日々是好日

・・・・・

孤軍奮闘

2024-09-19 19:31:29 | 日々のできごと
薔薇パンの美味しさに魅了されております。
成型が簡単そうで中々上手く出来ないもどかしさ!!
納得するまでは簡単に止められません(笑)


これをね、くるくると巻くだけ・・・なのに・・

焼き上がりを・・・



今日は此処まで・・・

買い物に行った帰りに本屋さんへ、
何か良い本に出会うかしら・・
期待は大でしたが、有りませんねぇ。
しかし懐かしい本を発見!
山と渓谷

18歳以降3、4年ばかり山女でした。
この本は未だあるのですね~
懐かしかったです。

オクラの麺つゆ漬け



洗ってヘタを取り600W~2分
麺つゆにつけるだけ・・・・・・
弧軍奮闘その2

お風呂の下水のお掃除
これがね、もう3か月以上も
きつくて外れなくなって仕方なく
手が入る部分だけを洗っていましたが
今日はどうしても外したい!

しかし、下手するとこの部分の
爪を折ってしまいそうなので怖い!
考え抜いた結果、熱湯をかけてみようか?
でね、大成功でしたヽ(^o^)丿

これって役に立ちませんでした。

毎日、何かしら有るものです。
じい様はいっさい家庭の事は手も口も出しません。
かえってその方が面倒じゃない気のしますが、、、






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024-09-17 20:04:53 | 日々のできごと
今夜は十五夜 中秋の名月
直ぐに雲に隠れて仕舞うのでシャッターチャンスが
難しいです、何となく写りこんだものも捨てがたい!!



彼岸花

ニラの花も可愛いです

畑をやっている人からピーマンを戴きました。

ピーマンを戴いたお返しに角食を焼きました。



差し上げる分は2斤
私の分の角食は1、5斤です。
粉量は同じです、上手くいきました。

私は角食のパン耳が好きではないので
焼きの熱量を変えました。


今日も一日、よーく動きました。
健康ってありがたいですね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇パン&バターロール

2024-09-16 11:16:44 | 二人ごはん

本日も晴天なり♪

何時から敬老なのか?
何度目の敬老の日か!
ま、どうでもいいか(笑)

『パン屋さんのパン生地は1つ、
作るパンによってバターを+したりと、
変えるそうです』
お世話になっている美容師さんが
昔アルバイトしていたそうで覚えたと、
言ってました。
なので、私のパン作りも
作るパンによって1つの生地に
+をして作ります。

パン作りは何年やっても上手くいくのは数えるくらい!
だから、楽しいのですよねきっと・・・・
ボケ防止にピッタリでしょうか。

今日は久々でポテトサラダを作りました。


それはなぜかと言うと・・・
スーパーのお総菜売り場でのこと、
出来あいのパック入りのポテサラに
手を伸ばした時に、後ろから・・
『アンタ、買って食べるのかい!
私は自分で作るよ』と声がかかった!
ご近所さんでした・・
1番苦手中の苦手なお方、物をはっきり言う人!
結構、効きました(^^ゞ

なるべくは人に逢いたくない!!
ますます、人嫌いになる私です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感(自我自賛)

2024-09-14 12:12:40 | 日々のできごと
9月も半ばになりました。
一向に治まらない猛暑は
何時やわらぐのでしょうか?

今日はホームセンターに洗剤などを
買いに出かけて来ました。
涼しい店内を回っていると
暑さを忘れます。
家電売り場の扇風機の陳列台の
前に立つとこれまた涼し・・・
で、前から欲しいと思っていた
縦型扇風機が何と値下げになっていました。
しかし、車で来ているわけでは無いので
おいそれと買うわけにはいかないが・・・
チョット計ってみると15㎝位カートから
箱の頭が出ちゃうけれど、
これを逃すことは後で後悔する・・・
そう思って購入しました。
帰って来て汗が出ているついでに組み立てました。



好い感じ~♪
買って来て良かったぁ~~(*^。^*)
火を使うとキッチンは暑いんだもの!

そして、昨日の事なんですが、
アイマスクを買いにシティマーケットの
ダイソーまで行って来たんです。
じい様が夜中までTVを見ていて
部屋の明かりで眠れない・・・
これは自分の身は自分で守らねば・・
で、アイマスクを付けたらどうだろうと考えました。

おぉ~~思っていたより好かったですね~
直ぐ眠りにつけました(^^)v

ま、相手を責める前に何が一番か?を
考えたら楽ちんです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の月、夜の月

2024-09-12 19:25:26 | 二人ごはん
空は髙く秋の様子なのに
一向に暑さは容赦ありません!
リビングから見える空は
刻々と変わり雲は色々な形に
変身します。



16時33分
月が見えます

そして夜の半月

さてさて、夕ご飯の支度をしなくちゃ・・・
野菜室を覗くと大分前に買った茄子3個が出番を待っております。
こんな時には知恵が湧くものです。
蒲焼きにしました。

年寄りの夕飯はこんなもんです(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来る時にやれることを・・・

2024-09-11 10:31:40 | 日々のできごと

じい様がポツリと言った!

『お前からパソコンを取ったらどうだろね』
そうですね~


今の私は『あれッこれってどうだっけ?』
度忘れ?では済みませんが・・・・

オタオタすることが度々になりました。
こうして年を重ねて何時の日か旅立つんですよね~(笑)



朝から暗い話になっちゃいました(^^ゞ


今だから出来る事、今じゃないと出来ない事・・
ゆっくり、ゆっくり・・・
お片付けをして行きましょう。

しかし、食べることは良く忘れませんねぇ(笑)
同じ生地で3種のパンを焼きました。


アンパン、薔薇パン、応用パン


コロッケとメンチをサンド



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩

2024-09-08 21:13:20 | 二人ごはん
お風呂から上がってくると、
ベランダの方からど~ん、ど~んと
聞こえる、あッ花火だね、何処?
余りにも遠いねぇ(笑)



しばし楽しませて戴きました。


久々にシフォンケーキを焼きました。
私の得意になってしまったような陥没シフォンケーキ、
今回はかなり上手くいきました。


毎日の食事に苦慮しております。
今日はコンビニおにぎりのご飯を炊いて
挑戦してみました。


・米……2合
・塩……小さじ1杯
・サラダ油(米油、オリーブオイルなどでもOK)……小さじ1杯
・酢……小さじ1杯
・白だし……小さじ1杯
(makaroniさんより)



タラコおにぎりです。
とっても美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きの朝は

2024-09-06 14:44:02 | 日々のできごと
今朝5:00・・・
空が夕焼けのように赤い、

東の空に太陽が昇ったのでしょう

普段はトイレに起きたらまた寝床に、

今朝はこの空を見たら散歩に出たい!

じい様は気持ちよさそうに眠っている。
そーっと支度をして出ました。

何日振りかなぁ、
神社参りに行こうか、
結構涼しくて気持ちが好い、


静かな境内
先客さんが居たらしい、
お酒と厚揚げが奉納されていました。

帰り道は緑道を通って、



木漏れ日が眩しいです


空はもう秋のような・・

帰って来たら、
やる気満々・・
焼いてみたかった薔薇のパン焼きを
決行 

成型がすごーく難しい






薔薇と思えばそう見える(笑)

終わりが見えないパン作りです。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュロール型で・・・

2024-09-04 19:20:39 | 今日のパン
台風も去りましたが相変わらずの
暑さです。

今日は久々に昔の型を引っ張り出して
パンを焼きました。
メッシュロール型

・・・ココアロール・・・

久しぶりのわりには上手くいったと
自我自讃パチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙ 

冷蔵庫の整理を兼ねて

チーズハッシュドポテト



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい一週間のはじまり

2024-09-02 09:42:03 | 二人ごはん
久しぶりの晴天

一難去ってまた一難が来ると予報
もう勘弁してほしいです・・・・

今朝の一品


マヨネーズに塩コショー+練乳

ふんわり美味しいタマゴサンドでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けに魅せられて

2024-09-01 09:08:52 | 日々のできごと




刻々と変わってゆく空模様を
   じい様と一緒に見惚れていました。

***私事***
華さん、何時もありがとうね、
お元気で安心してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も終わり・・・

2024-08-31 10:43:24 | 日々のできごと
8月31日




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高・・湯種山食

2024-08-30 09:36:01 | 今日のパン
たま~には・・・
山食を焼きたい、
湯種を作って、


上手くいきましたね~
フワフワな山食が焼けました。

私は食べても見ないのに
嫌いと言って食べたことの無かったサバ缶!
大体さかなの缶詰は鮭缶以外は食べたくない!
しかし、
今日は食べてみようかな~って思ったんです。
玉ねぎをスライスして少し時間をおいてから、

和えて食べてみました。
嫌いと言うなかれ・・・



ホタテの炊き込みご飯をおにぎりに・・
サバ缶がサラダ替わりで美味しかったです。

買い物帰りに本屋さんへ寄るのが大好きです。
今日は私にとって迷いの心を払拭する本を
見つけました。

残りの人生をいかに生きるか・・・
らく~~に生きたいものです・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロノロ台風

2024-08-28 20:44:51 | 今日のパン
台風10号は各地に被害をもたらし
恐怖ばかりが先行・・・
こちら関東は来週になるかも、

昨日は久しぶりにエアコンを切りました。
心なしか涼風が吹いてくれました。
なのでエアコンの掃除を・・・・

一日も早く涼しくなって欲しいです。

暑い最中でもパンを焼きたい!

ピザパンを焼きました。

娘にお仕事帰りに寄ってパンを持って行ってと
LINE・・・
今日はゆっくり娘と話が出来ました。
我が子ながら本当に頼りになる良い大人へと
成長をしてくれました。
などと言うと変ですか?
人間が私より出来てるからです(^^)v
お勤めが病院という事もあって
沢山の人とのふれあいで学ぶことも多々あると・・・
そんな彼女に心の不安とかを聞いてもらいます。

『もう、焦ることは無いよ、ゆっくりと毎日を
好きなことをして過ごせばいいじゃないの』

去年出来たことが今年はどーしてこんなに
まごつくんだろ、と言ったら・・・
『去年は去年、今、出来ることをやればいいのでは』
嬉しい答えが返ってきます。
『過去を振り返らない・・・羨まない・・』でしょッ
そうですよね~
最近、何故か迷いが多いのですよ。

いっぱい話を聞いてもらって嬉しい時間を
過ごすことが出来ました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3猿精神で学ぶ

2024-08-25 17:33:40 | 日々のできごと
今朝の空
浅間山
赤城山

夕方


恐いような雲です
さて、本題
23日は月一のかかりつけのお医者へ
お薬を戴きに長女が来てくれます。

先に予約をしていてくれたので
余り待たずに先生に面談・・
変わりがないという事で一安心
じい様はこれだけで疲れてしまうので
住まいまで送り届けて私達は次女の家へ、

可愛い子がお出迎え




モナちゃん、お姉さんらしくなりましたね。

二人の娘と璃っ君と食事に行って楽しい時間を
過ごすことが出来ました。

自分では年を重ねてきたことを
忘れてついつい自分心で話してしまって
娘に注意されてしまいます。
しっかり、歳をわきまえて『見ざる、聞か猿、話さ猿』
余計なことは見て観ないフリ!
どうでもいいことに耳を傾けない!
言わなくていいことは口を閉ざす!
幾つになってもボーっと生きてはいけませんね(笑)

帰って来て明日のパンを焼きました。

応用パン、これが便利です
じい様用にアンパンを少し・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日撮った写真

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村