また、「アプトの道」を歩きに行ってきました。
今回は・・・少しズルをして・・・下からではなく、途中からです。
クルマで碓氷湖まで行って、そこから歩きました。
碓氷湖、なかなか素晴らしい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/b16c983c80f988c683229e0f9d26639e.jpg)
アプトの道に入ると、いきなり急坂です。
といっても、鉄道が登れる角度なので、山道ほどではありません。
落ち葉がすごい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/6baf9a817fc001b7a129cc5e9311bd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/3a7978fbd33d0c90b59eccce7ea65b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/a7f7cce2f9bbc5a607d62e2244692ce3.jpg)
トンネルが連続してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/7e9b9f5c08970e2a3378c07940477f66.jpg)
トンネルの壁が、ところどころ崩れて(剥がれて)います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/f240d76662ec4ad7917fd11eb86b8e65.jpg)
レンガ積みのトンネルポータルが良い感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/3ead7ac2ea2eb7ef5f156fb83b9d1538.jpg)
で・・・めがね橋へ・・・
下を見ると・・・おしりがむずむずします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/4f12032e32a8e6f8bc0d5010fafee463.jpg)
下(道路)に降りて、橋を見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/6558a387091b7434626eb9adb1c3267a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/51f9845667c2c85d945cf180ef5af5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/8bb237119d1f7ac7f9e21eb8a86cb1e9.jpg)
こんなところにも、落書きするの !?
つづく
続きの記事はこちら アプトの道 二回目 続き