたらどうしよう、言葉が全く通じなかったらどうしよう・・・などと心配は尽きません。

しかし、ここは勢いで・・・ぽちっ

申請しちゃいました。


あとは、野となれ山となれです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンオープン2012

2011-05-22 | RoboCup2012

先日のジャパンオープン大阪2011の閉会式の時に、次回のジャパンオープンの開催地についての紹介がありました。

尼崎だそうです。

兵庫県ですね。

 

まあ、私など関東の人間から見ると・・・また関西かよ! という感じでしょうか(笑)

次回は、メジャーと分かれてジュニアだけのイベントになるようです。

まあ、そのときには M&Y は関係しているかどうか判りませんけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様

2011-05-22 | ブログ

昨日は、客様が2名、我家に来訪してくださいまいした。

1名は予定通り・・・

もう1名は、(M&Y母の強引な誘いで !?)急遽?・・・


いろいろお話ができて・・・楽しいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2011-05-22 | RoboCup2011

ネタがなくなってきたので・・・GWのことなど・・・思い出してみる・・・



ジャパンオープンに参加するたびに・・・なんだか感じる違和感・・・


なんか、やっぱり我家は組織に疎(うと)まれているような感じ !?

まあ、組織とは関係なく勝手に 国際OC になっている人がいたり・・・

技術員でもないのに、ルールにやたら詳しかったり・・・

裏事情に通じてたり・・・

ただの個人チームのメンターなのに(ぴぃ~禁則事項です)だったり・・・

(ぴぃ~禁則事項です)だったり・・・

(ぴぃ~禁則事項です)してたり・・・

・・・そりゃ、疎ましい存在ですよね。(笑)

またチャンスがあったら、ブロック長会議で暴れたいなぁ。(さらに 笑)


でも今回、いちばん頭に来たのが、あるスタッフに・・・

世界大会に行ったのだから・・・もっと情報を出せ! これじゃ足りない!

と言われたことです・・・

私は、日本一、いや、世界一、ジュニアレスキューの情報を発信している(していた)と自負しております。 


それなのに、こんな文句を言われたら・・・やる気なくしますよね。

だったら、私からでなく、別なところから勝手に情報を集めれば・・・

という、経緯で、当ブログからロボカップに関する情報を消しました。


じゃあ、そういうことで・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする