1
それはなぜそこにあるんだろう?
わかる場合もあるし、わからない場合もある。
かつては意味があったのだ。
なにかの、だれかの役に立っていたのだ。
その意味が時間にさらされ、消えかけているか、消えてしまった。
あるいは、いままさに、消えようとしている。
町を歩いていると、ときたまそういった「現場」に遭遇する。
人間や人間がつくり出したものに対して時間がおこなう犯罪の現場。
犯行現場。
オブジェはなにも語らない。
ただ、その前に立った者が、想像をめぐらせる。
. . . 本文を読む
Tパレスの案内が出たため、前橋市内を待ち合わせ場所へ向かって移動中、後ろから追突された。
前方5、60メートルあたりから右折車がつながっていたので、のろのろ走っては停車する。そのくり返し。
左から入りたがっているワゴン車があったので、進入をうながすつもりでブレーキを踏んだら、後ろから白のトヨタ・ヴィッツがドカン!!
のろのろ運転中ではあったが、それなりの衝撃があった。
ぶつけられたあと、7、8分は頭がぼうっとして、眼もチカチカ(~o~)
しかし幸い、いまのところ、痛みや痺れなどの症状は出てはいない。
ただ、頸椎の一部になにかはさまったようなかすかな違和感を覚えるので、
あとあと症状が出ても困るから、医者の診断をうけて、人身事故扱いにしようと考えている。
相手はG大学工学部の女子学生。
. . . 本文を読む