日々是好日

・・・・・

3猿精神で学ぶ

2024-08-25 17:33:40 | 日々のできごと
今朝の空
浅間山
赤城山

夕方


恐いような雲です
さて、本題
23日は月一のかかりつけのお医者へ
お薬を戴きに長女が来てくれます。

先に予約をしていてくれたので
余り待たずに先生に面談・・
変わりがないという事で一安心
じい様はこれだけで疲れてしまうので
住まいまで送り届けて私達は次女の家へ、

可愛い子がお出迎え




モナちゃん、お姉さんらしくなりましたね。

二人の娘と璃っ君と食事に行って楽しい時間を
過ごすことが出来ました。

自分では年を重ねてきたことを
忘れてついつい自分心で話してしまって
娘に注意されてしまいます。
しっかり、歳をわきまえて『見ざる、聞か猿、話さ猿』
余計なことは見て観ないフリ!
どうでもいいことに耳を傾けない!
言わなくていいことは口を閉ざす!
幾つになってもボーっと生きてはいけませんね(笑)

帰って来て明日のパンを焼きました。

応用パン、これが便利です
じい様用にアンパンを少し・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても・・・・

2024-08-22 19:18:57 | 日々のできごと
21日    月一の美容院
カラー、パーマでスッキリ(^^)v

22日
歯医者さんでのクリーニング予約日です。
2か月に一度と決めましたので
サボる訳にはいきません。
アスファルトの道路を歩くより
好いかなと思って緑道を行きました。
手入れの行き届いた緑道は歩き易かったです。

トンネルを抜けると・・・
また暑い日差しが有ります。

午後の空に虹が出ています。

決められた事をこなしてゆくのも
自分のためです、気張らないで生きます。

夜中に月明りで目が覚めました。


さてと、遊び道具の引き出しを開けたら
10年も昔の粘土が有りましたので


遊ぶことにしました・・・・・・

硬くてダメかと思ったら使えそうです。
ニャンコを作りたいと思います・・・・
ざっと、形だけを・・・・・・・・・・

上手くいきましたらご喝采ヽ(^o^)丿



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け衿完成

2024-08-18 20:44:58 | 今日のパン
相変わらず暑さは一向に治まりませんね~
こんなことだけに一位や2位では困ります。
一日も早い秋風が待ち遠しいです。
ま、暑くも寒くも身体を動かしているのが好き!
パンを焼きながら手芸を楽しんでおります。
付け衿が完成しまして白も好いけれど・・
チョット染めちゃおうか・・・・
こんな色にね・・・

インクで染めちゃいました。


ムラ染めになっちゃいましたので
ま、藍染風と思えばそれなり?
私の仕事ってこんなもんです(^^ゞ

角食・・・
蓋を取るまではドキドキです。

あ~~よかった~(*^。^*)

絹どけ2斤でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過?

2024-08-17 07:04:18 | 編みもの
関東に接近中・・・
一日中TVのテロップとニュース、
その割には一日中が晴天で終った昨日!
で、今朝は・・・
赤城山が綺麗


浅間山も・・


用心に用心をして間違いはないけれど、

昨日の編み物は・・・

付け衿を編んでみました


襟ぐりの大き過ぎのワンピースに
付けてみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人しくしています

2024-08-16 13:38:20 | 今日のパン
台風7号が夕方には関東に接近!
TVニュースはこれで持ちきり、

此処は本当に台風が来るの?
そう思うくらい静かです。
洗濯物も午前中には乾きました。

買い物に出かけたいけれど、
今日は控えて有る物で間に合わせます。

午前中にパンを焼きました。




好い感じ(^^)v

お昼にタラコスパを作ったけれど
パンを食べると言うじい様・・・・

朝パンで・・お昼パンは飽きませんか?

パン焼きの合間にちょこっと
鉤針編みをしています・・・


さて何になるでしょうか?




8時15分

綺麗なお月さんが出ています。
これで夜半に台風が来るのでしょうか?

台風よ、イタズラをしないで去ってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のシナモンロール

2024-08-13 09:09:04 | 今日のパン
元気になれば何かせずにはいられない!
要するに『貧乏性』(笑)
久しぶりに『かもめ食堂』の
シナモンロールを焼きました。
サイズが整っていない所が
ばぁば流・・・




久しぶりにしては出来上りはハナマル?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が戻りました

2024-08-12 06:58:38 | 二人ごはん
一週間前のあの辛い時間が噓の様です。
内科+泌尿器科の先生の診たて違い!
婦人科医院へと行くようにと・・・・
内診の結果婦人科系では異常なしで、
『膀胱炎』という事で抗生物質を処方されました。
嫌な思い出は直ぐにでも忘れ去りたい!!

お陰様で一週間後の今日は元気に過ごさせて
いただいております。

今朝のお客様?
玄関に夜の灯りに誘われて飛んできてしまったホウジャクさん、

下の金木犀の枝まで送り届けました。
私って小さな虫がだ~い好き(*^。^*)
今迄に亡くなっていた虫を拾って有ります。

一番新しい中間 カブトムシ

カミキリ虫

蜂?
おしりが可愛いですね~


ニンニクの醤油漬けが食べごろになりました。

刻んでマヨネーズに混ぜて・・

炒め物に

時短漬物に

角食2斤上手くいってます(^^)v

チーズ、ウインナー巻きトースト

料理に便利な塩麹を仕込みました

健康のありがたさを身に染めて感じた事、
医者めぐりを付き添って親切に付き添って
くれた娘に感謝します、ありがとうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々な試練(-_-;)

2024-08-08 09:31:10 | 日々のできごと
話せば長くなります。

6日(土曜日)の夜中に、
また、なっちゃいました、膀胱炎に、
刺すような痛みに襲われて5分刻みにトイレ、
その度に身震いするような痛みに襲われます。
運悪く、翌日は4日(日曜日)で、お医者さんは
休診日です。
仕方ないので朝一で薬局へ行きましたが、
漢方薬ばかりで買えません。
以前に漢方薬で肝臓を悪くしてしまったからです。
5日(月曜日)
次女に頼んでかかりつけの医院(泌尿器科あり)へ
連れて行ってもらいました。
尿検査の結果・・・
膀胱炎ではありません・・・
婦人科へ行って下さいとの事、
半信半疑で婦人科へ行って内診・・
結果、膀胱炎ですね、抗生物質をお出ししておきます。
何という事なのでしょう、この暑い最中に
たらい回し?

6日(火曜日)
納得のいかない診断に苛立ちます。
なので6月にお世話になった協立診療所に、
先生は5日の内科での尿検査の結果を見て
『この表を見る限り膀胱炎を疑いますよ』と、
言われてお薬を出して戴きました。

ようやく辛かった痛みから解放されました。\(^o^)/

5日の日に『ハチミツちゃん』に逢いました。

こ~んなに小っちゃいのですよ




先輩『もなか』ちゃんが
心配そうに見守っています。
すっかり、お姉ちゃんです。

苦しい間にも気を紛らわすために
パン焼きをしましたが・・・

発酵不足の山食と角食でした。
なので、発酵不足のパンはスープ用のクルトンに、


オーヤマ君でカリッと・・



残りはじい様の好きなラスクに

失敗も失敗で終りません(^^)v

合間にハーダンガー刺繍です。
いつ終わるのか見当もつきません(笑)
時間はい~~っぱいあります。




後になりました、・・・今朝の夜明け・・・


エアコンの中で過ごす知恵
女性は下半身を冷やさない!
毛糸のパンツと、ズボン下を履きました(*^。^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな日々に・・・

2024-07-31 17:08:21 | 日々のできごと
昼夜通して暑さは一向に治まりません。
今朝の食事のメニューにサラダチキンを添えたら・・・

『コレ何?』じい様・・
『鶏ですけど』私・・・

そうそう、昔を思い出しちゃいました、
次女が初めて言葉を発した第一声は『とり~~』でしたっけ、
今はもう52歳、二人の息子の善きママですよ。
じい様とそんな話をしながら朝食を摂りました。

次女と言えばニャンコが増えました。
長男が保護して来たと・・・


可愛いでしょう~~~
早速、お姉ちゃんの『もなか』に
洗礼を受けまして仲良し姉妹に・・
名前はね『ハチミツ』ですって、
『はちみ~~』って呼ぶそうです。


この暑い最中にベランダまで飛んできたトンボさん・・
ガンバレ~~~


『不要不急のお出かけは避けてください』
とは言われるものの、
バスを待っている5分ほどが暑さの我慢!
バスに乗ってしまえば冷房が利いてるので
心地いいです。
久し振りでマーケットシティへ行ってきました。

しまむらでじい様にTシャツを2枚・・
スマートだったじい様は今はLじゃないと着れません!
昔はね~~千春が言ったんですよ、
ジジは田村正和に似ているねって・・
本当、写真を見ると結構イケメンでしたね~~♪
余談でした(笑)

ミスドで大好きなドーナツを・・・

幸せってこんなに小さな事ですが、
まだ、出掛けることが億劫にならない、
最高ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘るべからず

2024-07-27 19:53:00 | 今日のパン
時が経つとマンネリ化すると言うか、
物事が適当になってしまうのは
私だけ?・・・
今日は初心に返って角食を焼きました。





上手くいきました(^^)v
ふわふわな角食2斤です。


調子が出た所でチョコチャンク、クッキーを
焼きました、じい様のお気に入りですから。


ハーダンガー刺繍
布が半端に余っていて勿体ないから、
コースターを作りました。

先日セリアでシマエナガの
可愛い絵柄に思わず買った器。

力を入れない歯の磨き方・・・
この様な歯ブラシを見つけました。
何気なく買って来たのですが・・・

歯医者さんにいつも言われるのは
『軽く磨いて下さいね』ですが
どうしても力が入ってしまいます。
ですが、この歯ブラシ、
力が入るとカチッって音します。
なので最近では歯磨きは力を入れずに
磨けるようになりました。

   
           
燃えるような夕日に見惚れました。

・・また明日も幸せで過ごせます様に・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りが好き

2024-07-25 21:01:36 | 二人ごはん
タイトルから推察するに
私は相当な変人に見えそう(笑)
確かに、話し好きな人に出会ったら
これは大変なのです。

今日は暑いけれどバス乗り場で降りたら、
またそこから帰りも乗って帰れると言う
メリットある・・・それはドン、キホーテなのです。

久し振りで『セリア』を覗いてこよう・・
可愛い食器が有りました、お皿など4点ばかり買いました。
色々と目の保養をして帰りのバス亭へ・・

日陰のベンチで一休み・・・
人懐こい感じのおばちゃんが声をかけて来た。
私の手作りのバックを気にしてるらしく、
『すてきねぇ』と、話しかけて来ました。
バスが来て乗って行く方向が同じで私の後ろの席に座りました。
それからが大変、小一時間、話しかけてくるのを対応!
『この人、何処まで一緒だろう?』・・・
バスでの会話は禁止されているのに・・・
あ~~好かった~~私の方が着くのが早かった。
降りた私に大きく何度も手を振っていました。
きっと、寂しがり屋さんなんだ、あの人は。
逆に私は独りが好き・・・ゴメンね。

今日作ったもの・・
久し振りでソーラーメン(ラーメンスープでそーめん)


ルウ無しのハヤシライス


焼きナス

実山椒とちりめんジャコで、

今日も良く動きました(^^)v




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジ圧力鍋で

2024-07-21 19:43:19 | 二人ごはん
毎日が焦げるほどに暑いです。
人間、横着を決めるのに抵抗はありません!
楽をして、美味しい物を・・

冷蔵庫の整理を兼ねて・・・・
炊き込みご飯を短時間で作る、
筍、人参、薄切り肉、コーンを入れて、
久々登場・・・
マイヤー圧力鍋、


暑い思いをしないで短時間で(600W 15分)
(15分蒸らしてOK)・・・
美味しいお昼になりました。

昨日は何となくバタバタしましたので
忘れ物でもしたようにシーンです。

今日のお月さんは真っ赤です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦い済んで日が暮れました

2024-07-20 19:45:44 | 日々のできごと
私達夫婦にひ孫が出来ました。
画像が沢山あってもブログに載せることは
出来ません、誠に残念です。


今日は初顔合わせ・・・
孫(ひとちゃん)の大好きなベーグルと台湾カステラを
頑張りました。



来てくれる時間が決めてあるので
その時間に合わせてのパン焼きは
遣り甲斐が有ると言うものです。

幸せな時間はあっという間でした。
空が明るいうち月が登場です。

今日も一日シアワセを感謝します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の正直パチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙

2024-07-16 21:08:27 | 今日のパン
暇がさせる技です(笑)
今回、3度目・・・
真夏のクロワッサンです。


今回は24時間も生地を冷蔵庫で
休ませ過ぎちゃいましたが・・・
これが功を奏したか?
とに角、バターが溶けやすくて
何度も冷蔵庫入り・・・
夏場のクロワッサンはパン屋さんに任せた方が
好いかも・・・

たまには・・・アンパンでも焼こうか、
クリームパンもね・・

カスタードクリームを作って・・


雨の一日、退屈しのぎにパン焼きは最高です(^^)v

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆チーズパン

2024-07-13 16:29:06 | 今日のパン
昨日の雨が噓の様にあがりました。
今朝の一枚・・・


朝のサラダのトマトのタネ抜き・・
じい様が入れ歯に種が入ったら
痛いのでトマトは入れないで・・・
そうはいきません!
種は私が飲みますよ(^^)v

年寄りの生活はこんなもんです(笑)

今日のパンは・・・

先日、美味しかったのでまた焼きました。
枝豆チーズパン



枝豆をどっさり入れて、
ベーコンと粉チーズ
焼成りに溶けるチーズをたんまり・・・
中々面倒な作業ですが美味しいので
病み付きになります。



*今日読んだ記事から。。。
中高年齢者のデータを分析した研究によると、
加工食品の摂取量が10%増えると、認知障害や脳卒中のリスクが高まる関係性が明らかになった。 超加工食品には、腸内細菌叢を混乱させ、腸内の炎症を引き起こすおそれがある添加物が含まれているためだ。

ゾッとしますね・・
手抜きをしないで下手でもいい、
手料理でいきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日撮った写真

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村