話せば長くなります。
6日(土曜日)の夜中に、
また、なっちゃいました、膀胱炎に、
刺すような痛みに襲われて5分刻みにトイレ、
その度に身震いするような痛みに襲われます。
運悪く、翌日は4日(日曜日)で、お医者さんは
休診日です。
仕方ないので朝一で薬局へ行きましたが、
漢方薬ばかりで買えません。
以前に漢方薬で肝臓を悪くしてしまったからです。
5日(月曜日)
次女に頼んでかかりつけの医院(泌尿器科あり)へ
連れて行ってもらいました。
尿検査の結果・・・
膀胱炎ではありません・・・
婦人科へ行って下さいとの事、
半信半疑で婦人科へ行って内診・・
結果、膀胱炎ですね、抗生物質をお出ししておきます。
何という事なのでしょう、この暑い最中に
たらい回し?
6日(火曜日)
納得のいかない診断に苛立ちます。
なので6月にお世話になった協立診療所に、
先生は5日の内科での尿検査の結果を見て
『この表を見る限り膀胱炎を疑いますよ』と、
言われてお薬を出して戴きました。
ようやく辛かった痛みから解放されました。\(^o^)/
5日の日に『ハチミツちゃん』に逢いました。
こ~んなに小っちゃいのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/36cbd5fed7c1a68498eb9a6316466866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/b87e37ac8dd2b4a1242d45c297b54afb.jpg)
先輩『もなか』ちゃんが
心配そうに見守っています。
すっかり、お姉ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/a5da56ebec84504c4b9823ab15f86dcf.jpg)
苦しい間にも気を紛らわすために
パン焼きをしましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/ccf5a198752709126cee995f77aa202b.jpg)
発酵不足の山食と角食でした。
なので、発酵不足のパンはスープ用のクルトンに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/e72cf0bed7e5dfa59e0dd6518ba102d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/ad120a0fc284394824b5b1f670cd66df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/1c35a2e2a9780eb693f3edc8af304792.jpg)
オーヤマ君でカリッと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/bac5d4c28980906368aa64778e7a7ff4.jpg)
残りはじい様の好きなラスクに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/3ace02ee3f47b38691e7deeb273f99bb.jpg)
失敗も失敗で終りません(^^)v
合間にハーダンガー刺繍です。
いつ終わるのか見当もつきません(笑)
時間はい~~っぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/289b88e333694361b8ceba9abd3bba42.jpg)
後になりました、・・・今朝の夜明け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/34796aaa4145fa92c7d659c2928c57e5.jpg)
エアコンの中で過ごす知恵
女性は下半身を冷やさない!
毛糸のパンツと、ズボン下を履きました(*^。^*)