もうすでに2か月前の話になってしまいました・・・
RoboCup 2022 での レスキューフィールド
まずは、Rescue Maze
これが練習用に作られていた Practice Field
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/1a3077a3d48a85b442eede1fb0021993.jpg)
「まとも」です。
見た目は・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/a21d11fd245d73ae8780465443dc8bf3.jpg)
フィールドとフィールドの接合部分が・・・壁1枚分余計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/4a291a947c77d9226f7c406fa09ccf5e.jpg)
傾斜路も・・・なんでこんなに、はみ出しているの?
さらに、工作精度の問題で、壁の組み換え時に、スポっと抜ける壁もあれば、うっ!全然抜けない! という壁もありました。
それから・・・熱の被災者
用意されたのがコレなのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/1294c122fd92614c090ca91ae92d16b8.jpg)
明らかに(ルールより)小さいです。
(ルールでは 4cm × 4cm の大きさ)
仕方がないので・・・枠をダンボールで作って「こういうのを追加して」とお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/097c54a25aefb0f3c8c11bb39f9d75f5.jpg)
そうしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/5e3cd3581981a4422be87caf5a30ad0b.jpg)
こんな素晴らしいものになりました。
ただ・・・温度の調節がほとんどできない感じで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/b6600559b315d02fd4b7232400524ad6.jpg)
さわると「熱っちい!」
でした。
まあ、文句はいろいろありますが・・・きちんと競技ができたし・・・タイのボランティアが素晴らしい働きをしてくれたので問題はありませんでした。