暑い毎日、お昼ごはんを考えるのが重荷です。
朝がスムージー1杯なのでお昼くらいはと考えますが
夫との好みが合いません、しかし無視(スマンネ~)
バジルの葉が生い茂るほど勢いよく成長しているので
ピザを作ることにした、バジルの葉と松の実とニンニクと
パルメザンチーズ、バージンオイルをミキサーにかける。
ピザ生地の代用にもなる冷凍ストックの「ナン」を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/16ad3f2c38b2885060173c9e1f203bd8.jpg)
定番の玉ねぎ、ピーマンに加えてホワイトアスパラを使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/07acd9b273998debb8fc59dd8f612cce.jpg)
ちょっと見た目が悪いけどメッチャ美味しかったです。
夕飯は先日、山形から頂いた「ダダ茶豆そうめん」を冷汁で
頂きました、ほんのりダダ茶豆の香りが美味しさを倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/0444fa0b388d48fca6970e382dc1732a.jpg)
残暑見舞いのハガキを水彩で描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/3e19242430a29ad1c0b5848ea2d00dc1.jpg)
今日も暑い一日でしたけど充実の時間を過ごせました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
暑さに負けないでお過ごしくださいね。
朝がスムージー1杯なのでお昼くらいはと考えますが
夫との好みが合いません、しかし無視(スマンネ~)
バジルの葉が生い茂るほど勢いよく成長しているので
ピザを作ることにした、バジルの葉と松の実とニンニクと
パルメザンチーズ、バージンオイルをミキサーにかける。
ピザ生地の代用にもなる冷凍ストックの「ナン」を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/16ad3f2c38b2885060173c9e1f203bd8.jpg)
定番の玉ねぎ、ピーマンに加えてホワイトアスパラを使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/07acd9b273998debb8fc59dd8f612cce.jpg)
ちょっと見た目が悪いけどメッチャ美味しかったです。
夕飯は先日、山形から頂いた「ダダ茶豆そうめん」を冷汁で
頂きました、ほんのりダダ茶豆の香りが美味しさを倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/0444fa0b388d48fca6970e382dc1732a.jpg)
残暑見舞いのハガキを水彩で描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/3e19242430a29ad1c0b5848ea2d00dc1.jpg)
今日も暑い一日でしたけど充実の時間を過ごせました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
暑さに負けないでお過ごしくださいね。
まあさん、やっぱり手抜きなしのお昼なんですね。今は、冷たい物が、ご馳走ですね。美味しく出来てよかったですね。
こちらももう1週間30℃~32℃が、続いてます。少し北へいけば23℃~25℃なんですけどね。もう少しの辛抱ね。
うちはピザなんてものはきっと食べないです
若者の食べ物と思ってますから・・・・
子供や孫たちは好きですけどね・・・・・
旦那には論外って言われます・・・・
今日は風が有って凌ぎやすいです
暑さ寒さも彼岸までと言いましたが、そうではなくなりそうですね、せめて27℃位になって欲しいです。
暑いのでサッパリ系になりますがせめて一日一食くらいはと頑張ります。
夫も嫌々、馴れてきていますけど。
私が好きなんですよね。
イタリア系が・・・。