Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RescueMaze 2023 Rules の質問 その4

2023-04-14 | Rescue Rules 2023

さて、一段落していた Rescue maze 2023 Rules についての質問ですが・・・先日のジュニア・ジャパンオープン 2023 名古屋で、ロボカップ仲間といろいろと話していて、あらたなる疑問が湧いてきました。

今回の競技にはありませんでしたが・・・
Rescue Maze で傾斜路が2つ連続して設置された場合、これは2つの傾斜路なのでしょうか? それとも1つの傾斜路なのでしょうか?

Rescue Line には以下のルールがあります。
2.7.3. Despite the number of tiles used in the construction, the ramp will be scored as one ramp as it takes from one level to another.
複数の傾斜路が連続している場合は1つの傾斜路とみなす、ということです。
でも、同じようなルールは Rescue Maze にはありません。 ということは、2つの傾斜路が連続している場合は(傾斜路は1つ10点なので)20点になるのでしょうか?
RoboCup 2022 bangkok では、2つの傾斜路が連続したコースがあったけど、それはどのように扱っていたのでしょうか? (私は、てっきり Rescue Line と同様に1つの傾斜路として認識していました。)

とりあえず、2つの連続した傾斜路は1つなの、それとも2つなの? という質問をしました。


回答は
It will count as 10 points. Even though we don’t have the same rule in Maze as in Line, we have this wording in the Rescue Maze rules:
4.6.8 Successful Up or Down Ramp Navigation. A robot is awarded 10 points for successfully navigating up or down a ramp (i.e., the robot can score a maximum of 10 points per ramp). The robot has successfully navigated through the ramp when it moves from the bottom to the top tile (or vice-versa) and is entirely within the horizontal tile without toppling over.
So you can consider that a ramp can be constructed with multiple tiles and still be awarded a maximum of 10 points.
10点としてカウントされます。 Maze には Line と同じルールはありませんが、Rescue Maze ルールには次の文言があります。
4.6.8 アップランプまたはダウンランプのナビゲーションの成功。 ランプの上り下りに成功すると、ロボットに 10 ポイントが与えられます (つまり、ロボットはランプごとに最大 10 ポイントを獲得できます)。 ロボットは、下から上のタイルに (またはその逆に) 移動し、転倒することなく完全に水平タイル内にあるときに、ランプをうまく通り抜けました。
したがって、ランプは複数のタイルで構築でき、それでも最大 10 ポイントを獲得できると考えることができます。

確かに、Rescue Maze のルール 4.6.8に、「下の水平タイルから上の水平タイルにロボットが移動すると10点」と書かれています。
ということで、「おぅ、なるほど、そう来たか!」という回答でした。
私の理解では Rescue Line と同様に、「2つの傾斜路が連続すると、傾斜路は1つだけど、タイルは2つ」 ということのようです。

はい、それは分かりました。 ただ、Rescue Line と Rescue Maze の記述が全然違うのは美しく無いですねぇ。(ルールは同じなのに、表現が全然違う、ってこと)

次には・・・下の傾斜路にスピードバンプが設置された場合、どうなったらスピードバンプ得点が入るのかを質問します。
上の理解だと、タイルは2つなので、一旦下の傾斜路(Ramp-A)に入ったロボットが・・・
①上の傾斜路(Ramp-B)に visit する(傾斜路を進む)
または
②下の水平タイル(bottom tile)に visit する(戻る)
のどちらかで、スピードバンプの得点が入ると想像します。

はい、回答は・・・
You are correct : as long as it visits (half robot inside the tile) Ramp (A), the robot will receive the speed bump score when visiting any other tile, in this case, bottom or Ramp (B).
あなたは正しいです : Ramp (A) にアクセスする限り(タイル内の半分のロボット) 、ロボットは他のタイル、この場合は下または Ramp (B) にアクセスしたときにスピード バンプ スコアを受け取ります。

ということで、予想通りに①または②でスピードバンプの得点が入るようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする