今回のお題は「テレポーテーション」です。
Teleportation means ending ROBOT_1’s movement in WORLD_1 and activating the team’s ROBOT_2 in WORLD_2.
2.3.1 A team needs to teleport their ROBOT_1 at any time after 3 minutes but before the first 5 minutes passed whilst ending the ROBOT_1’s movement.
2.3.2 Teleportation within the first 3 minutes is invalid.
2.3.3 If a team fails to teleport by the end of the first 5 minutes, ROBOT_2 will be activated by the CoSpace server automatically (refer to section 5.5.5).
テレポーテーション(転移)とは、WORLD_1でのROBOR_1が活動を終えて、WORLD_2でのROBOR_2を起動することです。
2.3.1 チームは競技開始から3分~5分経過する間にROBOT_1の活動を終えてテレポーテーションする必要があります。
2.3.2 競技開始から3分経過するまではテレポーテーションをすることはできません。
2.3.3 競技開始から5分経過してもテレポーテーションをしなかった場合は、CoSpace のサーバが自動的にROBOT_2を起動します。(5.5.5章を参照)
こんな感じでしょうかねぇ。
テレポーテーションは、WORLD_1 から WORLD_2 の切り替わりのことです。
競技が始ってから3分間はテレポーテーションをすることはできません。(2.3.2)
競技開始後、3分から5分の間にテレポーテーションを実施します。(2.3.1)
競技開始後、5分経過してもテレポーテーションしない場合は、システムが強制的にテレポーテションを実施します。(つまり、WORLD_1からWORLD_2に切り替わります)(2.3.3)
テレポーテーションをするというのは、WORLD_1のプログラムの中に、「テレポートする」というアクションを組みこむことを意味します。
この3分~5分という幅があることが、チームの戦略を面白くしているところで、WORLD_1 に長くいた方が良いのか、早くに WORLD_2 に移った方が良いのか・・・
安易に考えると・・・「競技開始からの時間が3分30秒になったらテレポート」というようなプログラムをするのですが、テレポートした直後の動きをよく考えてテレポートのプログラミングをしましょう。
このテレポーテーションは、M&Yが参加した頃の CoSpace Rescye にはありませんでした。だから、WORLD_1 から WORLD_2 への切り替わりが良く分からなかったのですが・・・実際にやってみると・・・なるほど、という感じです。
例えば
・Aチームは開始後3分でテレポートします。
・Bチームは開始後5分でテレポートします。
これでゲームを開始すると
開始~3分 WORLD_1 で2台のロボットが活動します。
3分経過 WORLD_1 からAチームのロボットが消えます。(テレポーテーションした)
3分~5分 WORLD_1 でBチームのロボットだけが活動します。
5分経過 WORLD_2 に画面が切り替わり Aチームのロボットだけが活動を開始します。
5分~7分 WORLD_2 でAチームのロボットだけが活動します。(このとき、表示される時間は3分~5分に戻る)
7分経過 WORLD_2 にBチームのロボットが表れて、活動を開始する。(このとき、表示される時間は5分)
7分~9分 WORLD_2 で2台のロボットが活動します。
はい、こんな感じです。
時間が戻るところが面白いです。
コメントを頂いたので、そのうちもうちょっと判り易いように図ろうかと思います・・・が、良く考えたら、来年からプラ/セカの区分が無くなるからどうなるか判らないんですよね。
追伸:読者登録をするにはどうすればいいですかね。
コメントありがとうございます。
イメージについては、そのうち作成します。
読者登録については、登録できるようにしてみました。